就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のロゴ写真

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機インフォメーションネットワークの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全33件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱電機インフォメーションネットワークの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三菱電機インフォメーションネットワークの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機インフォメーションネットワークの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 33

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

一年目から有給が20日付与されるのが魅力的。しかし有給取得率は高くない。続きを読む(全36文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

ペーパーレス、テレワーク、オフィス先進化などさまざまに改革を進めていて、遅れをとらないようにしているのが強く感じられた。続きを読む(全60文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

東京に本社があり,駅からは少し遠くオフィスビルが立ち並ぶ場所にあった.手当てが充実していて有給は1年⽬で20⽇あり,年間30回(15⽇分)を限度として半⽇...続きを読む(全104文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社に比べれば劣るが、同等の福利厚生を受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
合併時などで改悪している点はある。フレックスがな...続きを読む(全84文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は東京が多く、大阪もあった。東京、大阪以外は一律の金額だった。
福利厚生も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場...続きを読む(全307文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月3万弱の住宅手当、月最大4万分の資格取得手当(特定の資格を持ってる人はプラス1万円など)
【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができ...続きを読む(全105文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年09月22日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

独身寮やサークル活動がある点が魅力に感じました。独身寮は1人4万円程度で住むことができ、トイレやバスがついて昼食費も補助されるので生活には困らないと思いま...続きを読む(全131文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機と同様の福利厚生がある
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあるものの、個人が実感するのは家賃補助程度だと思う
三菱電機...続きを読む(全115文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年08月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】長期的な育休も取得可能であること、また、昼食費が出る点は珍しい福利厚生だと感じる。続きを読む(全52文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅あり。2万円前後で1Kに住むことができる。続きを読む(全29文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社内の部活も多くあり、事業部などの組織を横断しての交流が出来る点が良い点だと思う。また、社宅や住宅補助の制度を用意されており、福利厚生は充実...続きを読む(全85文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が少ない。そもそも規程を探すのが大変。続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
恐らく国内でもトップクラスえ福利厚生や社内制度は充実していると思われる
。利用できる人にはとても魅力的だと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全192文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持株会は月一万円以上で1000円が付与、
自動車保険は、団体割引で通常の30%オフなど、三菱電機グループならではの得点がたくさんありました。
...続きを読む(全176文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱電機グループにのっとった福利厚生であるので充実はしている。一通りの保険・確定拠出型年金など揃っておりその説明も設けられていたので聞き逃しな...続きを読む(全194文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・親会社である三菱電機と同等レベルの福利厚生である。
・有給がとりやすい。
・残業代は全て支給される。
・36協定により、月の残業時間に制限が...続きを読む(全200文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員寮に住むことができるので、家賃を抑えることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては内装が古かったり、寮からスー...続きを読む(全185文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生はさすが三菱電機グループということもあり、整っています。保険などもグループ保険割引きがあり、かなり安く入れます。
【気になるこ...続きを読む(全192文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユニークな福利厚生はありませんが、親会社の福利厚生に準じているので、一般的な企業より充実していると思います。保養所等は、親会社のものを利用でき...続きを読む(全196文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2018年03月25日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
ネットワーク運用・保守
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は一般的なもので特によくはなく、普通でした。
健康保険は三菱電機健康保険組合に加入、厚生年金基金は
一般的な三菱ではありませんでした。...続きを読む(全221文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月03日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職当時は、基本給こそ低かったが、通勤費補助や住宅手当の他に、家族手当や昼食費補助として出勤日数x500円が支給されていた。
また、保養所の利...続きを読む(全214文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年09月29日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱系ということで福利厚生は独立系企業と比べてかなり恵まれていると思う。給与については本体よりは安いが他社の平均額と比べると賞与もしっかりして...続きを読む(全192文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
生産管理・品質管理(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の設備を使用出来るため、福利厚生がしっかりしていること。医療機関を備えている事業所では、業務時間内でも通院出来る科目もあり、繁忙期で休め...続きを読む(全189文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は比較的よかったように記憶しています。出張してホテルに滞在したときの、滞在費は普通にでてましたし、移動などの、手当もついていたと思いま...続きを読む(全196文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく福利厚生は充実していると思う。残業代も全額支給される。そのほか、夜勤手当や昼食手当も支給される。ただ、基本給与はそんなに高くないと思...続きを読む(全152文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機インフォメーションネットワークの 他のカテゴリの口コミ

