就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジタのロゴ写真

株式会社フジタ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フジタの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全33件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社フジタの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社フジタで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

フジタの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

フジタの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

フジタの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 33

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近、改善を図り良くなってきている
【気になること・改善したほうがいい点】
誰のための制度か明確でなくて、あまり良くわからない制度も残っている続きを読む(全77文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
独身者の家賃補助が非常に低いため、都心での一人暮らしは非常につらい面がある。おそらくこれが改善されることはない。結...続きを読む(全86文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外勤て単身赴任の場合、家賃や光熱費を全額会社が負担してくれる。
単身赴任の場合、月3往復まで自宅までの交通費が支給される。続きを読む(全67文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大和ハウスグループであり、福利厚生もホテル利用など幅が広い。多くあるのはプロ野球チケットの販売やクラシックコンサート中無料券など。また、健康補...続きを読む(全129文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
推奨取得資格リストは豊富にあり、そのリスト内の資格試験に合格すれば受験料や登録料及び更新料は会社負担となります。(受験地までの交通費や、自費で...続きを読む(全195文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月10日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業なので、きちんとしてる。コロナが始まった時は、公共機関の使用を避ける為に車を無料で貸してもらい、駐車場代とかも負担してもらえた。通勤距離...続きを読む(全143文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30歳まで寮に入れます。会社から1時間ぐらいの距離で家賃は1万8千円です。水道光熱費も含まれています。少し部屋は狭いですが慣れれば大丈夫です。...続きを読む(全184文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いたってふつうの福利厚生。可もなく、不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
ダイワハウスグループのメリットがもっとほしい。まった...続きを読む(全185文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な大企業並みの福利厚生はあります。独身者であれば寮もありますし、住宅補助も少ないですがあるので、その点はいいかと。
大和ハウスグループな...続きを読む(全200文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。住宅手当、お給料住宅手当など様々な面で最高に良い。正直辞める理由は2つもないけど、ステップアップするためには辞めた方が...続きを読む(全186文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
準大手なだけあって、福利厚生はしっかりしていると思う。
遠方の現場配属の場合は、現場負担でアパート等を借りられる為、遠方出張による自己負担はあ...続きを読む(全184文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業並みに福利厚生は整っているかと思います。転勤族のためそのための費用などは別途対応してもらえる。
大和ハウスグループのため、全国各地のホ...続きを読む(全215文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮費が安く貯金がしやすい環境にあると思う。いちばん安いところで5500円、高いところでも25000円程度とかなり安いと感じる。その他の福利厚生...続きを読む(全186文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
技術開発・構造解析・特許・調査
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化を確実にするため、お盆と年末年始に会社が休みを設定する。年に5日以上のリフレッシュ休暇制度もあり、これも取得は事実上義務となっている。...続きを読む(全302文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は大手並みです。基本給も大手並みです。住宅手当・家族手当などが豊富で大手にも引けを取らない面があります。独身者に関しては寮が有り、格安...続きを読む(全165文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月22日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東急ハーベストクラブを年何回か割引料金で使える。比較的、組合が強いように感じられるので、そこは良い点。また、出張に行くときは、一定の役職以上に...続きを読む(全182文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社である大和ハウス関連の福利厚生があった点はよい。グループのホテルの宿泊割引などがあった。また、顧客関係でサービスを受けられるものもあった...続きを読む(全151文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年1回、目標設定と前年の自己評価と上司評価のフィードバックがあり、自分のウィークポイントが見える。全ての評価項目を基準値以上にクリアしないと...続きを読む(全190文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の厚生施設を格安で利用できたりするなど福利厚生は充実している。 また様々な休暇制度も存在しており、会社としては社員想いだと感じている。
...続きを読む(全197文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度の知名度があり、仕事にもいかせるような資格やVEに力を入れている会社なので、そういった資格を取得した際は、受験料等補助がされる。
福利...続きを読む(全190文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
技術開発・構造解析・特許・調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的に社会保険や福利など充実しているでしょう。また確定拠出年金も推薦され、参加してもしなくても自由です。参加しても月収にはほぼ影響ありません...続きを読む(全190文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。また、有給休暇の他にリフレッシュ休暇を1年間に5日間貰える
リフレッシュ休暇は毎期もらえるので
どんどん取得した方がいい。
...続きを読む(全188文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社した時点で、「リフレッシュ休暇」が5日間与えられます。
とりかたについては規定がありますが、有給休暇は半年間勤めなければつかないことを
考えると、...続きを読む(全156文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年08月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇や労働時間はさして他の企業と変わらないが、当時は従業員数も多く不動産の取り扱いがあるので福利厚生は充実していた。特に社宅や寮など非常に良い条件のものが...続きを読む(全163文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度、労働時間について満足している点はありませんが、毎週水曜日を「ノー残業でデイ」としており内勤者はほぼ徹底しています。外勤者の異動時休暇(1週間)も...続きを読む(全157文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

