就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大戸屋ホールディングスのロゴ写真

株式会社大戸屋ホールディングス 報酬UP

大戸屋ホールディングスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社大戸屋ホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大戸屋ホールディングスの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 武蔵大学 | 女性
Q. 志望動機(タイトル15字と本文200字)
A.
タイトル:人々の命を支えたい 本文:私が貴社を志望する理由は、生きるために欠かせない食べることに携わり、多くの人々を幸せにしたいからです。アルバイト先は多忙かつシフト制で不規則な生活をしておりましたが、1日も休まず精神的にも健康で過ごせたのは食事のおかげでもあります。このことから「食」の必要不可欠性を痛感しており、人々の生命を支える会社で働きたいと感じました。中でも私たちの身近にある外食産業に携わりたいと考えました。 続きを読む
Q. 学生時代に頑張ったこと(400字)
A.
私が頑張ったことは、ハンドボールクラブでの小学生への指導です。私は、大学生になってから初めて小学生への指導に挑戦しました。しかし、年齢が離れているためにわかりやすく指導するのが難しいという課題がありました。ですが私は粘り強い性格のため諦めることはなく、2つのことを行いました。1つ目は、先輩やコーチからの助言や参考書を利用して理解度を上げました。2つ目は、一人ひとりをよく観察して性格を理解することでそれぞれの子にあった接し方・教え方を心掛けました。これらを行った結果、小学生に以前より噛み砕いた説明ができるようになり、全体練習の指導も任されるようになりました。また、小学生の技術レベルも着々と上がっていき、全体の基礎力向上に大きく貢献できたと自負しています。この経験から、私は常に学び続けることと相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

大戸屋ホールディングスを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 専修大学 | 女性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(openES)
A.
現代文化論ゼミに所属しております。3年次は音楽、ファッション、キャラクター、旅行といったポップカルチャー、サブカルチャーについて文献を読、ゼミ性で話し合いをして議論を深めてまいりました。ゼミでの活動を通して私は、カメラ関連について研究したいと思い卒業論文のテーマを「なぜ現代の若者は加工アプリで自分の顔を盛りたがるのか」を研究することにしました。4年次はこのテーマに沿って若者の盛る意識について意識調査を行っていく予定です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年3月18日
22卒 | 立命館大学 | 男性
通過
Q. 志望の動機
A.
エネルギー供給を通して、社会基盤を根から支えたいという理由で、エネルギーに携わる業界を志望する。なかでも貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、貴社が元売りを行うLPガスの特徴を魅力的に感じたからだ。日常的に、インフラを支えるだけではなく、災害時に役立つことや、二酸化炭素排出量が少ないということから、社会における役割は非常に大きく、LPガスに携わることで、やりがいを感じることができると考える。二点目は、少数精鋭かつ、多様なバックグラウンドをもった社員の方々が多い点だ。主体性や、お互いを理解し合うコミュニケーション力がより求められる環境において、カナダへの長期留学の際に所属した現地大学ラグビー部での経験やアルバイトを通して培った主体性、コミュニケーション力を最大限に活かすことができると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月3日
19卒 | 山口大学 | 女性
通過
Q. あなたが貴社を志望した理由を教えて下さい
A.
社会貢献の高さに魅力を感じたからです。貴社は、世界シェア率の高いNTダイカッターやハードディスクドライブ用磁気ヘッド基板を扱っておられます。また、市場の伸びが期待される分野の商品を多く扱っておられます。このように日本を含め世界中の人々から必要とされる商品を提供しているという点に社会貢献の高さを感じました。 私は経理の仕事に興味があります。日商簿記検定2級の資格をいかし、より低コストで商品を生み出していけるよう、収益管理やどれくらい経費やコストがかかったか分析を行い経営者の方を支えていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月14日

古川電気工業株式会社

技術系総合職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたがこれまでに興味を持った学問または研究テーマについて、その内容・なぜそれに興味を持ったか・その中で自身が工夫したこと・そこからどのようなことを学んだかについて、専門外の人にも分かるように説明して下さい。※改行せずに、ご記入下さい。1000文字以下
A.
私は現在まで炭素材料や複合材料の研究をしてきました。学部時代に電気化学という授業を受講し電池の電極材料に興味を持ち、炭素材料の一つであるグラフェンを利用した電極材料を作製する研究していました。研究内容はグラフェンをグラファイトから作製し、作製したグラフェンを積層薄膜にして還元を行い、電気化学測定から電気容量を算出するといった事をしていました。グラファイトからグラフェンを作製する際に、グラファイトを酸化させ炭素シートに酸化官能基を導入し炭素シートを剥離して還元を行うのですが、私は還元する際に超臨界二酸化炭素を用いていました。普通は還元剤にヒドラジン等の試薬を利用するのが一般的です。しかし、それらの試薬は環境負荷が大きく扱いが難しいため、私は扱いやすい超臨界二酸化炭素を使用しました。また還元剤によってグラフェンの物性にどのような影響があるのかを検討いたしました。超臨界流体は表面張力がないため炭素シート間に浸透し、炭素シートを剥離し易く、またシート内の酸素官能基まで還元できることで表面積が増加し、電気容量が試薬で還元するより大きくなることが分かりました。どのような条件でやるとよいか検討し、繰り返し実験し結果がなかなかでなかったのは苦労しましたが、粘り強く諦めずにやり抜き結果を出すことができました。その経験から上手くいかな実験でも得られたデータからわかることを抽出し、次につなげていくことの大切さを学びました。その実験の中で、グラフェン以外の炭素材料に興味を持ち。また炭素材料は単体ではなく他の材料と複合させることでさらに応用の幅が広がることを知り、複合材料を扱う研究をしたいと考え、現在の研究室に進学しました。現在はナノダイヤモンドと高分子材料を複合させた材料を利用した研究をしています。複合材料に電圧を加えた時に、材料内でナノダイヤが配列する構造について研究しています。材料内で添加物を配列することで少ない添加量で添加物の物性を発現できることが知られていて、ナノダイヤの持つ優れた物性を効率よく発現できるような材料の研究をしています。ナノダイヤ自体不明な点が多く、研究もすすんでいないため、論文も少なく手探りで実験を行わなければならないためその点に苦労しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月3日
18卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私の初めての海外旅行はドバイだった。高校生の頃テレビでオイルマネーで潤ったドバイ特集を見たことがきっかけだった。実際に訪れてみて高層ビルが立ち並び煌びやかだった。これを機に燃料油や潤滑油がどのように日本全国に供給されているか興味を持つようになりました。御社は合同説明会の際、若手社員の方々が登壇されていました。私は若手から責任のある仕事を担当したいと思っているのでこのように、若手にチャンスを与えてくださる社風の御社に興味を持つようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

大戸屋ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大戸屋ホールディングス
フリガナ オオトヤホールディングス
設立日 1983年5月
資本金 14億7500万円
従業員数 516人
売上高 238億4600万円
決算月 3月
代表者 蔵人賢樹
本社所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1番8号
平均年齢 47.4歳
平均給与 595万円
電話番号 045-577-0357
URL https://www.ootoya.jp/
NOKIZAL ID: 1673449

大戸屋ホールディングスの 選考対策

  • 株式会社大戸屋ホールディングスのインターン
  • 株式会社大戸屋ホールディングスのインターン体験記一覧
  • 株式会社大戸屋ホールディングスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社大戸屋ホールディングスのインターンの面接
  • 株式会社大戸屋ホールディングスの口コミ・評価
  • 株式会社大戸屋ホールディングスの口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。