就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アドソル日進株式会社のロゴ写真

アドソル日進株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アドソル日進のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全29件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アドソル日進株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にアドソル日進株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アドソル日進の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

アドソル日進の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アドソル日進の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 29

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
OJTとはいえ、先輩社員から何か課題を与えられることはなかったので、自分から考えて行動する必要がある。もちろん、先...続きを読む(全118文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格をとると報奨金がもらえる。金額もそれなりなので、若手のうちにスキルとおこずかい稼ぎにはいいかもしれない。続きを読む(全60文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に対して受験料補助や報奨金が用意されていることはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTは3年間を謳っています...続きを読む(全112文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に社内勉強会が開催されているため積極的に興味がある分野のものに出席することでスキルアップに繋がる土壌はあると思います。
【気になること・...続きを読む(全213文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
PJ次第だが、若手から裁量の大きな仕事ができるので実力が付く。
【気になること・改善したほうがいい点】
仮に自分の希望しないPJにアサインされ...続きを読む(全188文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年04月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が推奨する資格を受験する際の受験料などの費用は、会社が負担してくれます。また、合格時には一時金として報奨金が支払われます。さらに、その時の...続きを読む(全197文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マネジメント研修は年次や等級によって定期的に開催されるのでマネジメントに関しては座学メインで学びやすい。
資格手当は手厚い。
【気になること・...続きを読む(全190文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が技術者を中心に技能向上を奨励しようとしている。報奨制度もある。やる気に満ちている人は、最大限に活用すると良い。
【気になること・改善した...続きを読む(全213文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に報奨金が出る制度があり、モチベーションアップにつながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT制度についてはまだ改善の余地...続きを読む(全190文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTがしっかりとしていると各種採用ページでは謳っているが、自分はほとんど機能しておらず、OJTそのものを放棄していると感じた。そのため自力で...続きを読む(全324文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が出来なくても、口が上手く、上司の心象が良ければ昇格できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
明らかに仕事が出来ない人が昇格し、出...続きを読む(全206文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも人売りで稼いでいる会社なので
自社で開発が出来ればラッキーです。
社外に出れば会社のやり方などは現場に合わせるしかない上に、毎月の...続きを読む(全206文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で認定されている資格を取ると、報奨金が支給されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトへのアサインは完全に頭数の都合...続きを読む(全464文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実している。
技術研修から、プロジェクト管理に関する研修まで幅広く取り扱っている。
業務都合さえつけば、誰でも参加する事できるので...続きを読む(全169文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員は三ヶ月の研修があり、その後各社に配属になります。最初の研修でみんな同期は繋がりができます。一年間はOGTがあり、年に二回成果報告会が...続きを読む(全142文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社の場合、最初に一カ月ほどの研修がある。この研修ではまあまあお金をかけている感じがする。
【気になること・改善した方がいい点】
た...続きを読む(全172文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自己啓発オンリー。テクニカルスキルにせよ管理スキルにせよ、自分で身につけられない人はついていけない。いらない。
研修は基礎中の基礎を教えるタイミングがあ...続きを読む(全221文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

さまざまな研修を開催しているため、希望すれば多くの知識を得ることができる。
SEとしての基本的な技術もあれば、世間で話題の新しい技術などが取り上げられる...続きを読む(全157文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年07月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

特定業界におけるスキルを体系的に実につけることが出来るがいずれにしても本人の心がけ次第。 高い意識で対応していけば自ずと経験値を上げることは出来、結果的に...続きを読む(全154文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資格取得に力を入れているため、同業他社に転職するのであれば分かりやすい基準が得られる。
作業上は同業大手に比較するとPGを担当する期間が長いため、普通に...続きを読む(全245文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

言語の種類は覚えられると思います。深い内容は自分で学習。推奨されているのは、通勤時間で参考書を読む、お昼休憩に問題集をとくなど。つまり、立っているのがやっ...続きを読む(全160文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
キャリアカウンセラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務知識の必要なIT関連の資格を取得するさい、経験がものをいう。
座学よりも実践のほうが覚えもはやい。
しかし、プロジェクトが炎上していることが多数な...続きを読む(全154文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

資格合格時に一時金がでます。たいていの企業が導入しているので、さほどめずらしくもなく。身に付けたスキルは同業種でつぶしがききます。ある程度在籍し、転職する...続きを読む(全157文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

