就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のロゴ写真

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機インフォメーションネットワークの評判・口コミ一覧(全364件)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱電機インフォメーションネットワークの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三菱電機インフォメーションネットワークの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機インフォメーションネットワークの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 364

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は整っていると思います。約3ヶ月ほどの期間の研修があり、職種に限らず同期の新入社員は同じ研修を受けます。ロールプレイングやSE職に関わ...続きを読む(全216文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

インターンにいた社員は高圧的で学生に対して優しくない人が多かった。笑顔はあまりなく、ネットワーク知識のない文系には難しいワークでも、社員はなぜ分からないの...続きを読む(全101文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新人研修は1年間と他社と比較してかなり長いと感じた。また、年次に合わせた講習や研修を受けることができるそうだ。三菱電機からの管理職が下りてくるため、大幅な...続きを読む(全90文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

一年目から有給が20日付与されるのが魅力的。しかし有給取得率は高くない。続きを読む(全36文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

大手企業を顧客とすることが多く、やりがいがあるそうだ。大きな案件が多いため責任も重いが、その分やりがいがあると伺った。続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

コアタイムのないフレックス制で、かなり働きやすそう。一日の労働時間は固定せず、一カ月の定められた総労働時間を働いたらいいそうだ。続きを読む(全64文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

シリコンバレーにITリサーチオフィスがあったり、インフラ部門の中にもさまざま業務があったり、幅広く活躍していける開放性を感じた。続きを読む(全64文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

三菱電機という大きな親会社がいることで安全安心で大きなやりがいがある。Enjoy Workingという働き方改革も魅力続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

親会社のブランド力もあり、ITという成長していく分野であるため、将来性がある。続きを読む(全39文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

3年で土台をつくり、4年から幅広く行うという一貫性がある。コミュニケーションが円滑になっている。続きを読む(全48文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

ペーパーレス、テレワーク、オフィス先進化などさまざまに改革を進めていて、遅れをとらないようにしているのが強く感じられた。続きを読む(全60文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

詳しくは知らないが,最終選考の面接官の人柄から温厚な方が多そう続きを読む(全31文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

三菱電機グループということもあり,働き方が柔軟でスーパーフレックスタイム制の採用があり,趣味や家事育児がしやすい.続きを読む(全57文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

東京に本社があり,駅からは少し遠くオフィスビルが立ち並ぶ場所にあった.手当てが充実していて有給は1年⽬で20⽇あり,年間30回(15⽇分)を限度として半⽇...続きを読む(全104文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

5年目で社外の先端技術に勉強に行く機会が与えられる.JOBローテーションがないということを言っていたので同じプロダクトでキャリアを積むことが示唆され,異動...続きを読む(全105文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

内定後に女性は女性社員との懇談会が用意されていた続きを読む(全24文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

初任給が23万円で賞与が年2回(6月、12月)あるため給与面では充実している.続きを読む(全39文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

三菱電機グループのシステムに携わることが出来る点に魅力を感じた続きを読む(全31文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

三菱電機グループのシステムに携わるためやりがいに魅力を感じる.三菱電機先端研究所との交流もあり,最新の技術を学ぶ体制があり,自己成長できる環境が整っている.続きを読む(全78文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

三菱電機グループであるため,仕事はなくならない.これからITの力が求められていく中で需要が増え続けるような事業が多い印象.続きを読む(全61文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

未知の領域にも臆さず勇気を持って一歩を踏み出せる.続きを読む(全25文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様と信頼関係ができた時。上司に褒められた時。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先による。仕事のやりがいを全く感じない時期もあった。続きを読む(全79文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客のほとんどが親会社のため、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定している面、競争心はない。営業もいないような部署もある。続きを読む(全80文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格に合格すると奨励金がもらえる。部署の売り上げがあれば、セミナーや研修等にも参加できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
せっかく、...続きを読む(全129文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大半は優しい人。厳しく怒鳴る人もあまりいない。丁寧に教えてくれる人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
挨拶が消極的、常に静か。続きを読む(全78文字)

364件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
フリガナ ミツビシデンキインフォメーションネットワーク
設立日 2014年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 2,581人
売上高 961億7600万円
決算月 3月
代表者 上田雅章
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号
電話番号 03-6414-8000
URL https://www.mind.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132200

三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。