就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱地所プロパティマネジメント株式会社のロゴ写真

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

三菱地所プロパティマネジメントの新卒採用・就職・企業情報

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱地所プロパティマネジメントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱地所プロパティマネジメントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

三菱地所プロパティマネジメントの 社員の口コミ・評判

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月17日
回答者:

【良い点】
部署などにもよるが近年働き方改革が進み週2回程度の在宅勤務はすることができ、残業時間もそこまで多くはなく、業務調整ができれば有給休暇も取得しや...続きを読む(全191文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月17日
回答者:

【良い点】
東京の中でも主要な都市である丸の内、有楽町、大手町の大規模なビル、街に関わることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時...続きを読む(全144文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月17日
回答者:

【良い点】
住宅補助は中途入社であっても大学卒業後の10年目までは、家賃10万円以上の時は月々5万円、10万円以下の時は4万円支給される。
【気になること...続きを読む(全201文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年12月21日
回答者:

【良い点】
様々な研修が用意されており、とてもいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多すぎることは良いことではありますが、業務が...続きを読む(全94文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年9月14日
回答者:

【良い点】
女性管理職を増やすことに躍起になっている。
女性が働き易い環境づくりにも躍起になっている。育児休暇制度の充実はもちろんのこと、復職後もすんなり...続きを読む(全163文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年9月14日
回答者:

【良い点】
残業時間削減、有給休暇、その他休日取得、育児休暇取得奨励、インターバル勤務、副業制度導入、早期リタイヤ優遇制度、エイジョカレッジ導入参加、今奨...続きを読む(全181文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年9月6日
回答者:

【良い点】
給与を上げる為。人間関係などは特に不満が無く、安定した企業なので迷った。
会社は待遇を上げる為に様々な施策をおこなっていると思うが、あくまで会...続きを読む(全179文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年8月5日
回答者:

【良い点】
新しいことは正直あまりないが、今まで築き上げてきた実績と取り引き先が大きいので、俗に言う安泰という体制。
就職出来れば会社の波に飲まれて地所の...続きを読む(全184文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱地所プロパティマネジメントの 学生の口コミ・評判

まだ三菱地所プロパティマネジメント株式会社に関する口コミはありません。

三菱地所プロパティマネジメントの みんなの就活速報

会員番号:1457503さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?

優しい雰囲気だった

会員番号:1252830さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月19日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

全体的にかなり深掘りされた印象です

会員番号:1457811さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月17日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

弱みも聞かれました。逆質問の時間はなし。

会員番号:1559633さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった。

会員番号:1488594さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

簡潔に述べた

会員番号:1648081さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深堀

会員番号:1457503さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

ガクチカの深堀

会員番号:1476795さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月14日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

人柄を重視されていました

会員番号:1252830さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ガクチカの深掘りがメインであった

会員番号:1406523さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気だった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

三菱地所プロパティマネジメントの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

事務系総合職
通過
Q. 自己PR 50文字以上200文字以下
A. 私の長所は「課題分析から核となる問題に対し、解決策を講じる力」を持つ人間だ。この力を所属する学生団体でイベント参加率の低さが課題解決を行なった経験で発揮した。利用者に聞き取りを行った結果、参加への不安感が問題だと考えた。そのため、友達紹介キャンペーン制度を導入した...続きを読む(全197文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

営業管理系総合職
通過
Q. 趣味について
A. 手芸です。材料から形を作りだす楽しさを感じます。高校では○○部のマネージャーとして、選手にお守りのマスコットを作りました。作り出す楽しさ、あげた時の相手の喜ぶ表情が好きで、今は趣味となっています。続きを読む(全98文字)

三菱地所プロパティマネジメントの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

営業系総合職
通過
Q. ゼミ・研究室・学業で取り組んだこと
A. ゼミにおいてはこれまでコロナ禍における人流の変化や、地方の人口減少問題を取り扱ってきました。卒業論文では「大阪スーパーシティ構想から見る未来都市の危機」というテーマで研究を進めています。続きを読む(全93文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