[良い点]
・資格取得に力を入れており、受験費用の助成制度があります。
・書籍購入は申請すれば経費で落ちます。
・社内技術セミナーも頻繁に開催され、...続きを読む(全202文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員は入社後2ヶ月間の新入社員研修があり、社内の制度や、ビジネスマナー、一部の開発言語の教習がうけられます。
また、その後も、定期的に社内研修が行わ...続きを読む(全171文字)

29件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アドソル日進の 他のカテゴリの口コミ

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属しているプロジェクトではほとんど残業がなく、定時で退社することができる
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっては残業...続きを読む(全85文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラに携わる様々な企業の仕事を請け負っており、社会的信用が高い会社と感じたため
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な企業に関...続きを読む(全112文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人柄はとても良かったので、退職すべきかかなり悩んだ
【気になること・改善したほうがいい点】
現在の年収に不満はないが、10年後など長期的...続きを読む(全93文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パワハラなどの問題行動を起こす社員や管理職には会ったことがない
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると残業や休日勤務も増えている続きを読む(全78文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が指定している資格を取得すると報奨金が貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準が不明瞭で、評価の理由は上長に直接確認する...続きを読む(全82文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクト次第。ほぼ残業なしのプロジェクトもあれば、月に80時間越えな辛い案件もあった。基本的にマネジメントに弱...続きを読む(全84文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時はストックオプションがもらえたため、合計で100万以上の利益が出た。もっと前から在籍し定期的に株も買っていた社員は相当儲けたのではと思...続きを読む(全192文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署異動後、上司との相性が悪かった。
なぜこの人をリーダーのポジションに置くのか疑問な人がリーダーとなり、
全然プ...続きを読む(全200文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女の区別無く業務が割り当てられます。融通がきく現場であれば、有給休暇もとりやすいので、プライベートも大切にしながら、業務に取り組むことができ...続きを読む(全186文字)

アドソル日進株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ現場に配属された社員とは会話するようになる。きっちり管理されすぎないことがよいと感じます。管理職だからといって特別なスキルを持っていると期...続きを読む(全205文字)

IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ

シスメックスCNA株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育に前向きで、外部機関を使ったスキル診断や、講座の受講等も積極的に行っている。やる気があれば、スキルアップの機会はある。
【気になること・改...続きを読む(全254文字)

株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
udemyを申請すれば、勉強できる環境にあり、資格は年1回とる必要があります。受かれば、試験代はもらえます。また、資格本の代金は申請すればもら...続きを読む(全199文字)

総合情報開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プログラミングが未経験だったのですが、新卒で入社後は1から研修させていただき、様々な言語を学ぶことができました。続きを読む(全62文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修の斡旋も多くあり、自主性があれば担当業務にとらわれず様々な技術に触れられると感じる。
教育費も十分に確保されているため資格も挑戦しやすい。続きを読む(全77文字)

株式会社スクウェア・エニックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分で選んでどういうキャリアになるかを考えられる人であればなんでもやらせてもらえるのかなと思っております。
ビジネスも業務にかかわりにあるもの...続きを読む(全115文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の集合研修は3ヶ月間ほど確保されており、ビジネスマナーから基本的なITスキル、言語を丁寧に教えてもらえる。
色々な種類の研修も用意されて...続きを読む(全156文字)

株式会社トイロジックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒向けの研修はかなり充実している方だと思います。8月まで、座学とアプリゲーム製作研修がなされます。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全148文字)

株式会社アクティブ・ワークの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格に対して積極的です。入社前から資格取得を視野に入れた研修があったり、勉強会を実施していたり、成長したい人にはおすすめです。
【気になること...続きを読む(全222文字)

株式会社クエリーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に資格取得やwebなどの講習を勧められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客先の仕事と両立するのは難しい。
役職につけば自由...続きを読む(全108文字)

CLINKS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ないです。レガシーな現場へもばんばん連れて行かされます。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が従業員の言う事をまったく聞かないので一...続きを読む(全88文字)

アドソル日進の 会社情報

基本データ
会社名 アドソル日進株式会社
フリガナ アドソルニッシン
設立日 1976年3月
資本金 5億7153万8000円
従業員数 624人
売上高 128億4200万円
決算月 3月
代表者 上田富三
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南4丁目1番8号
平均年齢 38.8歳
平均給与 561万円
電話番号 03-5796-3131
URL https://adniss.jp/
NOKIZAL ID: 1132614

アドソル日進の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。