就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SCSKサービスウェア株式会社のロゴ写真

SCSKサービスウェア株式会社 報酬UP

【BPOを知る新発見】【21卒】SCSKサービスウェアの夏インターン体験記(文系/総合職)No.8520(大阪市立大学/女性)(2020/2/7公開)

SCSKサービスウェア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

2021卒 SCSKサービスウェアのレポート

公開日:2020年2月7日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年9月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 大阪市立大学
参加先
内定先
  • インテージ
入社予定
  • インテージ

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

特に興味はなかったが、母が働いている会社で働きやすくて良いと勧められたのでとりあえず行ってみたという感じです。早いうちに興味の有無にかかわらずいろんな業界を見ておいた方がいいのかなと思ったのと、1dayで7時間と時間が長かったのである程度の理解はできそうだという期待もありました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考がなかったので全く何もしていないです。私服参加OKだったので他の企業に比べて結構気軽な気持ちで行きました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
大阪・心斎橋
参加人数
15人
参加学生の大学
産近甲龍が多かった。学歴が特別高い人はあまりいなさそうだった。
参加学生の特徴
人材派遣に興味のある人、金融に興味のある人などさまざまだった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

BPOを知る

1日目にやったこと

BPOとは何かについて、実際に行っている業務を参考にしながらクライアントの業務改善のプレゼン、自己分析の方法、グループで自分の強み弱みを言い合う、グループのメンバーにグループワークのフィードバックをやってみる

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークでの協力姿勢が足りていなかった。それゆえに内容は理論的で良いのに説明がわかりにくくもったいなかった。1人にすべてをやらせるのならば、他のメンバーは客観的におかしいと思うところは言っていかなければならない。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループでプレゼンを行う際に、グループに自己主張の強い人がいて、準備から発表までその人に全部やってもらおうという雰囲気になって他のメンバーのやる気がなくなってしまったこと。そこでその人の暴走を止めてみんなが意見を言いやすい雰囲気を作ることが出来ればよかったと反省しています。グループワークの内容自体はそこまで難しいものではありませんでした。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

自分の全く知らなかった世界を学ぶことが出来たのでいい体験になりました。また、長時間のインターンだったのでグループのメンバーともいろいろ話すことが出来て、インターン後も連絡を取るほど仲良くなって就活の情報交換とかもできるようになってよかった。

参加前に準備しておくべきだったこと

業務内容が多岐にわたるので、どんなことをおこなっているのかをあらかじめ知っておいた方がグループワークがやりやすかったと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

業務内容がいろいろありすぎて、働く場所も社員によってバラバラらしいので自分がどこで何をして働いているのかが想像できなかった。でも逆に言えば業務が幅広いがゆえに自分に合ったものが見つけられる可能性も高いと思うので、それが見つけられたらイメージがつくと思う。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

正直なところそんなに高いスキルが求められる感じでもないので、働きたいという気持ちが伝われば選考は通るような気がした。職場の環境としては福利厚生や待遇もよく、人間関係もそんなにべたべたしていなさそうなので、かなり働きやすそうで自分に合っていると思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

BPOへの興味を持つことはできたが、別にこの企業でなくてもいい気はした。任せられる業務にもよると思うけど、話を聞いている限り特別難しそうな業務があまりなさそうだったので、仕事にやりがいを感じられるかどうか疑問を抱いた。その後のインターンに参加してもっと深く理解できたらよかった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンそのものが選考に有利だとは思わなかったが、業務内容のイメージはインターンに行かないとわかりにくいと思う。なのでインターンの経験があった方が面接では話しやすい気がする。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

また後日インターンが開催されるのでそれに参加すれば人事にも覚えてもらって選考に有利になるのかもしれない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

