就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デジタルフォルンのロゴ写真

株式会社デジタルフォルン 報酬UP

デジタルフォルンの企業研究一覧(全1件)

株式会社デジタルフォルンの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

デジタルフォルンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

エンジニア
21卒 | 専修大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社は二次請け、三次請けをメインにしているのですが、NTTデータさんなどベンダー企業との長年の信頼関係を誇りに思っているため、主な取引先は覚えておくべきだと思います。デジタルフォルンではあまり出てこないのですが、旧名の大洋システムテクノロジーで調べると多くの情報が手に入るかと思います。説明会などで配られるパンフレットには多くの「新しい取り組み」が乗っていますが、いさか具体性に欠けるため、名称だけでも覚えておくと逆に面接のときに多くのことを質問することが出来ます。特にこの規模の会社には珍しいアジャイル開発に対する取り組みに意欲的な姿勢を見せているため、そこから多くの有効な質問が出来ました。また、教育や福利厚生に力を入れており、多くの制度を作っているため、制度名を覚えて質問することも意欲的な姿勢を見せることにつながりました。 また、キャリアプランの幅広さに自信を持っているため、企業のキャリアプランと自信を照らし合わせ、自分の進みたい道を面接で伝えることが有効です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

デジタルフォルンを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がこの企業を志望した理由は自己成長をできる環境にあると感じたからである。成長できる環境に身を置きたいという思いから成長産業であるIT業界に興味を持った。また、ゼミでのリーダー経験からゼミ生や教授、外部の企業の方々といった様々な関係者を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことにやりがいを感じ、自分が中心となって多くの人と協力してシステムをつくりあげていくSEを目指したいと考えた。中でも貴社を志望した理由は大きく2つある。1つは若いうちから裁量ある仕事を任せてもらえる点だ。社員数が100名前後でまだまだ成長途中ということもあり、新入社員でも大きな仕事を任せてもらえ、仕事を通じて会社の発展に貢献できると思った。2点目は自社製品を持っている点だ。ベンチャー企業でありながら自社製品を開発しており、技術力に優れていると感じた。以上の2点から自己成長ができる環境にあると考え、志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、資産運用を通して、投資家、その周りの方を幸せにするという方針、そしてアップダウンがやりがいにつながるということに共感したからです。資産運用に関するノウハウやテクニックを提供し、投資家本人のみならず周りの方をサポートできることで、結果的に多くの人の人生が豊かになり一番の社会貢献につながると感じました。また、御社ではwebビジネス、クリエイティブなど多くのスキルをみにつけることができます。ウェブライターとして活躍できる環境もあり、私の目標である、正しい情報発信で人に良い影響を与えていくことが叶えられます。社会貢献をしながら自分の成長もできる御社で働きたいと思い、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月13日

デジタルフォルンの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

デジタルフォルンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デジタルフォルン
フリガナ デジタルフォルン
設立日 1961年4月
資本金 9810万円
従業員数 306人
※2019年7月現在
決算月 7月
代表者 代表取締役会長(兼)社長 蕭 敬如
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番5号
電話番号 045-682-4550
URL https://www.vorn.co.jp/
NOKIZAL ID: 2792439

デジタルフォルンの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。