就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ベース株式会社のロゴ写真

ベース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベースの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ベース株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にベース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ベースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

ベースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

ベースの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

ベース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年02月07日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

挑戦が歓迎される文化で、初めの配属は独自のドラフト会議がある。社員の95%がエンジニアで、40%が外国籍の社員(技術スペシャリスト)だと伺った。続きを読む(全72文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】実力主義で生半可な覚悟で仕事に取り組んでいる人は出世できない続きを読む(全39文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ベースを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年11月17日
回答者:

【良い点】
当時は女性の社員さんが多かったので、とても働きやすかったです。男性も話しやすく、上司の肩もとても気さくでした。女性が多いので、女性目線の意見交...続きを読む(全191文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年12月1日
回答者:

【良い点】
良くも悪くも非常に自社愛を強く持つ社員が比較的多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材が不足しているという要因もあるからか、独...続きを読む(全121文字)

在籍時期:2010年頃

投稿日:2024年3月22日
回答者:

【良い点】
とにかく早いレベルで色々な仕事が任されるためやりきれれば成長は早いと思われる。同じ業界で国内企業に限定すると他社の1年目、2年目より難易度の高...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2009年頃

投稿日:2023年11月2日
回答者:

【良い点】
自分で考え行動出来る点は良い部分だと感じます。
当時は任せてもらえる事も多く、その分考える事も多かった。それが自分の成長に繋がったと考えていま...続きを読む(全244文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年5月15日
回答者:

【良い点】
案件アサイン時の状況にもよりますが、クラスに関係なくリーダーを任せられる可能性もあるため、リーダー、マネジメント志向の方にはやりがいがある環境...続きを読む(全303文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ベースの 他のカテゴリの口コミ

ベース株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1000人の企業で100人以上の新卒採用目標、かつ研修期間は3ヶ月ですぐ現場では既存社員の負担が大き過ぎる。
逆に...続きを読む(全178文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約時の年収については満足のいくものでした。同業と比較するとそこそこいただけていたかとは思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入...続きを読む(全229文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職した理由は、会社の事業内容と私がやりたいことが違ったためであり、会社に不満があったわけではありません。むしろ満足、感謝しています。
【気に...続きを読む(全144文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルの高い方が多く、お客様からの信頼があった印象です。管理職の方が非常に優しい方で、ストレスなく仕事ができました。
【気になること・改善した...続きを読む(全122文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長力が高く、会社自体の将来性は高いです。事業基盤もしっかりしており、リスク分散もできているため会社が傾くとかは考えられません。
【気になるこ...続きを読む(全117文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも実力主義です。実力さえあれば多くもらえられます。逆に実力のない人に不向きです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門にもよ...続きを読む(全122文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
二次請けがメインの会社で、基本的に元請けの下に働きます。なので、上流工程に関わるチャンスが少なく、詳細設計からスタ...続きを読む(全122文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
Udemy businessが使い放題なので、様々な技術が講師付きで学べる。個人の努力で他人より早く成長できる。
若手でも評価されればすぐ昇進...続きを読む(全177文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給や休みは取りやすい。基本的に理由は聞かれない。案件によってはフルーリモートができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によって...続きを読む(全108文字)

ベース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当が一か月上限10万円なので、遠くに住んでも交通費は賄える。
Udemy businessは使い放題なので、学習意欲がある人は成長しやす...続きを読む(全98文字)

IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ

東京海上日動システムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

ガツガツ働きたいという人は少なく、落ち着いている人が多い。続きを読む(全29文字)

フコク情報システム株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

おとなしく、保守的な考えの人が多い。活気はあまりない。ほっとかない文化を大事にしているため、困っているとすぐ周りが助けてくれるそうだ。続きを読む(全67文字)

エヌ・ティ・ティ・データ・ソフィア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

銀行のシステムを扱うためか安定志向の企業。社員も穏やかで優しい人が多いそうだ。分からないことは親切に教えてくれるそうだ。続きを読む(全60文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

他の外資系コンサルファームも選考に参加したが、それらに比べても温和な性格、雰囲気を感じた。続きを読む(全45文字)

日本IBM株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

自分の意思を持つことが重要だとよく言われている。
上長と自身のキャリアについて話し合う機会も多く、やりたい事を明確にしておくことで希望するプロジェクトに...続きを読む(全93文字)

株式会社電通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
選考

人間魅力を掲げていることもあり、人の魅力はとてもある。コミュニケーション能力が高く、一緒に働きたいと思える人たちであった。続きを読む(全61文字)

JFEシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

会社のイベントに参加した際に落ち着いていて協調性のある人が多い印象をうけた。続きを読む(全38文字)

株式会社アルファシステムズの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

真面目な社員が多い。古い日系企業のような会社だと思う。主に客先常駐のため、会社への帰属意識は薄まりそうだ。続きを読む(全53文字)

株式会社電通総研の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

それぞれの個性を発揮できるような社風を大切にしているとおっしゃており、自分の魅力を発揮できる環境であるとのこと。続きを読む(全56文字)

パナソニックインフォメーションシステムズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

人柄が良く、優しくて優秀な社員が多いそうだ。インターンにいた社員の方も優しく、ユーモアのある方だった。続きを読む(全51文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ベースの 会社情報

基本データ
会社名 ベース株式会社
フリガナ ベース
設立日 1997年1月
資本金 10億5063万円
従業員数 1,134人
売上高 187億800万円
決算月 12月
代表者 中山克成
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
平均年齢 35.0歳
平均給与 616万円
電話番号 03-5207-5112
URL http://www.basenet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1194580

ベースの 選考対策

  • ベース株式会社のインターン
  • ベース株式会社のインターン体験記一覧
  • ベース株式会社のインターンのエントリーシート
  • ベース株式会社のインターンの面接
  • ベース株式会社の口コミ・評価
  • ベース株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。