就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エム・シー・サービスのロゴ写真

株式会社エム・シー・サービス 報酬UP

エム・シー・サービスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社エム・シー・サービスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エム・シー・サービスの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

22卒 本選考ES

フロント営業職
男性 22卒 | 立教大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私は常に視野を広く持ち、相手を思いやった行動ができる人間です。この長所を発揮した経験が2つあります。1つ目は、映画館でのアルバイトです。チケット売り場を担当する際、常に券売機の状況を確認し、操作方法などに戸惑っている様子のお客様にお声掛けしています。チケットをお求めのお客様には、急いでいる方が多いため、少しでもストレスとなる時間を減らし、笑顔になっていただけるよう心掛けています。2つ目は、GUでのアルバイトです。私はインカムでスタッフと連携を取り、全体の状況を把握したうえで、混雑している売り場をフォローしています。またGUのお客様の中には、スタッフのお声掛けを好まない方もいらっしゃると考え、その方の動きや視線を観察して接客するよう心掛けています。貴社に入社した際にも、広い視野と相手を思いやった行動で、お客様から圧倒的に信頼されるパートナーを目指します。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
私は学生時代、映画館でのアルバイトに注力しました。なかでも、チケット売り場、飲食売店、フロアの3セクションを横断的にこなす「マルチ」という役割で活躍できるよう努力しました。なぜなら、マルチとして常に全体の状況を把握し、お客様はもちろん、一緒に働くスタッフにも貢献する先輩の姿に憧れたからです。そこで私は3セクションすべての研修を受けたいと志願し、約半年後にはマルチを任されました。初めは各セクションの混雑するタイミングが予測できず、混雑している売り場をうまくフォローできませんでした。私は把握している情報量の少なさが原因だと考え、上映スケジュールから、動員、作品による客層といったところまで把握するように心掛けました。これによって混雑するタイミングを予測することができ、効率よくフォローができるようになりました。この経験から、課題解決に向けた情報収集の姿勢やチーム内での役割認識力を養いました。 続きを読む
Q. 当社に興味を持った理由
A.
私は「人々の笑顔のある生活をサポートできる」仕事に就きたいと考えております。そのうえで貴社を志望する理由は2点あります。まず1点目は「お客様に長い期間寄り添っていくことができる」と感じたからです。マンションの管理組合の運営サポートから、建物の修繕まで、長い期間お客様を支えていくことができる点に魅力を感じました。運営面だけでなく、修繕も行っている点は貴社の強みであると感じました。2点目が、「自身の強みを活かせる仕事である」と感じたからです。私の強みは「広い視野と思いやりのある行動力」です。マンション管理業は運営サポートや修繕の提案を通して、お客様やその居住者に快適を届ける仕事であると考えます。その中で私は、広い視野でマンションの改善点などを見つけ、マンションをより良くするための思いやりのある提案ができると考えております。貴社でマンションに暮らす人々の暮らしを支えたいと考え、志望いたしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

エム・シー・サービスを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. 研究課題について。
A.
私はゼミには所属していませんが、会計学Bという授業に興味を持って取り組んでいます。私は経済学部入学後、会計学を学び、貸借対照表や損益計算書を読み取る力を身につけました。ここで学んだ知識を活かし、企業ごとの表を見比べることで各企業の経営の仕方や将来の可能性などを読み取ることができるようになりました。また、会計学の学びを通して、1つの専門分野を学ぶことの楽しさに気付くことが出来ました。入社後に活かせる知識を増やすために、専門分野の幅を増やしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月8日

エム・シー・サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エム・シー・サービス
フリガナ エムシーサービス
設立日 1978年7月
資本金 9000万円
従業員数 140人
決算月 3月
代表者 山田和弘
本社所在地 〒145-0062 東京都大田区北千束1丁目11番3号
電話番号 03-3724-8930
URL https://www.mcservice.co.jp/
NOKIZAL ID: 1342412

エム・シー・サービスの 選考対策

  • 株式会社エム・シー・サービスのインターン
  • 株式会社エム・シー・サービスのインターン体験記一覧
  • 株式会社エム・シー・サービスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エム・シー・サービスのインターンの面接
  • 株式会社エム・シー・サービスの口コミ・評価
  • 株式会社エム・シー・サービスの口コミ・評価

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。