在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月17日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- コンサルタント(建築・土木関連)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
部署などにもよるが近年働き方改革が進み週2回程度の在宅勤務はすることができ、残業時間もそこまで多くはなく、業務調整ができれば有給休暇も取得しや...続きを読む(全191文字)
三菱地所プロパティマネジメント株式会社
三菱地所プロパティマネジメント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
部署などにもよるが近年働き方改革が進み週2回程度の在宅勤務はすることができ、残業時間もそこまで多くはなく、業務調整ができれば有給休暇も取得しや...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
東京の中でも主要な都市である丸の内、有楽町、大手町の大規模なビル、街に関わることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
住宅補助は中途入社であっても大学卒業後の10年目までは、家賃10万円以上の時は月々5万円、10万円以下の時は4万円支給される。
【気になること...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年12月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年12月21日在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年12月21日【良い点】
様々な研修が用意されており、とてもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多すぎることは良いことではありますが、業務が...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月14日【良い点】
女性管理職を増やすことに躍起になっている。
女性が働き易い環境づくりにも躍起になっている。育児休暇制度の充実はもちろんのこと、復職後もすんなり...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月14日【良い点】
残業時間削減、有給休暇、その他休日取得、育児休暇取得奨励、インターバル勤務、副業制度導入、早期リタイヤ優遇制度、エイジョカレッジ導入参加、今奨...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月6日【良い点】
給与を上げる為。人間関係などは特に不満が無く、安定した企業なので迷った。
会社は待遇を上げる為に様々な施策をおこなっていると思うが、あくまで会...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年8月5日【良い点】
新しいことは正直あまりないが、今まで築き上げてきた実績と取り引き先が大きいので、俗に言う安泰という体制。
就職出来れば会社の波に飲まれて地所の...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかな雰囲気だった
3週間くらい経ってからきた
こちらの話をかなり聞いてくれた印象です。
和やかでした。
学生の人となりを重視する姿勢が窺えた。正直に自己の考えを話すと評価されるのかも知れない。
しっかり聞かれるところは聞かれる
2:2の予定だったがひとりだった。
最後まで優しかった
自分の言葉で話す
集団面接だったため、比較されているのかと不安がらずに自分の意思をしっかり自分の言葉で伝えるかがカギだ。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショプロパティマネジメント |
設立日 | 1991年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,426人 |
売上高 | 832億4708万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川端良三 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3287-4111 |
URL | https://www.mjpm.co.jp/ |