就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 報酬UP

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全110件)

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
110件中1〜100件表示 (全20体験記)

ES

技術系総合職
25卒 | 長崎大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】企業を選ぶ上で重視していること、自己PR、研究概要、ガクチカ、趣味【ESを書くときに注意したこと】自己PRやガクチカなどで自分の強みや個性を表現することを重視した。【ES対策で行ったこと】就活会議のES体験...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 長崎大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語:約30問ずつ、各30分性格:約120問、30分【WEBテスト対策で行ったこと】SPI問題集を参考に勉強した。解くスピードを上げる...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 長崎大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】長崎TEC【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後セミナー室にて会社説明があった。昼食は希望部署の社員の方と一緒に食べました。午後から選考が始まり、終わり次第解散しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接...

問題を報告する
公開日:2024年5月31日

ES

技術系総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】専攻・研究内容を教えてください。(300文字以内)、あなたが企業を選ぶうえで重視していることを教えてください。(200文字以上)、あなたの長所を教えてください。また、その長所を伸ばすために、取り組んでいるこ...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】WEBテスティング:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】2時間弱【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本で苦手な個所を重点的に解いた。

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大分拠点【会場到着から選考終了までの流れ】午前中で、学生間の交流や社員座談会の時間があり、午後から最終面接が行われた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラスの人事、技術系社員【面接の雰囲気】人事...

問題を報告する
公開日:2024年5月17日

ES

総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社の志望理由を教えてください。/専攻・研究内容を教えてください。/学業以外で力をいれたことを教えてください。/自己PRをご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】内容はすべての質問に一貫性を持たせて...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

WEBテスト

総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:性格、言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なものと同じ。【WEBテスト対策で行ったこと】他社の選考を受けて本番を想定した練習をした、

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

最終面接

総合職
25卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン人事/ベテラン技術者【面接の雰囲気】第一印象からやわらかい雰囲気であり、話し始めも非常にやさし...

問題を報告する
公開日:2024年5月16日

ES

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容(300字以内)/企業を選ぶ上で重視していること(200字以上)/あなたの長所を教えてください。また、その長所を伸ばすために取り組んでいること・心掛けていることを教えてください(200文字以上) ...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

WEBテスト

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、正確【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていない(1時間程度であったと思う)【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったWEBテストの参考書を何度も読み(解いてはいない)、解...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

最終面接

技術系総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事面談と同様に、最初に全体説明(この面接が最終となることなど)があり、その後ブレイクアウトルームに振り分けられる【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】希...

問題を報告する
公開日:2024年6月5日

ES

技術職
24卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/専攻・研究内容/学業以外で注力したこと/自己PR/趣味/企業を選ぶうえで重視すること【ESを書くときに注意したこと】特段力を入れたわけではないが、文字数が少なかったので簡潔に書くことを心がけた。【...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

WEBテスト

技術職
24卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常通りと思ってください。【WEBテスト対策で行ったこと】数学は一日に数問は触れるようにした。国語は天命に任せましょう。

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

技術職
24卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】メインブースに他の学生も集まり、準備が整い次第、各ブースに入室した。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系の社員【面接の雰囲気】第一印象としてかなり...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

最終面接

技術職
24卒 | 信州大学大学院 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次と同様【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系の社員 (1次よりは確実に偉い)【面接の雰囲気】1次と同様でした。第一印象としてかなり温厚な方...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】なぜこの会社か・自分の長所【ESを書くときに注意したこと】他の人とは違う味を出しつつ、それでも熱意を感じさせるような文面にした。【ES対策で行ったこと】就活会議で内容を調べつつ自分なりにアレンジ

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職の社員と人事【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で社員さんからはこの人の良いところを探そうという態度を感じ...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】工場長と人事【面接の雰囲気】少し厳しめの雰囲気であったが、最初にアイスブレイクとして、簡単な自己紹介とか軽...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

ES

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】専攻・研究内容(300文字)/あなたが企業を選ぶうえで重視していることを教えてください(200文字以上)/あなたの長所を教えてください。また、その長所を伸ばすために取り組んでいること・心がけていることを教え...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI : 言語、非言語、性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていない。【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらった参考書を解いて対策を行った。

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】どの時間帯に予約した人も当日の朝に全体説明がメイン会場でオンラインで行われる。自分が予約した時間帯の15分前にメイン会場に接続して待機させられる。前の学生の面接が終わった...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】どの時間帯に予約した人も当日の朝に全体説明がメイン会場でオンラインで行われる。自分が予約した時間帯の15分前にメイン会場に接続して待機させられる。前の学生の面接が終わった...

問題を報告する
公開日:2023年8月16日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機・ガクチカ・自身の強み・入社後にやりたいこと【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで、論理構成に気を付けてESを作成しました。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリ...

