就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンのロゴ写真

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン 報酬UP

【未来を変えるリーダーシップ】【16卒】 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン ビジネス・アナリストの通過ES(エントリーシート) No.1742(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

ビジネス・アナリスト
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. マッキンゼーに入社後5年間のキャリア目標についてご記入ください100 文字以内。
A.
二年でアソシエイト、五年でマネジャーを目指す。長期の目標を実現するために、インフラや医療など基盤産業に対する見識を深める。自らが強い信念を持ち、チームを積極的に引っ張っていくタイプのリーダーとなる。 続きを読む
Q. 長期のキャリア目標(10年程度先の将来において達成したいこと)についてご記入ください100 文字以内。
A.
貧困のない社会への変革に実際に取り掛かる。インフラや医療など、人々の生活基盤となる産業の革新においてリーダーシップを発揮する。各産業のリーダーを集めて人々の生活水準底上げに取り掛かるチームを作りたい。 続きを読む
Q. コンサルタントになりたいと思う理由についてご記入ください100 文字以内。
A.
世界の生活水準の底上げに貢献したい。人々の生活は、一つの企業ではなく多くの企業から影響を受ける。コンサルタントとして多くの企業の問題を解決していく中で、貧困のない社会構築への流れを作り上げたい。 続きを読む
Q. マッキンゼーに入りたいと思う理由についてご記入ください100 文字以内。
A.
貴社は一企業の問題を解決するだけではなく、社会全体に影響を与える変革を起こしてきたと業界研究の際に知った。貴社のスケールの大きい仕事を経験する中で、私も貧困のない社会構築という変革を巻き起こしたい。 続きを読む
Q. ご自身の強みについてご記入ください100 文字以内。
A.
粘り強さ。私が若いテニスコーチゆえ、指導を受け入れてもらえないお客様からも、信頼を獲得するまでとことん付き合う。結果、担当クラス在籍者60名の今年の上半期から下半期への継続率100%を達成した。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン
フリガナ マツキンゼーアンドカンパニーインコーポレイテツドジヤパン
従業員数 320人
代表者 ジョルジュ・デヴォー
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目9番10号アークヒルズ仙石山森タワー
URL https://www.mckinsey.com/jp
NOKIZAL ID: 3086707

マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。