就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サンコーインダストリー株式会社のロゴ写真

サンコーインダストリー株式会社 報酬UP

【19卒】サンコーインダストリーの夏インターン体験記(文系/すべて合同)No.3280(清泉女子大学/女性)(2018/9/13公開)

サンコーインダストリー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2019卒 サンコーインダストリーのレポート

公開日:2018年9月13日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年8月
コース
  • すべて合同
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 清泉女子大学
参加先
内定先
  • トーア再保険
入社予定
  • トーア再保険

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

とにかく夏の間にインターンに参加しておきたく、学校の就職課から優良企業として紹介されていたのがきっかけ。卒業生の在籍も多く、専門商社という業界にも少し興味を持っていた。一日という短期であり参加しやすかった。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

どのような会社であり、どのような業界であるのか、今まで全く知らなかった基礎的な部分を理解していった。

選考フロー

応募 → 説明会・セミナー

応募 通過

実施時期
2017年07月
応募媒体
企業ホームページ

説明会・セミナー 通過

実施時期
2017年08月

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
17人
参加学生の大学
中堅私立大学~MARCH、または女子大生が多かった。あまり学歴の差は感じなかった
参加学生の特徴
まだ自身の就職活動にそこまではっきりとした指針を持っているような学生は少なかった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

身近なところにあるネジの種類を求める

1日目にやったこと

午後から会社概要の説明、社内見学、グループごとに自己紹介、グループで協力してクイズ、課題、課題の答え合わせ、若手社員への質問会、アンケート回答の順に行った。約2時間半ほど。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

専門的なネジの知識に少し辟易してしまったクイズや課題だったが、実際はすべて暗記する必要はなく、仕事をしていくうちに慣れていく、というフィードバックを受け皆安心していた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

初めてのインターンシップということで最初はとても緊張していました。クイズや課題は和やかな雰囲気のもと行われたが難しく、なかなかネジに興味を抱けなかったため仕事でそれを扱うことに少し不安を感じてしまった。若手社員への質問は周囲があまり質問をしなかったため微妙な空気が流れていた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

実際のオフィスの空気、より具体的な仕事内容などを間近で見聞きすることができ、より自分が社会人として働くことのイメージがしやすくなったと感じた。
勝者というと華やかで厳しい業界のイメージがあったが、専門商社ならではの安定感と穏やかさを感じることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

会社の事業内容、商社という業界についてなど、会社のことについてある程度の知識を身につけておけばスムーズに話を聞くことができると思った。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

オフィス見学やその中で部署ごとのデスク位置、男女一組になり男性は営業のため外に出ることも多く、女性はそのサポート役といったこの会社ならではの男女別の仕事内容やその具体例などについて、十分な時間を割いて説明してもらえたため。自分がここではどのような仕事に就くことになるのかよく理解できた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加した学生の中で志望業界や志望する会社をすでに決めているような人は少ないと感じたため、インターンシップに参加した学生のうち一割ほどしか本選考には進まないのではないかと思った。そのような状況ではインターンシップに参加し、さらに選考を希望する時点でかなり志望度を伝えられると感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

実際にオフィスを見学させてもらったところ思っていたよりも小さく、大阪のほうにも会社がありそちらがメインのようで、あまり東京でこの会社を選ぶ理由が見つからなかった。
男女の仕事内容を例外なく分ける方法にも今の時代ではもう古いと感じ、疑問を抱いたため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

「インターンシップに参加した」という事実は少し有利に働くかもしれないが、インターンシップ参加者のみの会社からのアプローチといったものは全くなかったため選考とは関係ないと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特になし。個別に質問があれば受け付けてもいたが、そこで質問をしてもしなくてもその後の選考に影響することはないと感じた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

はっきりとは決めていなかったが、独自のパイプからなるその安定性から、専門商社には興味を抱いていた。他にも安定という点で銀行などの金融業界にも関心があったが、少し硬いイメージがありできれば商社でと考えていた。当時はまだ自己分析や業界研究も満足には行っておらず、イメージのみで考えていたためまだ働くことについてそこまで真剣になれていなかった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

思っていたより会社が小さく、仕事についても男女別の古い体制が残っており確かに安定はしているかもしれないがやりがいを感じるのか疑問に思った。今までは安定さえしていればどこでもいいと考えている節があったが、これを機に自分の会社選びの軸についてもう一度考え直そうと思った。自分の自己分析、業界研究の甘さを痛感した。

前の記事 次の記事
- 2023卒 サンコーインダストリーのインターン体験記(No.30372)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サンコーインダストリー株式会社のインターン体験記

商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る

株式会社テクノアソシエ

1dayインターンシップ
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大阪に本社を置く会社の中で多業界のインターンに応募していた中で、テクノアソシエを知り応募しました。特に事業内容について深く理解していたわけではありませんでしたが、住友電工のグループ会社というところに安定性を感じ興味を持ちました。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月26日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. <興味をもったきっかけ>
地元では、とても有名な企業であったため、受けてみようという思いになった。

<参加した理由>
インターンシップ選考でESがあり、せっかく、ESが通ったのだから、参加しようと思い立った。

<参加を決意した基準や理由>
地元で...続きを読む(全145文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 秋冬のインターンシップでは、夏のインターンシップで参加することができなかった業界のものに参加したいと考えており、インテリア(バリアフリーのもの)の商社とメーカー二つの役割も持っているこの会社を選びました。
続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月11日
18卒 | 関西大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
ねじを扱っている商社だということで、あたりまえの今ある生活を守っていきたいと思うという、自分の求めていく会社の姿とマッチしていくのではないかなと感じたから。実際の会社の中でそれを知っていきたいと思った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月13日

パール金属株式会社

アウトドア事業部
19卒 | 新潟薬科大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学に来ていたインターン受け入れ企業一覧から、視野を広げるためになんとなくで知らない企業を選びました。金属関係のメーカーではどんな働き方があるのか、空気感はどのような感じかを知るため、業界研究として応募しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月6日

サンコーインダストリーの 会社情報

基本データ
会社名 サンコーインダストリー株式会社
フリガナ サンコーインダストリー
設立日 1948年3月
資本金 1億円
従業員数 394人
決算月 2月
代表者 奥山淑英
本社所在地 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1丁目9番28号
電話番号 06-6539-3535
URL https://www.sunco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581070

サンコーインダストリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。