問題を報告する
公開日:2023年7月5日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインであったため、定刻になったらトークルームに入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】研究所長と人事の各1名ずつ【面接の雰囲気】面接官の...

問題を報告する
公開日:2023年7月5日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインであったため、定刻になったらトークルームに入室しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】配属先の事業所の人事と研究者1名ずつ【面接の雰囲気...

問題を報告する
公開日:2023年7月5日

ES

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】当社の志望理由を教えてください。(150~300文字)/学業以外で注力したこと(300文字以内)/自己PRをご記入ください(300文字以内)/趣味:あなたの趣味を教えてください。(300文字以内)【ESを書...

問題を報告する
公開日:2024年3月14日

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じ【WEBテスト対策で行ったこと】インターネットでWEBテスト対策の例題を見つけて繰り返し解きました。

問題を報告する
公開日:2024年3月14日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】面接の雰囲気は終始穏やかでした。一次面接ということもあり、学生の人...

問題を報告する
公開日:2024年3月14日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】中堅の人事1人、中堅のエンジニア、ベテランのエンジニア1人【面接の雰囲気】最終面接というこも...

問題を報告する
公開日:2024年3月14日

ES

技術系
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、学チカ、趣味【ESを書くときに注意したこと】自分が何を得ることが出来たのかを明確にした。【ES対策で行ったこと】一貫性があるような内容を心がけた。友人に添削もお願いした。

問題を報告する
公開日:2023年9月15日

1次面接

技術系
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】9時に集合し、その後で個人面談に移行【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】こちら側の話を親身に聴いてくれた。また、最後には面接全体のフ...

問題を報告する
公開日:2023年9月15日

最終面接

技術系
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次と同様【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一次と同じく、穏やかな雰囲気で行われた。面接の終わり際には、どこで働くのが良いんだろう...

問題を報告する
公開日:2023年9月15日

ES

総合職技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】研究内容/ 当社のどのような点に魅力を持ったか/ 企業を選ぶうえで重視していること/ 長所、長所を伸ばすために取り組んでいること、心掛けていること/ 志望理由(300)/ 学業以外で力を入れたこと(300)/ 自...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

WEBテスト

総合職技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】45分【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一通り解いたが、参考書よりwebテストの方が簡単だった。

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

1次面接

総合職技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsに接続してメインルームで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】初めての面接だと言ったら、穏やかな雰囲気を作ってくださった...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

最終面接

総合職技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsに接続して、メインルームで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初は私が緊張していたせいか技術職の面接官の顔が無表情で...

問題を報告する
公開日:2023年8月24日

ES

技術系総合職
24卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】専攻・研究内容を教えてください。(300文字以内)/あなたが企業を選ぶうえで重視していることを教えてください。(200文字以上)/あなたの長所を教えてください。また、その長所を伸ばすために、取り組んでいるこ...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

WEBテスト

技術系総合職
24卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPIの言語、非言語、正確【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は他の一般的な企業と同じ、制限時間は1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】とにかく時間をみつけては問題を解いたり読んだりする

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsのurlをクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事(入社年月不明)/技術系社員(入社年月不明)【面接の雰囲気】二人とも笑顔を絶やさずに...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

最終面接

技術系総合職
24卒 | 宇都宮大学大学院 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teamsのurlをクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事(入社年月不明)/技術系社員(入社年月不明)【面接の雰囲気】以前と同様に穏やかで口調...

問題を報告する
公開日:2023年8月18日

独自の選考・イベント

技術職
24卒 | 山形大学大学院 | 女性   内定辞退

【選考形式】学内インターンシップ応募【選考の具体的な内容】インターンシップ参加のために学校で数名の枠があり、成績等などで選考がありましたが直接企業側とのやりとりはありませんでした。こちらの選考およびインターンシップへの参加により、本選考の一次面接は免除と...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

ES

技術職
24卒 | 山形大学大学院 | 女性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】企業を選ぶうえで重視していること。長所、その長所を伸ばすために取り組んでいること・心がけていること。【ESを書くときに注意したこと】簡潔に文章をまとめてわかりやすくすることを心掛けました。【ES対策で行った...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

最終面接

技術職
24卒 | 山形大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・技術【面接の雰囲気】堅苦しい面接ではなく、企業と学生のマッチング度合いを見るマッチング面談ですので、...

問題を報告する
公開日:2023年8月3日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】研究内容、長所、長所のために取り組んでいること【ESを書くときに注意したこと】結論ファストで簡潔に書くこと。面接でも話す幅が増えます。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録されているエントリーシートを参考に...