保険業界を志望していた。保険や年金制度を知っていれば人生得をすると思ったので、より多くの人にそういった知識を持ってもらいたい、自分がそれに貢献したいという気持ちがあった。他の人に差をつけるためにFPの資格を取得するなど少しでも就活に有利になるための努力はしてきた。また東京オリンピックの公式スポンサーなど文化活動にも力を入れている企業に魅力を感じていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

BPOやITが選択肢の1つに加わった。ただ、社員の働く場所がばらばらだと困ったときに相談できる人がいるのかどうかや、人間関係があまりにも希薄になってしまわないかなどの不安が多少ある。同業他社についても詳しく調べてインターンに参加するなどして、もっと自分に合いそうな企業を見つけることが今後の課題だと思う。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 SCSKサービスウェアのインターン体験記(No.6410) 2025卒 SCSKサービスウェアのインターン体験記(No.48542)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SCSKサービスウェア株式会社のインターン体験記

サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ユーザー系IT企業に興味があり、応募した。また、シュミレーションワークの時間が他社と比べて長く取られていた点も魅力的だと感じた。企業説明会とワークと座談会が1日にまとめて受けられるので、効率がいいと思った。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月1日

株式会社MBM

総合職向けインターンシップ秋
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏に開催されたインターンに参加した人のみに案内されるインターンの為、希望すれば自動的に参加することが出来ます。夏のインターンの充実度が高く、入社の意欲も向上した為、秋の案内が来たときはすぐに予約をしました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品飲料業界に関心があり、とにかく名前の知っている企業子会社ということもあり参加した。食品や飲料メーカーはとても人気で倍率も高かったため、選考なしの抽選のみでインターンに参加できることに魅力を感じ、参加を決めた。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月30日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ビズリーチでスカウトがきたことがきっかけでエントリーしました。夏の段階で、まだいきたい業界を絞っていなかったこと、フィンテク業界の仕事内容を知らなかったことから業界の理解を深める良い機会だと思い、参加しました。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月21日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. NTTデータグループの中でも、会社名の通りグローバル事業に力を入れていることに興味を持ったため参加したいと思った。また、実際にオフィスに行って社員の方とも関われると聞いたため、実際の雰囲気や、事業内容がよくわかると思ったから。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月16日
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 日本IBMの案内メールに、ISE(日本アイビーエムシステムズエンジニアリング)社のインターン募集がきたことがきっかけ。チームによるアプリ開発を体験できることが魅力的だったため応募。
また、インターン選考はESのみだったため負担も比較的軽いと思い、挑戦。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 分析業界を志望しており、その中でも受託分析をメインに行っている現場を見てみたかったから。
勤務地も世田谷であるため交通の便利である。また、なかなか首都圏で分析を行っている所はないため、興味を持ちました。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月7日

株式会社大阪メトロサービス

総合職・総合職デジタル系
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 関西圏のインフラを見ており、特に交通系は志望度が高かったから。この会社はそれまでに対面のイベントがなかったことから、対面で参加できる本イベントにはぜひ参加したいと思った。丸一日の開催ということで、企業理解が進みそうだと感じて応募した。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月2日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品関係の会社に興味があったから。そして、私は今まで、食品メーカーばかり探していたけれど、飲料系も気になったということが原因でこのインターンシップに興味を持った。また、先輩たちからの評判も良かったから。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月2日

ポラス株式会社

注文住宅5daysインターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学校での合同説明会があり、当時何かしらのインターンには参加したいと思っていたため参加した。会社が大学の沿線上にあるためある程度参加しやすいことも理由の一つだった。周りの企業はこの時期には5daysを開催していなかったため、どうせならと思い参加した。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月10日

SCSKサービスウェアの 会社情報

基本データ
会社名 SCSKサービスウェア株式会社
フリガナ エスシーエスケイサービスウェア
設立日 1983年3月
資本金 6億2000万円
従業員数 1,400人
代表者 渡辺篤史
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番24号
電話番号 03-6890-2540
URL https://www.scskserviceware.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576544

SCSKサービスウェアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。