就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。
POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほリサーチ&テクノロジーズの女性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全177件)

みずほリサーチ&テクノロジーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

みずほリサーチ&テクノロジーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

みずほリサーチ&テクノロジーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 177

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇がとりやすい。年間14日以上が目指されている。リモートワークの体制が整っている。業務の繁忙に応じてフレキシブルに休暇が取得可能。
【気にな...続きを読む(全145文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるてんが大きいと思う。いい人が多い部署とそうでない部署でギャップが大きい。部署の様子をよくヒアリングすることが重要。
【気になること・...続きを読む(全112文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司によってはきちんと評価をしようとしてくれていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本企業らしい年功序列の文化が残っている...続きを読む(全134文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は制度が整っており。満足。最近では男性含め奨励されている。男性の取得率向上を会社側が目指している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全92文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e learningなど様々な教材が整っており、やる気があれば様々な機会を得ることが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
英語のプ...続きを読む(全116文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、上の意見が基本通る。不合理に感じられてもそれに従うしかない。20年前のシステムの保守運用がメインの...続きを読む(全142文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートができるところ。出産した女性社員も働き続けている人が多く、時短制度も積極的に活用されている
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全182文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本を代表するシンクタンクの1つであり、経営基盤が金融グループで大変安定している。知的活動ができる期待があり、その期待は十分かなえられた。続きを読む(全75文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女問わず働ける環境があり、成果を出していれば評価される。特にここ近年は女性活躍をどんどん進めようという動きが会社全体にあるように感じる。育児...続きを読む(全117文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児介護支援、病気などでの休職支援のための制度はフルラインナップで揃っており、水準も高い。よい意味で伝統的な大企業のよさが企業福祉の手厚さに現...続きを読む(全210文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
今年
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても穏やかで誠実な人が多い。会社全体でお互いをリスペクトしてコミュニケーションする文化がある。気持ちよく働ける。各人の事情があればそれに最大...続きを読む(全83文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
思っていたよりも女性社員の数が多いです。女性管理職の数も多く、尊敬できる人を見つけることができれば情熱を持って働き続けられるかもしれません。た...続きを読む(全217文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の新人研修は手厚く、2ヶ月以上のIT研修が用意されている。配属後もOJTの体制ができており、安心感があった。
また、年次に限らず様々な研...続きを読む(全261文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社後5,6年目までは同期と同じスピードで上がっていく。その後差がつき始めるが、ある程度普通に働いていればそれなりの給与はもらえる。
最近...続きを読む(全204文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年07月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や給与は同業他社と比較して良い方だと思います。大きな会社なので育児や介護と両立できる制度も整っており、制度に関しての説明会や研修もあり...続きを読む(全200文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年07月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
一般事務
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際に有給を消化できた、業務内での仕事の采配などを上司から配慮して貰えた。基本的に穏やかな人が多いのは良いと思う。仕事の遣り甲斐は有る点...続きを読む(全199文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プラチナくるみんを取得しているだけあって、妊娠•出産支援は充実している。上司によって妊娠•育児中の部署のフォロー体制はまちまちかもしれないが、...続きを読む(全210文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークが普及してきて働きやすくなったところ。福利厚生が充実しており、毎年5日間連続休暇と2連続休暇の取得が義務化されているのはメリハリ...続きを読む(全209文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。大企業なので、その点充実。また、年間7日間は必須で休暇を取得する必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全186文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度としては女性が働きやすくなっていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際、育休から戻ってきて時短で働いている女性の中には、...続きを読む(全201文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年まで居続けると考えれば、メリットの多い会社ではあった。大企業なので制度も整っているし、給与も悪くなかったので。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全180文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属したチームの先輩・上司には比較的恵まれたと思います。OJTの先輩などを特に業務や日頃の悩みを聞いてアドバイスなどをくれました。
【気になる...続きを読む(全220文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・若いうちから上流工程を担当できる
・委託先管理などマネジメントが得意な人には向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
・内...続きを読む(全187文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・社内公募に積極的。さまざまな部署やプロジェクトに、自分の意思で参加できる。
・福利厚生はカフェテリアプランなので、自分の好きなメニューを選べ...続きを読む(全178文字)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・男性女性区別なく仕事を与えられるため、女性だから大きな仕事ができないともどかしく感じることは無いと思う。タフな女性が多い印象。
・子どもが小...続きを読む(全212文字)

177件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

みずほリサーチ&テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
設立日 2004年10月
資本金 16億2700万円
従業員数 4,605人
売上高 1404億9900万円
決算月 3月
代表者 吉原昌利
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
電話番号 03-5281-5610
URL https://www.mizuho-rt.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-rt.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130415

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。