就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECフィールディング株式会社のロゴ写真

NECフィールディング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NECフィールディングの法人営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全63件)

NECフィールディングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

NECフィールディングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

NECフィールディングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 63

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社した際に設クラスという区分けがあり設計構築と営業と事務など3つに分かれていたが、研修で習った内容を一切使...続きを読む(全222文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の給料のベースアップが世の中の流れもあり毎年1万円ぐらい上がっている。
記憶が曖昧だが新卒の給料の増加分は5年前に入社した社員まで適応され...続きを読む(全207文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門によるが出社しなければできないような業務がない日は在宅勤務にすることが可能である。1ヶ月に一度も出社しないこともあったがコミュニケーション...続きを読む(全144文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助やベネフィットプランなどかなり充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生について熟知できず、完璧に使いこなせない。続きを読む(全79文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育がかなり充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育の内容が直接用務に生かせることはあまりないです。
年間、多くの教育受講...続きを読む(全98文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇の申請は基本的に通ります。
理由も添える必要がないため、心苦しさもありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっては休日...続きを読む(全143文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がかなり良いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業の割にIT環境が整っていない。
旧態依然とした体制が敷かれており、...続きを読む(全140文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さまからお褒めのお言葉をいただけること。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内打合せ、関係者への調整事ばかりでデスクワークが多いで...続きを読む(全150文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもなく。NECグループの中では中の上という感じ。昇格していけば年収は1000万に乗る。ただ会社として保守事業が圧倒的な強みであった時...続きを読む(全134文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ社宅制度があるので新卒時や転勤時に役立つ。ただ期限が六年と若干短く結婚したら社宅制度廃止となるため気を付けなければならない。その他カフ...続きを読む(全229文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は他業種と比べても良いと感じる。福利厚生も相まって新卒であれば贅沢をしなければ十分生活していける水準にある。基本給もベースが年々上がってき...続きを読む(全99文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員にも相応の待遇を検討してみてはいかがでしょうか?同じような仕事や、時には社員以上の仕...続きを読む(全181文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は派遣社員として入社しましたが、3年ごとの更新で一旦契約を切られ、1ヶ月程度あけて再度派...続きを読む(全188文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス研修も充実しており、社員の意識は高いと思います。
かなり以前から会社としての取り組み意識は高く、女性重視の姿勢はそれぞれの男性...続きを読む(全191文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフ系の部署では残業は非常に少なく、ワークライフバランスが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の営業部では、担当エリ...続きを読む(全280文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ITの提案をトップ層では辞めようとしており、マルチベンダー保守に力を入れようとしている点。
マルチベンダー保守は、...続きを読む(全188文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
提案活動がしやすい点。

会社としてお客様からの信頼があり、NECグループの保守を60年間担ってきた企業であるため、営業という立場で訪問しても...続きを読む(全222文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく社員であれば守られていると感じる。コンプラさえ順守しておけば、年功序列で年収700万は間違いない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全195文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保守をメインとした会社なので、これまでのパソコンやサーバーだけでなくさまざまな機器の保守を行える体制が整っている。民間向けには全国の保守展開が...続きを読む(全233文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きなコンプラ問題を起こさない限りは一定の給与を貰え、リストラはない。
予算や実績も達成しなかったとしてもボーナスが多少下がるだけで年収に大幅...続きを読む(全235文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしている方だと思う。
新卒であれば家賃補助が出るため、都内近郊でも他企業よりは少し余裕をもって生活することができる。ただそれ...続きを読む(全163文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理ができる管理職が少ない。
部署によって能力のばらつきが大きいが、営業職の管理職は支援部門に比べると比較的面倒見...続きを読む(全196文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当業務にも寄るが、基本的に希望した日に有給はとれる。土日に作業立ち会いなどで出勤することもまれにあるが、勤務時間が4時間以上になれば代休がと...続きを読む(全162文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
都心部は若い人が比較的多いので人と人との関わりは割といい方ではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はカスタマエン...続きを読む(全178文字)

NECフィールディング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月12日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
3年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一昔前から考えると、残業等は改善されホワイトである。
また、教育制度がしっかりしており資格取得には力を入れているので、積極的に資格取得はするほ...続きを読む(全188文字)

63件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NECフィールディングの 会社情報

基本データ
会社名 NECフィールディング株式会社
フリガナ エヌイーシーフィールディング
設立日 1957年3月
資本金 96億7010万円
従業員数 4,649人
売上高 1725億6700万円
決算月 3月
代表者 鈴木浩
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号
電話番号 03-3457-7101
URL https://www.fielding.co.jp/
NOKIZAL ID: 1286008

NECフィールディングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。