就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社竹中工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社竹中工務店 報酬UP

【感動と挑戦の建築革命】【22卒】 竹中工務店 総合職(施工管理)の通過ES(エントリーシート) No.41457(東京理科大学/男性)(2021/4/17公開)

株式会社竹中工務店の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2021年4月17日

22卒 本選考ES

総合職(施工管理)
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 「建築施工」を選んだ理由を記載してください。(200字)
A.
私は建築施工管理を志望します。 私は幼少期に高層建物を見て心打たれてから建築に興味を持ち、将来は現場に出て施工に携わりたいと考えるようになりました。いままで複数の座談会等に参加させていただきましたが、誰にお聞きしても「大変なことは多いが竣工した際の喜びは格別」とおっしゃっていて、私もそんな素敵な仕事をしたいと思いました。現場に立ち辛く大変な日々と、感じたことのない感動を経験したいと思っています。 続きを読む
Q. 研究テーマ・内容について記入してください。(200字)
A.
テーマは「地震時に発生する機能低下と機能停止時間を設計目標とした次世代型耐震設計法の研究」です。例えば熊本地震において、建物の下敷きになるなどした直接死者数は約50名でした。一方地震後普段通りの生活ができないことから体調悪化などによって亡くなった関連死者数は約170名でした。これより機能停止の及ぼす影響が大きいことがわかります。そこで機能低下とその時間に焦点を当てた設計法について考えることがテーマです。 続きを読む
Q. あなたが当社のHPやセミナー、社員の話等を通して、共感したことを理由とともに具体的に記述してください。(200字)
A.
私は「職人の方と良好な関係を築くために必要なことは何か」の問いに対する荒井さんの答えに共感し印象に残りました。荒井さんは情報をタイムリーに話すこと、言いづらいことこそ話すことが大切であるとおっしゃっていました。私は特に「言いづらいことこそ話す」という考え方が勉強になりました。自分がミスをしてしまうこともあると思います。そんな時、すぐに話してできるだけ早く解決策を考えることが大切であると考えるようになりました。 続きを読む
Q. 当社が求める人物像のキーワードとして、「覚悟と粘り強さ」が挙げられます。 あなたが今までに「覚悟と粘り強さをもって成し遂げたこと」を具体的に記述してください。(250字)
A.
私は大学受験において、一年間の浪人生活を経験しました。現役では第一志望だった○○○○大に受からず浪人することを決めました。○○大が受からなかった時点で浪人することを決めていたため、早い段階で浪人に対する覚悟はできていました。成績の伸びは単調ではないため模試の度に一喜一憂しながらも決して諦めずに粘り強く最低8時間、多い日は14時間以上勉強し無事合格することができました。この経験によって得られたことは、学力ではなく「自分は頑張ることができる人間だ」という自信です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社竹中工務店のES

メーカー (建設・設備)の他のESを見る

竹中工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社竹中工務店
フリガナ タケナカコウムテン
資本金 500億円
従業員数 7,786人
売上高 1兆6124億2300万円
決算月 12月
代表者 佐々木正人
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1番13号
平均年齢 44.6歳
平均給与 1012万8000円
電話番号 06-6252-1201
URL https://www.takenaka.co.jp/
採用URL https://www.takenaka.co.jp/recruit/fresh/top/#1
NOKIZAL ID: 1130843

竹中工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。