就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東宝株式会社のロゴ写真

東宝株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東宝の評判・口コミ一覧(全122件)

東宝株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東宝の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

東宝の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

東宝の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 122

東宝株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
男性
26年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今はどうかわかりませんが、私が在籍していた当時は良くも悪くも「ザ・昭和の会社」という印象でした。今の世相からすると、貴重なものとも思えますが…...続きを読む(全151文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
男性
26年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私の在籍していた当時から、女性の管理職の方はいらっしゃいました。ものすごく多いという印象もなかったですが、今はもっと増えているのではないでしょ...続きを読む(全203文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:1998年頃

投稿日: 2024年05月08日

回答者:
社員・元社員
男性
26年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画や演劇作品のプロデュース力が他の映画会社に比べて高いのだと思います。昔も今もヒットコンテンツに恵まれていますし、今後もそれは続くのではない...続きを読む(全184文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

アルバイトで映画館で働いていて、新卒後もこの業界に関わりたいという思いで決めた方がいらっしゃった。続きを読む(全49文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

土日にイベントが開かれることが多いので部署によっては平日に休みが入ることが多いようだ。続きを読む(全43文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

関わったコンテンツが放映されて多くの人の目にふれるためやりがいも大きいとのこと。続きを読む(全40文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

コンテンツだけでなく不動産も手がけている。課題というより、難点なのが映画のヒットは予測がしづらいこと。鬼滅のような特大ヒットがあれば爆発的に成長する。続きを読む(全75文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性だから、という差別はない。最近は女性の登用に積極的な印象を受けた。続きを読む(全35文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

いわゆる昭和の体質から積極的に改革を起そうとしている印象を受けた。特に人間関係で困ったことはないそう。続きを読む(全51文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

バックオフィスの部署ではワークライフバランスは取りやすいが、映画製作の部署では結構忙しい。特に繁忙期は忙しさに拍車がかかる。続きを読む(全62文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

基本的に年功序列で上がっていくが、給与水準は他企業に比べて高い。続きを読む(全32文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

スケールの大きな仕事に多数携わる事が出来る為、社会的影響も大きくやりがいを感じやすい。続きを読む(全43文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

関東を中心に働くことができるため、都内で働きたい人には向いていると感じた。続きを読む(全37文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

繁忙期と閑散期に分かれており、繁忙期は残業が多くなることもあるらしい。続きを読む(全35文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

話題になる映画などの作品に携わることができる点は目に見えるやりがいを感じられると感じた。続きを読む(全44文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

内部の風通しは比較的いいが、やはり伝統的な部分はあると聞いた。続きを読む(全31文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
選考

サブスクリプションの配信サービスの普及に対してどう対応していくのかが問題になると感じた。続きを読む(全44文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

映画製作において非常にレベルが高いのでそこに関して携われた時には非常にやりがいを感じる。続きを読む(全44文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

映画関係の技術力が非常に高いのでこれからも成長していく企業である。企画・制作などレベルが高いのでこれがらが楽しみである。続きを読む(全60文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

入社時はベテランの方々や先輩の指導の下、仕事を行い業務に慣れていく。続きを読む(全34文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】映画や演劇に関わる部門では、深夜残業が発生することが多く(特に作品公開前など)、休日出勤が発生することもあるらしい。それに対して、経理の...続きを読む(全127文字)

東宝株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】数年に一度ジョブローテーションを行うので、様々な分野に挑戦したい人や飽き性な人には合っているかもしれない。また、入社後の2年間は、映画や...続きを読む(全110文字)

122件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東宝の 会社情報

基本データ
会社名 東宝株式会社
フリガナ トウホウ
設立日 1932年8月
資本金 103億5500万円
従業員数 3,482人
売上高 2833億4700万円
決算月 2月
代表者 松岡宏泰
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2番2号
平均年齢 39.3歳
平均給与 897万円
電話番号 03-3591-1214
URL https://www.toho.co.jp/
採用URL https://www.saiyo-info.net/toho/
NOKIZAL ID: 1136981

東宝の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。