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は整っていると思います。約3ヶ月ほどの期間の研修があり、職種に限らず同期の新入社員は同じ研修を受けます。ロールプレイングやSE職に関わ...続きを読む(全216文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

インターンにいた社員は高圧的で学生に対して優しくない人が多かった。笑顔はあまりなく、ネットワーク知識のない文系には難しいワークでも、社員はなぜ分からないの...続きを読む(全101文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新人研修は1年間と他社と比較してかなり長いと感じた。また、年次に合わせた講習や研修を受けることができるそうだ。三菱電機からの管理職が下りてくるため、大幅な...続きを読む(全90文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

コアタイムのないフレックス制で、かなり働きやすそう。一日の労働時間は固定せず、一カ月の定められた総労働時間を働いたらいいそうだ。続きを読む(全64文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

大手企業を顧客とすることが多く、やりがいがあるそうだ。大きな案件が多いため責任も重いが、その分やりがいがあると伺った。続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

3年で土台をつくり、4年から幅広く行うという一貫性がある。コミュニケーションが円滑になっている。続きを読む(全48文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

三菱電機という大きな親会社がいることで安全安心で大きなやりがいがある。Enjoy Workingという働き方改革も魅力続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

親会社のブランド力もあり、ITという成長していく分野であるため、将来性がある。続きを読む(全39文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

シリコンバレーにITリサーチオフィスがあったり、インフラ部門の中にもさまざま業務があったり、幅広く活躍していける開放性を感じた。続きを読む(全64文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

初任給が23万円で賞与が年2回(6月、12月)あるため給与面では充実している.続きを読む(全39文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社スクウェア・エニックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
品質管理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員食堂があり、お財布にやさしかったと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
共有スペースの喚起が悪かったのが気になりました
喫煙ス...続きを読む(全100文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
5年目まで格安で都内に住むことができますので若手はかなり恵まれていると思います。
場所も悪くない立地が多いですが、入社年度によるのでこれはガチ...続きを読む(全198文字)

株式会社ソフトウェアシステムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得により報奨金がでる
応用がおすすめ
【気になること・改善したほうがいい点】
報奨金の額がそんなに高くない
報奨金を貰える対象の資格が多くない続きを読む(全80文字)

トランス・コスモス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に福利厚生は充実しているとは思いませんでしたが特にその点で不満はなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し充実させてほ...続きを読む(全82文字)

モラブ阪神工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一応福利厚生のクラブに加入しているが、回覧があるだけで利用方法やアカウント等は一切共有されず、利用させる気はないよ...続きを読む(全83文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社4年目までは借上げ住宅に入居可能。※実家からオフィスまでの距離等制約はある
【気になること・改善したほうがいい点】
東京の住宅補助は月3万...続きを読む(全91文字)

株式会社スクウェア・エニックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内のカフェテリアなどは自由に使えましたし、安く社食をいただけたのはとてもよかったなと思います。
あとは広くきれいなカフェテリアなので考えにふ...続きを読む(全86文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅に安く住める。綺麗。
【気になること・改善したほうがいい点】
実家が事業所から一定範囲内にある場合は社宅に住めないし手当も出ない。
社宅に...続きを読む(全117文字)

株式会社フォーラムエイトの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他のシステム開発(制御系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利はとても良く、特に住宅手当は最高で月7.5万円も支給されます。また、旅行やマッサージもあります。大手企業とは少し差があるかもしれませんが、...続きを読む(全116文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
キャリアカウンセラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
必要最低限の福利厚生はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
二駅圏内に住んでいると2万円家賃補助が出ますが、そのあたりの家賃は高...続きを読む(全105文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
フリガナ ミツビシデンキインフォメーションネットワーク
設立日 2014年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 2,581人
売上高 961億7600万円
決算月 3月
代表者 上田雅章
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号
電話番号 03-6414-8000
URL https://www.mind.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132200

三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。