就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ツムラのロゴ写真

株式会社ツムラ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ツムラの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ツムラの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ツムラで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ツムラの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ツムラの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

ツムラの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 7

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年11月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

一族経営ではないため、経営陣に参画できるチャンスもゼロではない。続きを読む(全32文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年11月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

漢方の可能性を信じる事と、中堅ならではの緩さを持ち合わせています。続きを読む(全33文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年07月02日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】比較的自由な研究が出来る。


【イベントや選考を通して感じた】穏やかな人が多い。会社の制度について気になることを聞いた時も、真っ...続きを読む(全139文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】中堅がいないので若いうちから責任ある仕事ができる。また、昭和的雰囲気が残っているため、まだ動きにくい部分もある。続きを読む(全67文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】ツムラアカデミーという教育を目的とする組織があり,で企業文化の浸透の他経営人材の育成を図っている.コーチングの分化があり,社員同士の...続きを読む(全96文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

【社員から聞いた】少し保守的に感じる。もう少し挑戦する風土を醸成すべき。

【イベントや選考を通して感じた】歴史ある漢方薬を扱う会社ということもあり、...続きを読む(全90文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【社員から聞いた】利他の精神を大切にしている。

【イベントや選考を通して感じた】非常に穏やかで優しい社員のかたが多く、そのような社風があると感じた。続きを読む(全77文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ツムラの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ツムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
漢方メーカーの中では最大手であり、信用も高く得意先から情報を求められることが多い。
漢方という薬はまだまだ理解されていないところが多いが、それ...続きを読む(全318文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスがあるので好きな時間に休憩や仕事を切り上げたり、遅くに出勤できる。
自分で活動を制御できるので休みたいときに休める。続きを読む(全69文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
ルートセールス・代理店営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療メーカーの中では比較的社員の声が届いているようで、評価制度を変更することが多い。数字的評価の他に上長からの評価がある。
給与や賞与は医療メ...続きを読む(全208文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自主性で成り立っている職種であるため、職場内の人間関係で悩まされることが少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自主性が乏しい人には...続きを読む(全91文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、女性の採用に力を入れたいるよう。有給の取りやすさや勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスは良いと思う。
【気になる...続きを読む(全146文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社に対してのギャップや不満は特になし。この職種に対して入社後に感じたギャップにより転職を考える人が多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全173文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はかなり充実している。全国転勤がある分、特に家賃補助は手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務地の希望があまり通らない。...続きを読む(全108文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日の仕事は限りなくゼロに近い。1日スケジュールも個人で立てるため、残業するか否かはある程度調整がきく。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全117文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
医療用漢方製剤では断トツの業界1位であるため、先生方から重宝される。
他新薬メーカーのMRと親しくなれる。(敵ではないので。)
【気になること...続きを読む(全109文字)

株式会社ツムラの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2023年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度は他の企業並みにいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は分からないが、好きな配属先や勤務地を全く選べなかった。続きを読む(全78文字)

メーカー(化学・石油)の組織体制・企業文化の口コミ

武田薬品工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

内資企業ではあるが、社風としてはかなり外資に近く成果が要求される続きを読む(全32文字)

株式会社コーセーの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

どの部署でも、若手から裁量権があると説明会で伺った。また、採用枠が10人以下と少なく、少数精鋭の環境なので、若手から結果を出すことが求められる。続きを読む(全72文字)

綜研化学株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

「小なりとも最優の会社となって社会に貢献しよう」という創業の精神が根本にあるため、技術に対しては非常に誠実に取り組まれてました。続きを読む(全64文字)

藤森工業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

お客様から「他社ではやらないところまで、寄り添って技術を追求してくれる」との評価をいただいていると伺いました。研究風土は非常に良い環境だと思いました。続きを読む(全75文字)

小林製薬株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

若手から幅広い製品に携わることができると聞き、仕事に飽きることはないと聞いた。しかしまだまだ年功序列とのこと。続きを読む(全55文字)

日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

外資系の企業でありながらもチームを大切にしている印象があります。続きを読む(全32文字)

日本ロレアル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

多様性や感性を重んじる文化。それでいて利益という客観的御指標の面で高い水準なのが不思議で魅力的。続きを読む(全48文字)

三菱ケミカル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

10%カルチャーなど、挑戦を後押しする社風だとは思います。続きを読む(全29文字)

アイリスオーヤマ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

インターンシップを通じ、少し体育会気質があるのかなと感じた。続きを読む(全30文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ツムラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ツムラ
フリガナ ツムラ
設立日 1936年4月
資本金 301億4200万円
従業員数 4,172人
売上高 1400億4300万円
決算月 3月
代表者 加藤照和
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目17番11号
平均年齢 43.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-6361-7200
URL https://www.tsumura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131879

ツムラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。