就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社一条工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社一条工務店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一条工務店のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全140件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社一条工務店のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社一条工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

一条工務店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

一条工務店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 140

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度が充実している。
営業としてスキルアップできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で成績が良くない場合の、次のキャリアパス...続きを読む(全90文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1996年頃

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
28年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はあるが、営業マンは習うより慣れろの雰囲気。自分次第となる。先輩」上司の仕事ぶりから学ぶことが大きい。続きを読む(全61文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商品は一流なので、営業活動さえコンスタントにこなせれば契約はとれると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業力が身につく環境かとい...続きを読む(全184文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家のことに興味があったので、その点ではいろいろな経験ができてよかったです。やはりその部分は、どの業界、どの会社でも大事だと思います。自分自身で...続きを読む(全185文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒には手厚いがキャリアには基本は全部自分で聞きたいことがあれば聞いてくださいスタンス
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は一律で集...続きを読む(全113文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
大工
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
約半年間の研修でみっちり教えてもらえ、先輩からのサポートも充実しているので失敗を恐れず働くことができます。続きを読む(全59文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手育成に対する本社研修はしっかりしていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社研修があるとは言え、実践的な研修よりかは市...続きを読む(全138文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJT研修はしっかりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の見解と、実際働く展示場の上司達の見解が違い、新入社員にとってはど...続きを読む(全93文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に言い方ばかりでやる気のある方には教えてくれる人が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
家を売った後に様々なトラブル...続きを読む(全120文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は充実していたと感じる。新入社員研修は学校のように大人数で座学、現場研修で一通りの知識を学ぶ。また展示場に配属された後にも現場研修などがあ...続きを読む(全206文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得を促している会社の為、資格を取りたい方にはとても良いと思う。ただし、仕事は忙しいので、取得の為には年単位で考える必要あり。続きを読む(全71文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社と現場の連携がまるで取れていないように感じる。若手が本社からどのような教育を受けているのか、上司が全く把握でき...続きを読む(全109文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
営業アシスタント
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業の方だと、資格取得の制度が充実しているのでとても良いと思います。
パートには何もないので、勉強好きとしてはガッカリしてしまいます。
一時手...続きを読む(全144文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計としてのスキルは最低限しかつかない。転職した時には痛い目を見ると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTはほぼまったく機能し...続きを読む(全120文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は手厚い
人事の方から親身になって相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
改善点は現場と人事の思いが乖離しているた...続きを読む(全98文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の場合は営業デビュー前の研修期間がかなり長く設定されており、家に関する知識はゆっくり習得ができる。デビュー後も定期的に研修があり教育体制は...続きを読む(全147文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
26年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
各営業所にバラバラに配置されたので、割りと孤立しやすい環境にあったと思う。続きを読む(全57文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年08月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】文理や男女は全く関係なく、人間力があればお客様に信頼されるような営業をすることが可能であり、たくさん家を売ったりして活躍ができれば自然と...続きを読む(全91文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】半年に1回希望調査があるらしいのでその辺りの自由は聞くとのこと。続きを読む(全41文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年に一回、希望を出せる(職種や勤務地含め)機会があります。全社員がシステム上入力できるようになっています。(希望は必ずしも通るわけではありま...続きを読む(全81文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長できるかは配属先の店長しだい。ダメな店長に当たったとしても、営業所に一人はまともな人がいるので、そういう人をいち早く見つけ気に入られれば未...続きを読む(全82文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の教育としては宅建士取得を強く推奨している。費用や取得時の金額もあるためモチベーションにもなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全99文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事細かくテーマ毎に研修ビデオが登録されており、いつでも、どのテーマからでも学習できるシステムになっている。続きを読む(全53文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業スキル・接客スキルは大変身につきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修の内容が製品のことの一辺倒で営業スキルは拠点頼みのこと...続きを読む(全81文字)

140件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社一条工務店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家を売れば売るほどボーナスがもらえる。月給も、一棟売るのに対し12万もらえる。(ボーナスは棟数によるポイント制で決まる)
最近給与の見直しがあ...続きを読む(全194文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に4万旅行や食事に使える福利厚生があるが、現金の支給ではなく領収書精算。営業所の所長によって使い方が限定される。続きを読む(全63文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なので、自分の好きな時に休めたり調整ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも夜中でもお客様から連絡があり、旅行中で...続きを読む(全89文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成績などすべて自己責任のため、社員があまり干渉することなく、職場の人間関係は良好になるケースが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全128文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近女性も増えてきているが、30代の営業は営業所で1人もいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員での事務職は浜松本社に行かない...続きを読む(全95文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界のヘッドランナーである企業なので、新製品や新技術はやはり目を見張るものがある。住宅性能に関しては一級なので、ストレスなく営業はしやすい。続きを読む(全76文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なのでやったぶんだけ還元される。ただし還元率は他ハウスメーカーと比較するとそこまでかも?年間10棟前後販売し続けて年収1000万円くらいに...続きを読む(全83文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
苦労して契約できた時の喜びはひとしお。さらに実際に住宅が建つところを見るとやはり感動する。数千万の買い物なので、顧客に喜んでもらえると大変やり...続きを読む(全192文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日休みではなく水木休みなのはこの業界のスタンダードなので理解が必要。ただ水木休みとはいえ顧客都合で動く必要があるので実質不定休。いずれにして...続きを読む(全149文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の上位層が変わり、給料面や昇格基準などがかなり改善されたように感じる。
特に独身の年収はかなり上がったように感じる。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)

サービス(不動産)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社木下不動産の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業に必要なコミュニケーションや話の展開の仕方などは鍛えられると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業としてのスキルアップしかで...続きを読む(全124文字)

住友不動産販売株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業がスキルに応じて評価されているのは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し研修制度を整えたほうが良いと思う。必要なス...続きを読む(全89文字)

南海ビルサービス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
受付
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
OJTなので、実際にやりながら少しずつ学んでいく感じですが、自社システムが難しいので覚えるのに苦労します。Micr...続きを読む(全157文字)

三交不動産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後数週間の新入社員研修があるが、その後の研修はあまり充実していない。
仕事の教育に関しても、それぞれの現場に基...続きを読む(全126文字)

株式会社ティーケーピーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後は研修をしっかり受けた。当時は研修ではなく、少しでも早く働きたいと気持ちが先走っていたが、今になって思うと研修の意味や会社の意図を感じる...続きを読む(全199文字)

阪急阪神ビルマネジメント株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社であれば3年後まで1年おきにフォローアップ研修が実施される。
資格取得においては日勤で受講出来る社内研修が用意されている。
取得費用に...続きを読む(全165文字)

住友不動産株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社直後に研修はあるもその後は特になし。周りがやっている業務を手伝いながら細かいことは覚えていくことになる。続きを読む(全60文字)

株式会社タウンハウジングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用に対しては、研修制度はほとんどないと感じた。
繁忙期に入社すると、スタッフに余裕がないので教える環境が無く...続きを読む(全88文字)

株式会社ランドネットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建取得に研修などありました。業務時間中に研修を受けます。外部から有名な講師を呼んだりしてみなさん頑張ってました。続きを読む(全63文字)

アパートマンション館株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は宅建士受験必須ですが、受験勉強のための時間や費用は個人持ちで、受験日は受験後に出社なのに1...続きを読む(全88文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

一条工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社一条工務店
フリガナ イチジョウコウムテン
設立日 1978年9月
資本金 4000万円
従業員数 5,700人
売上高 4870億7100万円
決算月 3月
代表者 岩田直樹
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号
電話番号 03-5245-0111
URL https://www.ichijo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130582

一条工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。