就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所プロパティマネジメント株式会社のロゴ写真

三菱地所プロパティマネジメント株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱地所プロパティマネジメントの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全13件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱地所プロパティマネジメント株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三菱地所プロパティマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱地所プロパティマネジメントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

三菱地所プロパティマネジメントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱地所プロパティマネジメントの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 13

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
爆発的に成長する事業ではないと思うが、今後も安定して受注できると考えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業にも一応取り組ん...続きを読む(全99文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の認識とは相違が無かったが、想像以上に社内営業が求められ、所謂、営業管理系総合職の「営業」...続きを読む(全371文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

三菱地所の拠点である大丸有は、東京のオフィス街の代表であるため需要はここしばらくなくならないとは思う。続きを読む(全51文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナでオフィステナントが一部撤退し始めており、商業店舗も売れずにすぐに撤退するパターンが多い。この先どうなるか不安はある。続きを読む(全68文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2023年08月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
20年前
営業アシスタント
課長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後、親会社の開発もあるので、成長していくと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
只、丸の内以外の物件を如何に取っていくかだが、人員...続きを読む(全98文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

【社員から聞いた】三菱地所プロパティマネジメントは、ビルや施設の管理・運営を主な事業として展開しています。強みとしては、長年の経験と実績に基づく高品質なサ...続きを読む(全155文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいことは正直あまりないが、今まで築き上げてきた実績と取り引き先が大きいので、俗に言う安泰という体制。
就職出来れば会社の波に飲まれて地所の...続きを読む(全184文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後の大型物件の管理を見込み人材育成に急いでいる。オフィス需要は短期的に見ると下がる可能性はあるが、良質な管理物件と親会社の存在により、目下の...続きを読む(全189文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オーナーである地所からの安定的な供給があり、受託物件は今後も増えていくと思います。大型案件も目白押しで刺激のある環境にあると思います。
【気に...続きを読む(全178文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・三菱地所が開発した都心部の大型複合ビルを次々に開発してる為、自動的に管理物件がストックされていくことから業績に右肩上がりとなる。
【気になる...続きを読む(全202文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱地所があり続ける限り潰れない。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナウイルスの影響でオフィスのあり方が再検討されているため、売り...続きを読む(全186文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
内勤営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱地所がある限りは潰れることはない会社なので、安定性は抜群だと思う。良くも悪くも地所に左右されることがいいか悪いかは別。もちろんネームバリュ...続きを読む(全201文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の建築・土木関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱地所の子会社ということもあり、丸の内や横浜の地所物件は独占的にPM業を受託している。また、既存事業という点でも、安定性がある物件しか扱っていないので、...続きを読む(全153文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱地所プロパティマネジメントの 他のカテゴリの口コミ

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をやりたくないと上申すればそれがまかり通ってしまう怠惰社員が優先される企業風土の為、手抜きをしたい願望のある社員には楽園である。
【気にな...続きを読む(全270文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業がテナントとなるため、勉強になる部分や刺激になるところがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務がマンネリ化しやすい。人...続きを読む(全116文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
8万円くらい自由に使えるカフェテリアポイントがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が出る年齢に制限がある。(30代前半くら...続きを読む(全81文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルフレックス、女性の働きやすさの改善など、働き方改革が進んでおり、ワークライフバランスはとても良いと思う。
有給も取りやすい。
【気になるこ...続きを読む(全138文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育児休暇など、とても良いと思う。その他の制度も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社ほど恵まれているところは、...続きを読む(全87文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する際も、怒られたり揉めたりせず、むしろ会社の体制が整っていないことを謝罪された。総じてホワイト企業だと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全136文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界内では良い方。但し、親会社(三菱地所)とは大きく隔たりがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が30前半くらいまでしか出...続きを読む(全99文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総じて良い人が多い。中にはクセのある人もいるが、穏やかな社風。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホワイト企業だと思うが、反面、チャレン...続きを読む(全102文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仲介会社特有の数字(ノルマ)の生活に疲れたから。
管理会社なので主体性が無く、また、ノータリンでも働ける環境だと思ったため。
【気になること・...続きを読む(全431文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に無かったのが現実です。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人不足によりサービス残業が横行しています。
2024年度から働き方...続きを読む(全311文字)

サービス(不動産)の事業の成長・将来性の口コミ

銀泉株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内保険会社の不祥事や収益の根幹となる火災、自動車領域の収益縮小化が出ており、代理店にもつけが...続きを読む(全111文字)

株式会社東都の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
不動産管理・プロパティマネジャー
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が安定企業の為、安心して働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の顔色を伺って仕事をしている状態の為、先のビジョンが見え...続きを読む(全82文字)

株式会社グランドホームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
狭小住宅に特化しているという点では差別化がされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
建売事業の需要がどうなるのかによる。現在はわか...続きを読む(全81文字)

グローバルコミュニティ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
保守管理に関して、自社でできることがほぼなく、ほぼ外部に委託している。オーナーにとって契約するメリットが小さい。グ...続きを読む(全132文字)

株式会社クレアスライフの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなり大きい会社で社員も多くいるためこれからも期待できる会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
月末は契約が出ていないと本...続きを読む(全87文字)

株式会社メイプルリビングサービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
MD営業が強く、仕事をバンバン取ってくるので安定しているイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の発展性はあまりない。
オフィ...続きを読む(全106文字)

株式会社ホームネットの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸や戸建てなどにも目を向けているため将来性はあるかとしれない。
買取をウェブで査定できたりとコンピューターも機能してていいとおもう続きを読む(全72文字)

国際ライフパートナー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本全国にたくさんの公共施設の運営や管理の業務委託を行っており、今後も会社は成長していくと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社レーベンコミュニティの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく管理委託料が安いので、他社から管理会社をレーベンに変更するマンションも多い。
しかしその分従業員の給料が低...続きを読む(全99文字)

株式会社京王設備サービスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そもそも、ビル管理業自体が拡大しているため、京王設備サービスもそれに合わせて年々成長している。
また、利益は京王グループ内ではトップクラスのた...続きを読む(全226文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱地所プロパティマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
フリガナ ミツビシジショプロパティマネジメント
設立日 1991年10月
資本金 3億円
従業員数 1,451人
売上高 1050億6040万7000円
決算月 3月
代表者 久保人司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3287-4111
URL https://www.mjpm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131885

三菱地所プロパティマネジメントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。