就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MNインターファッション株式会社のロゴ写真

MNインターファッション株式会社 報酬UP

MNインターファッションの本選考対策・選考フロー

MNインターファッション株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

MNインターファッションの 本選考

MNインターファッションの 本選考体験記(3件)

19卒 2次面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
会社研究の流れとしては、まず繊維商社フォーラムに参加して、繊維業界全体について調べました。その後この企業に関しては会社の説明会が参加必須だったので参加しました。obogが少ないことと、会社との接点が説明会の1回しかないため、独自の研究としては、企業のwebサイト、採用サイト、パンフレットをしっかり見ました。特に最近実施している取り組み (例:新しいアプリのリリースなど)を知っておいて、他の会社と差別化する材料として話したところ、面接でも「よく調べているね」と言われて良い評価でした。その他では、選考の最後に質問時間があったため、そこで会社の興味がある点について質問をして、次の面接で前回聞いた答えについて自分なりに考えた意見を加えてより深い質問をして見るということもしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

MNインターファッションの 直近の本選考の選考フロー

MNインターファッションの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. MNインターファッションを志望する理由を教えてください。
A.
長年の新体操経験と、色彩認知科学ゼミでの研究から、身の回りのものが人間に与える心理変化に興味を持っており、衣服に幅広く関わることができる繊維商社の仕事でより良い服を生み出して行きたいと考えています。その中でも貴社を志望のする理由は3つあります。1.顧客ニーズにワンストップで答える事業領域の広さに加え、三井物産の海外ネットワーク、ブランド、信頼によって、繊維商社としての基本機能に加えて、さらに高い価値を生み出していく体制があると考えています。ニーズに幅広く深く答えることができるこの体制は「より広く、より深く、そして近く」という会社のモットーを体現していると考えています。2.商社として若手からの裁量があり、働く中で個人が社会に与える価値が大きいと考えています。3.説明会では、問題点などありのままの会社や仕事について語ってくださり、会社自体や社員の方々の良さを感じました。落ち着きと知性があり、アパレルへの思いが強い方が多い印象です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

MNインターファッションの エントリーシート

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 東京女子大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は、大好きなファッションを軸とした仕事に就きたいと考えています。その中でも貴社においては、素材開発や商品企画、更にはブランド戦略まで、総合的に携わることができると考えて志望しました。現在アルバイトをしているアパレルショップでは、お客様の生の声を聞き、様々な提案をすることで、お客様に最大の喜びを与えられるように努めてきました。しかし、素材やデザインのご要望に関しては販売員の努力では解決されません。この点、貴社はエンドユーザーではなくアパレル企業をお客様としているため、顧客の問題解決に直接貢献できると考えました。また以前、貴社の説明会に参加した際、社員の方々とお話をする機会をいただきましたが、その皆さんが親身になって話を聞いてくださり、就職活動の悩みにも学生の目線で答えてくださいました。このような社員の温かみに加え、様々な研修プログラムなどの受入制度にも魅力を感じ、貴社を志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 立教大学 | 女性
Q. 三井物産インターファッションで実現したいことはなんですか? 当社の事業内容にとらわれず、自由にご記入ください。(400文字以内)
A.
これから事業開発について、もっと積極的にブランドの展開などを、したほうがよいと思う。また開発から物流まで多岐にわたって業務に関われるため一つ一つを効率的にすることで、よりコストカットなどができると思う。また親会社の影響が大きく、出向者も多いため出向者が変わるごとに組織での仕事内容が変わらないようにし、取引先とよりよい関係を作ることが必要かもしれないと思いました。私の将来像は貴社では開発から物流まであるため、全ての仕事をローテーションで携わりたいと思っています。私自身物流にも興味があり、いかに物流を、効率よくするかで大きなコストカットを見込めると思います。その上で私の好きなファッションにも関われるというのですから、私はとにかく全ての工程を経験し、10年後には海外を飛び回っていたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

MNインターファッションの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在のファッションビジネスについてどう考えるか、今後のファッションビジネスについて、それを踏まえて日本と海外どちらで営業したいか
A.
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
問題を報告する
公開日:2022年11月7日

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 何で色んな国に留学したのか
A.
海外志向で中高大と上記の学生団体を含む国際的な活動をしてきましたが、実際に海外で生活し国際的視野を醸成しながら語学を習得したいと考え留学しました。英語では上級、仏語では中級の資格を取るという明確な目標を立て、マレーシアでインターンをして実践するという流れを計画しました。現地では、1.友人と話すこと、2.頻繁に相談に行き現状確認とフィードバックを得ること、3.買い物の際は店員と話して会話の練習をしながら現地の生活について学ぶこと、を徹底し、目標を達成しました。また、旅行で20カ国に訪れ欧州の生活や文化に触れました。結果英語ではケンブリッジ検定FCEレベルとフランス語検定準二級を取得し、目標を達成できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日

MNインターファッションの 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

MNインターファッションの 内定後入社を決めた理由

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

クリナップ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

MNインターファッションの 会社情報

基本データ
会社名 MNインターファッション株式会社
フリガナ エムエヌインターファッション
設立日 1992年7月
資本金 44億2700万円
従業員数 823人
売上高 1885億4000万円
決算月 3月
代表者 木原伸一
本社所在地 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2番7号
電話番号 03-6771-9760
URL https://mn-interfashion.com/
NOKIZAL ID: 1202391

MNインターファッションの 選考対策

  • MNインターファッション株式会社のインターン
  • MNインターファッション株式会社のインターン体験記一覧
  • MNインターファッション株式会社のインターンのエントリーシート
  • MNインターファッション株式会社のインターンの面接
  • MNインターファッション株式会社の口コミ・評価
  • MNインターファッション株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。