就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クックチャムプラスシーのロゴ写真

株式会社クックチャムプラスシー 報酬UP

クックチャムプラスシーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社クックチャムプラスシーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

クックチャムプラスシーの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

クックチャムプラスシーを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 香川大学 | 女性
内定
Q. 趣味・特技(OpenESを使用)
A.
私の趣味は料理だ。大学進学で一人暮らしを始めたので、節約を兼ねて自炊を心掛けている。一口コンロでキッチンが狭いため、電子レンジや電気ケトルなどを活用しつつ、いかに作業工程と洗い物を最小限に抑えるかを意識して料理を作っている。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日
22卒 | 北九州市立大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
わたしが貴社を志望した理由は、「食」という一つの手段を通して人々に幸せや楽しさを与えていきたいからです。 わたしは、食べることや料理を作ることが好きで、おいしいものを食べることで幸せな気分になります。幼い頃から、学校や習い事で疲れていても、食べることを考えたり食べたりすることで、疲れが一気に吹き飛びます。そのため、わたしが今まで「食」を通して感じてきた幸せや楽しさを、提供する側になりたいと思っています。 貴社では、「すべての女性をきれいに、笑顔に」をモットーとしていると伺いました。他にはない、ターゲットを女性にこだわっているというところに驚いたとともに大きな魅力を感じました。また、説明会に参加させていただいたときに多くの社員の方から、「挑戦を応援してくれる会社」であると伺いました。わたしは挑戦することがすきで、これまで多くのことに挑戦してきました。そのため、ぜひ貴社で多くのことに挑戦しながら、多くの女性を笑顔にしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月19日
22卒 | 東京理科大学 | 男性
通過
Q. 志望動機(文字数指定なし)
A.
私は将来、情報技術を用いて非効率的な制度を変革し人々の暮らしや社会を活性化する仕組みを創りたいと考えています。これまで、○○部の戦術分析においてデジタル化を担ったことで「見える化」を実現し、効率化を図ることができた経験や統計学・データ分析の勉強に力を入れ、ITやデータサイエンスに有用性を感じたからです。よって、情報技術を用いた新たな仕組みづくりをお客様とともに創り出し、人々の生産性を高め豊かにするSI業界を志望しています。その中でも貴社を志望する理由は大きく2つあります。1つ目は、元請けにこだわりかつワンストップのサービスを提供していることです。上流から下流まで一貫して行う技術力の高さを持つ貴社で、幅広い業務を経験できることに魅力を感じています。2つ目は、SEとして成長できる環境があることです。貴社は30年以上にわたり培われたEC分野に関してのノウハウを持っているだけでなく、総合力を高める仕組みがあることをセミナーで知りました。SEには開発や運用だけでなくマネジマント力なども含めた総合的なスキルが必要だと思います。貴社であれば、そのようなスキルを身につけられると考え志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月19日
21卒 | 愛知大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
「農泊のマーケティング」をテーマにグループ研究を行いました。近年、体験型旅行や地域活性化が注目される中、こうした市場ニーズに合致する、その土地ならではの体験ができる農泊が認知されていない現状に注目しました。実地調査やヒヤリング調査より、情報発信手段に問題があるだけでなく、消費者の感じる価値と農泊側のセールスポイントに相違があることが判明しました。解決策として、農泊の提供価値のうち食育という価値に注目し、既存の食育イベントを用いた農泊のプロモーションを提案しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月17日

クックチャムプラスシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クックチャムプラスシー
フリガナ クックチャムプラスシー
設立日 2011年10月
資本金 500万円
従業員数 70人
代表者 竹下啓介
本社所在地 〒811-1245 福岡県那珂川市大字別所551番地1
電話番号 092-451-5599
URL http://cookchumplusc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1948483

クックチャムプラスシーの 選考対策

最近公開された小売り(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。