就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソルパックのロゴ写真

株式会社ソルパック 報酬UP

ソルパックの内定者のアドバイス一覧(全3件)

株式会社ソルパックの内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソルパックの 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

SE
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】中小企業であるためボーナスが見込めなかったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定後、LINEのオープンチャットに参加するようになっていました。研修も入社まで...

問題を報告する
公開日: 2022年5月16日

内定者のアドバイス

エンジニア
22卒 | 中央大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他の第一志望の企業への就職を決めたから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】早い時期での決定だったので、承諾検討期間を設けてくれた。人事の方が、優しいので、わりと自由にこちらの都合に合わせてもらえた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】まずは、会社の雰囲気がわかるインターンシップに参加することが一番だと思います。実際に、自分が参加してみて、合うなと感じたら、選考に進めば良いのではないでしょうか。事業が多く、専門的なことも多いので、IT用語はあらかじめ調べておく必要があると思います。グループ面接で、インターンでもグループワークがあったので、人とコミュニケーションを取る方法などを見られていると思います。相手のことに対してリアクションを、大袈裟でもいいので取ることが大事だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】うまく話せなくても、自分の熱意が伝わっていれば、内定は出ると思います。表情や、リアクションに気をつけながら、気を張りすぎずに自然体で臨むことが一番良いと思います。逆に、リアクションがなかったり、グループ面接の際に人の話を聞いていないと、マイナスにつながると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンには絶対にはやい段階で参加した方が、選考に有利になります。全てがグループ系なので、決して1人で突っ走らないように気をつけた方がいいです。他人の意見を尊重しつつ、自分をアピールすることが大事だと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】聞きたいことがあれば、気軽に、連絡してくださいと言われたが、特になかったので連絡しませんでした。一応、連絡しやすい環境は整えてくれます。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年6月10日

内定者のアドバイス

SE
22卒 | 東海大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】選考スピードが早く、最も早く決まったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】参加していないが研修や交流会はあった。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】わからない【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】わからない【内定後の企業のスタンス】様々な企業を見たうえで決めてほしいと言ってくださった。内々定承諾書も、もし期限内に提出することが難しければご相談くださいとのことだった。【内定に必要なことは何だと思いますか?】やはり学歴や経験云々よりも人柄を重視している企業だと、選考を通して改めて感じた。明るく真面目な人ほど評価をされると思う。最終面接は面接官がESを見ながら一問一答のような形式で質問することも多かったため、何かエピソードを準備するというよりも自分を理解して正直に答えることが大切だと感じた。経営陣に逆質問できる時間があるので企業のHPや説明会などで気になったことはしっかりメモをしておいたほうが良いと思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】やはり人柄だと感じる。嘘っぽい発言をしていた人は容赦なく質問されていたので確実にばれると思っておいた方が良い。自分の悪い面もしっかり受け止めて改善しようとしている姿勢を見せれば理解していただけるのではないだろうか。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】どちらも集団面接なので、自分のことばかり考えずに一緒に受けている人の話を笑顔で頷きながら聞くのも大切だと思った。他との差を見せつけるのではなく、自分を知ってもらおうという気持ちで受けたほうがよいと思う。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】参加はしていないが内定者研修などがあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年4月8日
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

ソルパックの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ソルパックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソルパック
フリガナ ソルパック
設立日 1997年9月
資本金 1億円
従業員数 246人
決算月 3月
代表者 藤田洋一郎
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1番4号
電話番号 03-3585-4616
URL https://www.solpac.co.jp/

ソルパックの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。