就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社寺岡外食ソリューションズのロゴ写真

株式会社寺岡外食ソリューションズ 報酬UP

寺岡外食ソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社寺岡外食ソリューションズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

寺岡外食ソリューションズの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

寺岡外食ソリューションズを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
内定
Q. 学生時代にがんばったことについて
A.
私が学生時代に頑張ったことは大学2年の夏にオーストラリアへ留学した際に、「なりたい自分」と「留学先での自分」とのギャップに苦しんだことです。私以外のルームメイトは英会話が流暢で、時々彼らの輪に入れていないと感じていました。また、場に適した発言を意識するあまり発言量が減ってしまい、バイタリティを持ち続けるという目標を見失っていました。しかし、発言を繰り返して失敗することで会話の術を学ぶことができると考えて、まずは量的に発言して振り返りをすることで定着を目指しました。具体的には、授業外の時間でも積極的に外国人に話しかけ、会話中に分からなかった単語を当日の夜に復習しました。そして、翌日にその単語を使った会話を実践するというサイクルを繰り返しました。このような生活を続けた結果、積極性と会話力が向上しました。そして帰国日に大勢の留学生に見送られた時に挫折を乗り越えられたと実感できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月19日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. 最も主体的に動いたエピソード 200~250文字
A.
特に先輩方との人間関係の構築です。私は浪人生活により衰えた人間関係の構築を学祭実行委員会に所属し克服しました。部活動経験もなかったことから特に先輩方とは他人行儀であったため、先輩と二人きりで行う業務に立候補したり少人数での食事に先輩を誘うなどし、試行錯誤しました。そして、会話を楽しんでもらうことに相手が目上であるかどうかは関係ないと学び、相手の話したいことを感じ取る力を養いました。接点を失い二年経つ今でも5人以上の先輩のみの集まりに招かれるほどの関係でいます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月25日
18卒 | 福岡県立大学 | 男性
通過
Q. 「◯◯ロフトを私だったらこう変えたい!」というアイデアをご記入ください。商品や企画、陳列方法、スタッフ、オペレーション方法など視点は問いません。自由に発想してください。
A.
私は、〇〇ロフトの外壁を現在のコンクリートからガラス張りに変え、店内の様子を屋外からでも見ることができるようにしたいと考えております。外壁のガラス化はその地域に清潔感あふれる景観を生み、まちづくりに貢献することができます。同時に、ショーウィンドウを利用することによって、人手をかけずに店舗の商品を用いたライフスタイルの宣伝を行うことができる他、クリスマスやバレンタイン等のイベント時期に合わせて行う外壁装飾が目立ちやすくアイキャッチ効果が期待できるため、入店客数の増加にもつながると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

寺岡外食ソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社寺岡外食ソリューションズ
フリガナ テラオカガイショクソリューションズ
設立日 1955年5月
資本金 1億円
従業員数 130人
代表者 松崎常男
本社所在地 〒146-0085 東京都大田区久が原5丁目2番22号
電話番号 03-5646-6710
URL https://www.teraokaseiko.com/jp/teraoka-hospitality/#profile
NOKIZAL ID: 1326421

寺岡外食ソリューションズの 選考対策

  • 株式会社寺岡外食ソリューションズのインターン
  • 株式会社寺岡外食ソリューションズのインターン体験記一覧
  • 株式会社寺岡外食ソリューションズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社寺岡外食ソリューションズのインターンの面接
  • 株式会社寺岡外食ソリューションズの口コミ・評価
  • 株式会社寺岡外食ソリューションズの口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。