フジタの 他のカテゴリの口コミ

株式会社フジタの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い部署に当たれば配慮してくれる
良い人に当たれば、よく成長できる
【気になること・改善したほうがいい点】
休み過ぎると仕事をしていても、して...続きを読む(全86文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職はできる人2割、できない人が8割
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者が多すぎて、意思決定がおそい
昇格できない
できていない...続きを読む(全82文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級ごとの研修があり、充実
【気になること・改善したほうがいい点】
研修がその場限りで生かされていない
また、参加するだけであまり実りがないと思う、続きを読む(全80文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先進的なことの情報察知はしている
【気になること・改善したほうがいい点】
情報察知のみで、責任をもって実行できる人がいない。皆さん責任を取りた...続きを読む(全91文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い部署上司に当たれば裁量があり自由に動ける
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列、上の言う事は絶対
正しい評価がなされていないと思う。続きを読む(全80文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い部署に当たれば、やりがいをもっていきいきと仕事ができる
【気になること・改善したほうがいい点】
良い部署にはやりがいをもってできるが、大多...続きを読む(全124文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
試行錯誤している
【気になること・改善したほうがいい点】
本業での不採算を開発事業で補っているが開発事業も頭打ち感がある
新規事業もあまりトラ...続きを読む(全83文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性役職者を増やそうとしており、女性にとっては良いと思う。
また、女性の扱いに慣れている人が少ないので、主導権を持って話せる。
活躍の場が多い...続きを読む(全121文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現在はわかりませんが当時は賞与は少なかったです。賞与が大手企業並みに出るようになればよかったと思います。賞与につい...続きを読む(全94文字)

株式会社フジタの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはOJTです。上司によりますが教えてもらえる上司もいれば教えてもらなえない上司もいます。積極的に声をあげれ...続きを読む(全98文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社JR西日本テクシアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JR本体には及ばないが、30才までは月15000円の住宅手当あり
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生含め、親会社以上はない。(小...続きを読む(全88文字)

ニッタン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤等では社宅があるため家賃は安い。
コンプライアンスが厳しい今では研修制度が多く設けられており社員の育成に力を入れているように見受けられる。続きを読む(全77文字)

西松建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や社宅、独身寮があるので家賃はほとんどかからない
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について改善したほうがいいと思うこと...続きを読む(全82文字)

シン建工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ヘルパー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験新卒での入社だったが、初日は学習ビデオを見るのみ、数日施設や流れをつかんだ後は実務という感じだった。ただ、施設にもよると思う。入社半年後...続きを読む(全570文字)

東開工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
技能工(加工・溶接)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や会社にジムがあったりする福利厚生もしっかりしてると思う 
労働組合はあるがないようなもの
【気になること・改善したほうがいい点】
労...続きを読む(全91文字)

株式会社ジャクエツの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助はある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はあるが、社宅があいている場合はそちらに入らない場合補助が出ない可能性もある。続きを読む(全77文字)

まるなか建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や諸々手当はいいです。総務課もしっかりしているので、会社としては凄く安心できるのかなと思います。続きを読む(全58文字)

タマホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リフレッシュ休暇というものがあり勤続年数が長いと(確か5年以上)連続して最大9日間、有給休暇を使って休暇を取ることができ、世間一般的な長期休み...続きを読む(全203文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがとりやすいこと。長期休暇も他社より多く、ゴールデンウィーク、盆、年末年始はしっかり休む。今年のゴールデンウィークは平日も休みがあり、10...続きを読む(全83文字)

三井金属エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は充実しています。通勤費は満額支給、企業型確定拠出年金制度、有休の付与数、全体的に満足です。続きを読む(全56文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

フジタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジタ
フリガナ フジタ
設立日 1910年12月
資本金 140億200万円
従業員数 3,443人
売上高 5214億5100万円
決算月 3月
代表者 奥村洋治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目32番22号
電話番号 03-3402-1911
URL https://www.fujita.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569841

フジタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。