就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東急建設株式会社のロゴ写真

東急建設株式会社 報酬UP

東急建設への志望動機・志望理由一覧(全11件)

東急建設株式会社の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

東急建設の 志望動機

11件中11件表示

21卒 志望動機

ICT
21卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
私は建築におけるテクノロジーの変革に携わりたいと思い貴社を志望します。私は建築のテクノロジーが発展していることを実感したことがきっかけで、テクノロジーを活用して建築に携わりたいという思いがありました。その時、インターネットで貴社がマイクロソフトのホロレンズを利用することによって、建築生産システムの改革を行っていることを拝見し非常に興味を持ちました。そのうえでテクノロジーに関して危険予備訓練など様々な分野においてテクノロジーを活用していて魅了されました。さらに貴社の採用情報を拝見した際、情報通信技術の部門があることを知りました。そこで大学で培った建築の知見を活かしつつ、建築のテクノロジーに携われると思い貴社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

20卒 志望動機

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
私は過去の経験から、「建造物を通じて人々の生活の基盤を支え、新たな価値を提供したい」と考えています。以上より建築物を施工する建設業界を志望しています。建設業界の中で御社を志望する理由は2点あります。まず、貴社の「安心で快適な生活環境作りを通じて一人ひとりの夢を実現します」という企業理念に非常に共感しました。私自身、建築物は人々の新たな夢を生み出し挑戦を支えるものであると感じています。加えて、「都市型ゼネコン」として高い技術とノウハウを持っている点に魅力を感じました。高い技術力を必要とする都市での建設を得意にし、国内、海外の人々の基盤までも支えることができる点に魅力を感じています。以上より建設業界、貴社への入社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

19卒 志望動機

事務職
19卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
幼い頃からものづくりが大好きで、左官業を営んでいる父の影響もあり、いつか人々に感動を与えるようなものを作ってみたいという気持ちから多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりによって人々の生活を支え大きな影響を与える御社の開発事業に携わりたいと強く感じるようになりました。長い年月をかけて多くの方の暮らしを支え、地図と人々の記憶に残る建築物に携わることで「仕事としてのやりがい」と「人生の生きがい」を感じたいと考えています。大学で学んだ「視野の広げ方」や特技である英語を生かし東京オリンピック以降の都市開発事業やバングラデシュやベトナムなどの海外事業にも高く関心を抱いているため挑戦してみたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 名城大学 | 男性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は多様な施工法を採用しており、自らがレベルアップできる環境が整っているからです。特にプレキャスト工法については卒業研究のテーマでもあるため、とても興味があります。プレキャスト工法は建設現場での作業負担を減らすことができる効率的な工法であり、現場を管理する上で共感できる技術が揃っていると感じます。加えて、建築施工管理職を志望する理由を以下に示します。私は昨年の8月から9月にかけての24日間、建築構造設計職のインターンシップを経験し、構造設計のやりがいや奥深さを感じました。しかし、インターンシップを通して建築の醍醐味は実際に建物を建てることであると考えるようになりました。そのため2次元の世界で業務を行うだけでなく、3次元、4次元の世界で建物を建設する過程をマネジメントし、完成に近づけていく建築施工管理職に心惹かれるようになりました。よって貴社の施工管理職を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 志望動機

事務系総合職
18卒 | 関西大学 | 男性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
東日本大震災で被災した経験から、建築物は人が生まれた時から亡くなるまで必ず記憶として残るものだと考えます。そう考えたとき、建造物に最も近い立場として人生のターニングポイントとなる空間を創出する役目を担いたいと考え当業界を志望します。中でも貴社を志望する理由は、東急グループの一角である点から都市開発案件を獲得しやすい企業であると考えたためです。というのも、貴社は現在、渋谷の再開発を手掛けておりますが、この受注は渋谷に本拠地を有する東急グループのシナジー効果による賜物だと考えます。このように都市開発案件に強みを有する貴社でこそ、私の想いを実現できると考え、志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

18卒 志望動機

技術職
18卒 | 東洋大学 | 男性
Q. 東急建設を志望する理由を教えてください。
A.
私は会社を選ぶ上で軸にしている大切な事があります。 私はお仕事をする上で自己成長がどれほど出来るか、社会にどれだけ影響を与えるお仕事ができるか、そして私の将来の夢が叶いそうかを重視しています。 御社は真価し続けるゼネコンという理念のもとお客様に価値のある商品、サービスを提供しています。 更に私の将来的な夢は御社で得た知識や技術を活かし海外建築施工管理技士として海外でお仕事をする事です。 そこで御社は海外事業を展開しており、私自身ダイナミックなものづくりを通じ、自己を成長させ続け、社会に貢献し、人に誇れる仕事をしたいという思いがあります。 以上から私の熱意を御社でぜひ活かして行きたいと思い志望を致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
11件中11件表示
本選考TOPに戻る

東急建設の ステップから本選考体験記を探す

東急建設の 会社情報

基本データ
会社名 東急建設株式会社
フリガナ トウキュウケンセツ
設立日 2003年4月
資本金 163億5440万円
従業員数 3,048人
売上高 2888億6700万円
決算月 3月
代表者 寺田光宏
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号
平均年齢 45.2歳
平均給与 763万円
電話番号 03-5466-5020
URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131366

東急建設の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。