営業管理系総合職
通過
Q. プロパティマネジメント業界を志望する理由をご記入ください。150文字以下
A. 利用者が快適に感じる空間づくりを行いたいからです。以前、フリースペースを運営した際に空間は同じであってもイベントや企画を行う事で活気が生まれ、同じ場所であっても価値が大きく変わる事を体感しました。そのため、ハード面に加え、ソフト面から利用者のニーズを満たす事で快適...続きを読む(全152文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. ◆ゼミ・研究室・学業で取り組んだ内容を入力してください。 100文字以下
A. ゼミでは主に「*****マーケティング」について学んでいます。
*****を実現するために、どのようにマーケティングを行いながら、人や社会を巻き込んでいくかを様々な活動を通して学んでいます。
続きを読む(全98文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. ◆ゼミ・研究室・学業で取り組んだ内容を入力してください。100
A. 興味ある科目は「建築空間論」だ。理由は「よい空間とは何か」を追究したかったからだ。空間は五感で感じられ、個々人で感じ方が異なる。様々な人の目線に立つことで、その空間で生まれる行動を研究室では考えたい。
続きを読む(全102文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. ゼミで取り組んだ内容
A. 「アルバイトの長期雇用を可能にする職場とは」という研究テーマに取り組みました。アンケートにて、職務満足度に最も影響を与える要因が人間関係であるとわかり、企業ができる取り組みについて考案いたしました。続きを読む(全99文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. プロパティマネジメント業界の志望理由(150文字)
A. 人との関わりを大切に、建物を通して快適な空間を届け、豊かな暮らしを支えたいと考えたからです。私はサークル活動で地域の夏祭りの運営に携わった際に来場者の笑顔を見てやりがいを感じ、人々に心地よい空間・時間を届けたいと思うようになりました。建物の運営を通じて、長きにわた...続きを読む(全149文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. ◆プロパティマネジメント業界を志望する理由をご記入ください。150文字以下
A. 空間サービスを通して社会に貢献したいからです。学生団体で勉強会を運営する中で、様々な工夫の余地があり、かつ目に見える形でたくさんの人に訪れ、喜んでもらう「空間づくり」に大きなやりがいを感じました。お客様と深く関わりながらビルの運営に携わることができる、プロパティマ...続きを読む(全148文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. プロパティマネジメント業界を志望する理由を教えてください。
A. 新しいものを世の中に生み出し、人々の生活を向上させられる仕事がしたいと考えており、都市という大きなフィールドを変化させることの出来る不動産業を志望いたしました。中でもプロパティマネジメント業界は、常に変化し生活者のニーズに応え続けられるという魅力を持っています。現...続きを読む(全195文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

総合職
通過
Q. プロパティマネジメント業界を志望する理由を教えてください。
A. 建物の管理・運営のプロフェッショナルとして、人々の笑顔が溢れるような空間を創造したいと思い志望いたしました。以前、街づくりのヒアリング調査を行った際、多世代交流が少ないという意見から周りの環境や街が人に影響を与えることを肌で感じました。ビルを単なるモノと考えるので...続きを読む(全198文字)

三菱地所プロパティマネジメントの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱地所プロパティマネジメントの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

三菱地所プロパティマネジメントの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

三菱地所プロパティマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三菱地所プロパティマネジメント株式会社
フリガナ ミツビシジショプロパティマネジメント
設立日 1991年10月
資本金 3億円
従業員数 1,451人
売上高 957億7307万5000円
決算月 3月
代表者 久保人司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3287-4111
URL https://www.mjpm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131885

三菱地所プロパティマネジメントの 業績データの推移

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の2022年3月期
売上高
957億7307万円
営業利益
55億7090万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
697億6119万 771億4678万 776億3349万 824億4880万 950億403万
純資産
(円)
16兆9831億3267万 186億7741万 199億2449万 211億6832万 245億8004万
売上高
(円)
716億6695万 795億4712万 806億8388万 832億4708万 957億7307万
営業利益
(円)
55億984万 59億5074万 59億6024万 57億5737万 55億7090万
経常利益
(円)
54億9590万 59億3606万 59億6011万 57億5773万 55億3701万
当期純利益
(円)
38億8202万 42億8229万 41億193万9999 39億7845万 37億9063万
利益余剰金
(円)
166億8313万 183億7741万 196億2449万
----
----
売上伸び率
(%)
----
11.0 1.43 3.18 15.05
営業利益率
(%)
7.69 7.48 7.39 6.92 5.82
経常利益率
(%)
7.67 7.46 7.39 6.92 5.78

※参照元:NOKIZAL

三菱地所プロパティマネジメントの 選考対策