就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社D2Cのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社D2C 報酬UP

【21卒】D2Cのビジネスコースの最終面接詳細 体験記No.9824(神戸大学/女性)(2020/7/15公開)

2021卒の神戸大学の先輩がD2Cビジネスコースの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社D2Cのレポート

公開日:2020年7月15日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ビジネスコース

投稿者

大学
  • 神戸大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年11月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/社長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今までの一次二次面接とちがったことを言わないよう一貫した軸をもって喋れるように気を付けましたし、そこは評価ポイントだと思います。

面接の雰囲気

すこしピリッとしていました。社長と部長ということで緊張しましたが、優しくゆっくりと話を聞いてくれました。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社したら具体的に何がしたいか

デジタルマーケティング本部で営業がやりたいです。私がやりたいことは、様々な企業の課題をデジタルマーケティングを使って解決したいということです。営業職の理由は、そういう「課題解決をしたい」という想いが先頭にあるので、広告主と一番近い距離で、直接お話をしながら企画を考えていきたいし、お客さんのことを一番思える職種である営業をやりたいと思っているからです。マーケティングの真ん中にデジタルがある時代、この職につくことはとても価値があると思っています。
また、そのことによって、機会の最大化を計りたいです。私が頻繁に抱く感情に「頑張ってる人の努力や声が周りに伝わらないのがすごくもどかしい」ということがあります。小さい企業やスタートアップを助けるようなことがしたいと感じています。

何か最後に言っておきたいことはありますか。

私が、D2Cに魅力を感じている、今まで伝えていなかった点は、仕事を人で勝負できる環境がある点です。
これは、D2Cの社員さんや人事の方とお話して気づいて、とても魅力的に感じた点です。私が働く意味に求めているのは、そこの部分で、私にしかできないこと、私だから頼みたいと言われる人材になりたいということです。人事の方から聞いた、社員一人一人が強みだという言葉や営業部で働く方さんから聞いたデジタルマーケは人で頼まれることが多いからそこにやりがいを一番感じるという言葉を聞き素敵な企業、仕事だと思いました。人で勝負できるというのは、スピード感のある会社・一人ができる職種の幅が広いということだということでもあると思うし、そんな環境で働きたいです。

私が求める環境があると思った

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社D2Cの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の最終面接詳細を見る

D2Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社D2C
フリガナ ディーツーシー
設立日 2000年6月
資本金 34億8000万円
従業員数 649人
※連結子会社含む、社外取締役除く/ 2018年3月末時点
売上高 72億7200万円
決算月 3月
代表者 宝珠山 卓志
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号
電話番号 03-6226-8915
URL https://www.d2c.co.jp/

D2Cの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。