就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハウスメイトパートナーズのロゴ写真

株式会社ハウスメイトパートナーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハウスメイトパートナーズのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全20件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ハウスメイトパートナーズのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ハウスメイトパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ハウスメイトパートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

ハウスメイトパートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ハウスメイトパートナーズの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 20

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化はほとんどできなかった。連休も取りづらい。仲介店舗はシフト制のため、人数の少ない店...続きを読む(全113文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラブルがなければ基本的に土日休み。
優しい先輩、上司が多く、会社全体の雰囲気は悪くない。
各担当がある程度の裁量を持って仕事ができる。
【気...続きを読む(全194文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年末年始休暇やゴールデンウィーク、夏休みなどはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は事業所にもよるがほとんど取れなかった。有...続きを読む(全192文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣でしたのでさほど難しい質問はされませんでした。まだ若くて緊張していたのですが、緊張をほぐそうとしてくれるのが伝わり、働いてくれるだけであり...続きを読む(全211文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近は残業等に厳しくなってきたので少しづつ改善傾向にある。パソコンのログイン時間で管理しているため、無駄な残業は減りつつあると思う。閑散期...続きを読む(全180文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供が小さい場合などは派遣社員でも時短で働く方もいっしゃいました。
派遣社員でも有給は取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全214文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業などは休日出勤が多いようです。
ですが、休日出た分、平日に振替休日は取れます。(部署によって異なる。)
3連休の前に振替休日を使うなど、結...続きを読む(全161文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤や本社勤務の場合、残業も大して無く、土日もしっかり休めるので働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって...続きを読む(全189文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職は休日出勤もあります。残業は毎日2時間程度はあります。事務職はほとんど定時上がりで休日出勤はありません。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全187文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年10月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
不動産管理・プロパティマネジャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスが取れている会社だと思う。ただ、仲介部署の繁忙期はやすみがとりにくいこともある。店長次第であろうか。本社が楽に見えてしまう...続きを読む(全197文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間を改善する取り組みが行われている。土日の出勤は振替休日として平日に取得が可能であり、ワークライフバランスは取りやすい方であると思う。
...続きを読む(全177文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年05月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の役職者の方も活躍しており、産休制度や時短制度など、子育てをしながらも社会復帰の出来る環境が整っています。残業になったとしても、周りの社員...続きを読む(全281文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張れば評価してくれる。同じ店舗内での交流も盛んで、よく飲みニケーションが図れている。その場で悩みや愚痴も聞いてくれるので次に日から頑張ろうと...続きを読む(全195文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社などの部署によっては、残業も少なく、ほぼ定時で帰っている。休日出勤とも無縁で、本当に暇そうにしている人もたくさんいる。そのような状況なので、お休みもし...続きを読む(全155文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハウスメイトだけの話ではなく、業界全体に言えることですが、繁忙期と閑散期の忙しさのアップダウンは非常に激しいです。繁忙期は終電で帰り、20連勤というのもあ...続きを読む(全285文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

管理担当者の場合は基本的にお客様(入居者)ありきでスケジュールが動いていく。部屋の退出時の立ち合い等は休みの日を希望される方が多いため、日にちをずらせない...続きを読む(全179文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
不動産管理・プロパティマネジャー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本社の管理部門はほとんど残業はなく、ほとんどの部署で、定時には帰っている社員が多いです。
しかし、支店や仲介店舗といった現場の部所では毎日2時間以上残業...続きを読む(全162文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事とプライベートのメリハリをつけることができる。
休日出勤等があった場合は代休取得も可能で、スケジュール調整を行へば、
長期休暇も取得可能。
配属...続きを読む(全151文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

18時には退社できることが多いです。
閑散期はフレックス出勤や、
代休消化に費やすことができます。
また、育児休暇からの復帰もスムーズにおこなえます...続きを読む(全152文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業を減らすよう、会社が工夫をしてくれている。
閑散期は18時で帰れることがほとんど。
残業があっても、残業代が出る。
出産後、戻ってくる女性社員が...続きを読む(全160文字)

