就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。
POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほリサーチ&テクノロジーズの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全274件)

みずほリサーチ&テクノロジーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

みずほリサーチ&テクノロジーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

みずほリサーチ&テクノロジーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 274

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇がとりやすい。年間14日以上が目指されている。リモートワークの体制が整っている。業務の繁忙に応じてフレキシブルに休暇が取得可能。
【気にな...続きを読む(全145文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるてんが大きいと思う。いい人が多い部署とそうでない部署でギャップが大きい。部署の様子をよくヒアリングすることが重要。
【気になること・...続きを読む(全112文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によってはきちんと評価をしようとしてくれていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本企業らしい年功序列の文化が残っている...続きを読む(全134文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は制度が整っており。満足。最近では男性含め奨励されている。男性の取得率向上を会社側が目指している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全92文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e learningなど様々な教材が整っており、やる気があれば様々な機会を得ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
英語のプ...続きを読む(全116文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの部署で働くか次第。システム開発は仕事に波があるので、繁忙期は忙しくなり、ワークライフバランスも取りにくい。また、本部部署も繁閑がある。
【...続きを読む(全142文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思う。銀行の制度がしっかりしているため、その影響で充実したものになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全155文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさについてはかなり気を使っていると思う。これは同業他社も同じような動きはあるが、かなり頑張っていると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全123文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手に対しては制度が充実していると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
40代からのキャリアは前向きなものを感じなかった。そのため、...続きを読む(全147文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ評価だったら女性の方が昇進をしやすい気がします。女性が課長や次長のチームは女性比率が多いことが多い気がする。続きを読む(全62文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
情報系の試験のある程度のものを取らないと昇進ができない仕組みに変わった。なので上司が資格を持っていない場合がある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全136文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を言い出した時は強い引き止めはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給がほとんどなく、昇進も見込みがなかったので転職を検討...続きを読む(全82文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思っていたよりも女性社員の数が多いです。女性管理職の数も多く、尊敬できる人を見つけることができれば情熱を持って働き続けられるかもしれません。た...続きを読む(全217文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署、担当するシステム次第。ミッションクリティカルな最重要システムや、IFがあるシステムが多いシステムなどは常...続きを読む(全117文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地頭の良いメンバーが多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長の業務量が多すぎる為、課長になる事をためらう社員がそれなりにいる...続きを読む(全140文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さまざまな業界や分野に関わることができること。金融業界だけでなく、公共・社会インフラ、製造業、流通・小売業、医療・福祉など、多様な業界や分野に...続きを読む(全210文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Udemy for Businessが使い放題、M-Nexusというみずほグループ内の学習サービスが利用可能で、簿記やFPの学習も可能。最近で...続きを読む(全126文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなでという人事制度が動き始め、評価軸が専門性に変わった。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性などを押し出し始めたが、結局は上司に...続きを読む(全92文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
諸々の制度は充実しており、休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多い方がよく見られる傾向あり。続きを読む(全67文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理者は完全マネジメントタイプ、プレイングマネージャータイプ両者おり、人材豊富。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な技術者を登用し...続きを読む(全109文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ミッションクリティカルな銀行システムに携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守開発が多く、有識者がいないと昔の仕組みが理解でき...続きを読む(全126文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネジメントをやりたい人にはいい会社。ベンダーコントロールと上司・銀行への報告がメイン。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術者志向の...続きを読む(全114文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は制度として強制的なものがあるので、非常に取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はとても多い。またシステムという業...続きを読む(全98文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修に関してはサポートが良いと思う。高額な研修も必要であれば受けさせてくれる。一方でそれを業務上効果的に使えているか?と思うと疑問が残る。続きを読む(全75文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大きなシステムの歯車なので、そこまで裁量を持ってビジネスにアプローチすることはできない。またワークライフバランスを...続きを読む(全105文字)

274件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

みずほリサーチ&テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
設立日 2004年10月
資本金 16億2700万円
従業員数 4,605人
売上高 1404億9900万円
決算月 3月
代表者 吉原昌利
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
電話番号 03-5281-5610
URL https://www.mizuho-rt.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-rt.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130415

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。