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

独自の選考・イベント

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【選考形式】個人面接【選考の具体的な内容】オーソドックスな面接。人事の方と技術者の方と1体1で基本的にパーソナルな質問と志望動機がほとんどで終わる【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

問題を報告する
公開日:2023年6月27日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自己PR/学生時代に力を入れたこと/研究内容【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで書くことと、研究内容など専門外の人にでもわかりやすく簡潔に伝えること。【ES対策で行ったこと】まずは自身で作成をし...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】60分程度【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業で何度も受けることで時間配分や問題の傾向に慣れました。

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】穏やかでしっかり私自身のお話を聞いていただけました。また、気になっていた点などを...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系の方【面接の雰囲気】穏やかでこちらの話に対して相槌をして頂いて、とても話しやすかったです。また...

問題を報告する
公開日:2023年6月13日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが企業を選ぶうえで重視していることは何ですか?/あなたは当社のどのような点に興味・関心を持ちましたか?/あなたの長所を教えてください。また、その長所を伸ばすために、取り組んでいること・心掛けていること...

問題を報告する
公開日:2023年4月21日

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語:約35分性格:約30分【WEBテスト対策で行ったこと】問題集を解き復習した。マイナビ等のSPI対策に取り組んだ。

問題を報告する
公開日:2023年4月21日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5~10分前に指定されたURLにアクセスし、セッティング【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は温厚な印象であり、非常に和や...

問題を報告する
公開日:2023年4月21日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5~10分前に指定されたURLにアクセスし、セッティング【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】最終面接であったが、両方の面接官とも...

問題を報告する
公開日:2023年4月21日

ES

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由/専攻・研究内容/学業以外で注力したこと/自己PR/趣味【ESを書くときに注意したこと】文字数制限があったもののぎっしり埋めるよう心掛けた。【ES対策で行ったこと】自分で読み返して不備がないか確認し...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語10分、非言語10分、性格10分【WEBテスト対策で行ったこと】特になし。誰でも通過できるので対策はしなくてもよい。

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】本人確認した後面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】緊張していたが、ニュースなど世間話をしてくれたのでかなり緊張がほぐれた。話をし...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

最終面接

技術職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】自宅【会場到着から選考終了までの流れ】本人確認をした後、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事のベテラン、希望職種のチームリーダー【面接の雰囲気】最初は厳かな雰囲気があったものの、途中か...

問題を報告する
公開日:2023年9月13日

ES

デバイス開発
23卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが企業を選ぶうえで重視していることは何ですか?/あなたは当社のどのような点に興味・関心を持ちましたか?【ESを書くときに注意したこと】自分の研究テーマを知らない人でも理解して貰えるようになるべく専門用...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

WEBテスト

デバイス開発
23卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】詳しくは覚えていません。よくある形式でした。【WEBテスト対策で行ったこと】他の企業の適性検査を受けてきたので特に対策はしていません。

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

1次面接

デバイス開発
23卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、技術職【面接の雰囲気】企業の面接でよくある形式の面接官が2人という形式で、特に圧迫面接などはなく、自...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

最終面接

デバイス開発
23卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職2人【面接の雰囲気】特に圧迫面接などはなく、自分の話を熱心に聞いてくださいました。また自分のやりたい...

問題を報告する
公開日:2022年6月22日

企業研究

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
近年発展が期待されている情報社会の中で注目されているデバイスの中でも、この会社はイメージセンサーの高いシェアを獲得しています。このイメージセンサーが社会でどのように活用されているのかを他の半導体業界と比較しながら調べました。また、研究に対する知識や経験を企業でどのように活かせるか、それが志望職種とどう結びつくかをしっかりと話せるようになることが大事だと思います。他にも「志望以外の勤務地をわかる範囲ですべて教えて」など調べていないとわからないような質問も面接の際にあったため、どの勤務地があり、そこでどのようのことをしているのかまで調べておくとよいと思います。自分はその質問に答えられなかったので調べておくべきたったと反省しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日

志望動機

技術職
22卒 | 九州大学大学院 | 男性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は今後成長の見られる情報社会において、生活に欠かせないものであるパソコンやスマートフォン等の技術革新が進む中、CMOSイメージセンサーで高い世界シェアおよび技術力を有している貴社に大変魅力を感じたからです。私は将来、大学時代に学んだ化学の分野から高い技術でお客様のニーズを満たす研究開発、製品開発を行いたいと考えています。大学院では化学の知識を活かして光変調器と呼ばれる電気信号を光信号に変換する装置を作製しており、この経験や知識が貴社の半導体分野で新たな価値を生み出すことに繋がると考えています。私自身も貴社のビジョンであるNo.1の技術者になるため貴社の方々と切磋琢磨し新たな価値を生み出していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月8日
110件中1〜100件表示 (全20体験記)
本選考TOPに戻る

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの ステップから本選考体験記を探す

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
フリガナ ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
設立日 2001年4月
資本金 1億円
従業員数 10,200人
売上高 8117億2700万円
決算月 3月
代表者 山口宜洋
本社所在地 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1
電話番号 096-292-6834
URL https://www.sony-semicon.com/ja/company/about/
NOKIZAL ID: 1576480

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。