20件中20件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ハウスメイトパートナーズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
21年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実している。同期や社員間でそこまでギスギスすることは感じない職場。店長や支店長の力量で様々な結果が変わって来る。
ただ店長になる方...続きを読む(全183文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
創業者が築いたビジネスモデルが素晴らしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上がパワハラしか芸がなく、目先のことしか考えられない。
や...続きを読む(全117文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にはとても優しく、特に事務職の女性には天国。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の女性はそれなりにキツイのに給料は変わらないの...続きを読む(全133文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業ならではの一通りの福利厚生は揃ってます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。
たまにメガネやスーツの割引があるときは利用...続きを読む(全82文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い方が多いので楽しい職場です。飲み会も楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の言動が厳しく、パワハラギリギリです。愛情だと言...続きを読む(全120文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した収入だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業になるとボーナスの変動が激しい。続きを読む(全56文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入居者の対応が難しい。でも社員と協力しておこなっているので問題は解決しやすい。社員同士の助け合いが強い。資格を取ることに協力的。そこは素晴らし...続きを読む(全173文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休もしっかり取れます。周りと調整しながら取得してます。時短もできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
無理な転勤があります。家庭が...続きを読む(全91文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職でも若い上司は自分たちの今後のキャリアを考えてくれる。今までにそこまで考えてくれた上司は居なかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全131文字)

株式会社ハウスメイトパートナーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも不動産会社のわりにはあまりガツガツした人は少ないので、比較的優しかったり、穏やかな人が多い印象がある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全141文字)

サービス(不動産)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ケン・コーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは整っています。お客様都合でどうしても休日出勤となるケースはあるが、代休申請も前日、当日に簡単に取れます。
残業に関しては...続きを読む(全229文字)

株式会社ノアの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遅番出勤時間が遅いため、午前中に予定を作れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
公休月6日しかない。
月8も選べるようになったみたいだ...続きを読む(全99文字)

銀泉株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはかなり取りやすい。申請しておけば何も言われず休めるが個人商店のような働き方なので休むと当然仕事は溜まっていく。
【気になること・改善した...続きを読む(全116文字)

株式会社東都の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
不動産管理・プロパティマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休2日、年末年始、GW、夏季休暇もしっかり取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社用携帯を持たされる為、休日でも仕事をする場合...続きを読む(全83文字)

関電不動産開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフワークバランスを大切にしようという雰囲気が全社としてある。
残業時間についても、管理職によりしっかり管理がされており、必要がある人に対し...続きを読む(全166文字)

株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業を強要されるわけではないので帰りたければすぐかえれるが、そもそも就業時間が長い。
朝は8:45出社で朝会という...続きを読む(全189文字)

株式会社S-FITの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半休が月に4回取れるので、病院やちょっとした用事のための休みが取得しやすいです。ただし、営業は土日の案内がメインになるため、土日は休みづらいと...続きを読む(全174文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもチームによる。基本的には忙しいチームが多い様子。ただ、残業代はしっかりと出るため残業代を稼ぐことはできる(残業が増えすぎると暗黙の...続きを読む(全125文字)

グローバルコミュニティ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に思い当たらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みでもひっきりなしに電話がかかってくる。気が休まらない。分業体制はほぼ皆無。賃...続きを読む(全101文字)

株式会社アエラスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
しっかりと有給を取得することもでき、家族と旅行なども計画しやすく、家族との時間を大切にすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全106文字)

ハウスメイトパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハウスメイトパートナーズ
フリガナ ハウスメイトパートナーズ
設立日 1977年7月
資本金 4億6000万円
従業員数 500人
売上高 1371億5500万円
決算月 9月
代表者 井関豊
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
電話番号 03-3590-0911
URL https://www.housemate.co.jp/
NOKIZAL ID: 1382918

ハウスメイトパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。