この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一条工務店では、新人へのサポートが非常に手厚く、入社直後から先輩社員が丁寧に業務を教えてくれる環境が整っています。OJTや同行研修を通じて、...続きを読む(全254文字)
株式会社一条工務店
株式会社一条工務店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一条工務店では、新人へのサポートが非常に手厚く、入社直後から先輩社員が丁寧に業務を教えてくれる環境が整っています。OJTや同行研修を通じて、...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スケジュール調整は個人に委ねられている。業務を上手く調整すれば、有給などを計画的に取得することが可能。残業は時期による。
【気になること・改...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は営業所によると思うが、私が所属していたところはある程度は仲が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職への魅力は感...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や資格取得手当、車両手当等の福利厚生が手厚い。プライベートと仕事の両立できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度はしっかりとしている為、入社後の心配をする必要はないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し多いと感じるかもしれません。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もちろん男性が多いですが、女性で活躍されている方も多い印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって当たり外れはあるかもし...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立可能。
営業には有給とは別に営業休暇が12日間付与される。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用人数が多く、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や資格取得手当、車両手当等、福利厚生が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当は、毎月手当として支払われるわけでは...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修もしっかりしており、教育体制は手厚いと思う。心配する必要はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
偶に研修が多いと感じる...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に満足いただけたときにやりがいと達成感を感じることができる。
ほとんどの社員が仕事に誇りを持って取り組んでいると思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的な商品力があるため、真面目に取り組めば誰でも売れるが、人より稼ぎたいとなると当たり前だが努力やセンスが必要。実力主義。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
450万。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が少し分かりにくいが、昇格のため周りに聞くなどしてきちんと把握しておく必要がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な部署があり会社もジョブローテを推奨している為、生活スタイルに合わせて働き方を変える事ができることは強みであると思う。
【気になること・...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性も女性も働きやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によって色の違いはあると思う。自分のいた配属地はいい方々ば...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言われた仕事だけをしていれば、確実に出世できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
言われていない仕事をして成功しても、当時はオーナー...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内向けのレポートを書く必要がなかったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は、全員がオーナーの方を向いて仕事をしていたので、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャッシュが豊富にある。以前、10年間1棟も売れなくても社員を養っていける、という話を聞いたことがある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやる分だけ給与は貰えることは確か。だが、売上に波がある場合、なかなか給与アップに繋がらないシステムとなっているためそこは要注意
【気に...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも自分次第でスケジュールは調整できるし、売っていれば土日に休む事も可能。人によっては業務中抜けして趣味の買い物や子供の送迎に行って...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一生に一度の買い物を扱うので、完工した際のやり甲斐は非常に大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
やり甲斐は大きいが、もちろんその...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは週休2日あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客なので土日は出勤しなきゃいけないし、案件が増えると休日出勤もしないとい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一生に一度のお買い物になるものなので、やりがいと責任感は大きいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人で行う業務が多いです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は十分だったかな。
【気になること・改善したほうがいい点】
社用車を用意しないといけず、手当は出るができれば全額負担してもらいたい。...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や教育体制はしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属されてからは、配属先の先輩による。厳しかったり、指導に...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いが女性も活躍しているイメージ。女性の店長もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長によると思うが、厳しい人は厳しい...続きを読む(全106文字)
会社名 | 株式会社一条工務店 |
---|---|
フリガナ | イチジョウコウムテン |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 5,700人 |
売上高 | 4975億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩田直樹 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号 |
電話番号 | 03-5245-0111 |
URL | https://www.ichijo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。