就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ルピシアのロゴ写真

株式会社ルピシア 報酬UP

ルピシアの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社ルピシアの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ルピシアの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業で力を入れたこと
A.
私はマーケティング専攻のゼミにて実施するプロジェクトに力を入れました。その一つが開園したばかりの水族館を運営する企業が抱える来場者数の課題へ解決方法を提案した事です。現地調査で見つけた特徴や企業が現在行っているSNS等の広報活動を分析し、強みを生かした競合との差別化が可能な内装の提案や、ターゲット層に刺さるプロモーションの企画を行いました。この活動を通し特徴を生かしながら新たな良さを産み出す事の楽しさを学びました。 続きを読む
Q. 学業以外で力を入れたこと
A.
パンの製造販売店でのアルバイトです。従業員の提案を受け入れてくれる店長の元で働くことの意義を感じ、とくに改善に力を入れました。店は常連のお客様が多く60種類以上のパンが並んでいます。そのためお目当てのパンが見つからないという意見があり、常連のお客様の好みをリスト化し従業員間で共有することを提案しました。お客様の好みに合いそうな商品を素早くご紹介できるようになり、客単価を1.5倍上昇させました。この経験からお客様に寄り添う重要性を学びました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は父が海外に単身赴任しているため、幼い頃から異国の食文化を体感する機会が多く、食事や健康に対し関心を持っています。食文化は国によって大きく異なる一方で、お茶が人々に安らぎを与える存在である事が共通している事が印象的であった事や、自分の仕事によってお客様に幸せを感じて貰える職に就きたいと思い、数多くのお茶を代表とした製品を手掛ける貴社での就業を希望致します。また、インターンシップに参加した際店舗での接客もお客様に提供できる価値だと学びました。そのため食と人に関わりたいと思い始めたパンの販売店でのアルバイトの経験を活かし、お客様が貴社と製品をより愛して頂けるように、お客様のニーズを引き出し最適な商品の提供をしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月21日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ルピシアを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 近畿大学 | 男性
内定
Q. 数ある企業の中で弊社を志望した理由を教えてください
A.
私は人々の生活に携わる仕事をして、お客様の暮らしを豊かにしていきたいと考えています。アルバイト経験から、沢山のお客様と関わり地域を支えられることにやりがいを感じました。そのため、お客様と直接関わることのできる小売業界で働きたいと考えました。また、その中でも食のインフラを担っており、人々の生活を身近なところで支えている御社を志望しました。私は普段から御社のスーパーマーケットを利用させていただいています。そこで感じたのは、従業員の方が率先してお声がけを行っていることです。私が商品を探して悩んでいると店員さんから声を掛けてくださり、忙しい中でも対応して頂きました。従業員全員がお客様を中心に考え、仕事に取り組んでいる姿を拝見してこのような職場で働きたいと考えました。私も御社の一員として、地域の人々の生活に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月26日

阿波製紙株式会社

営業・管理部門
22卒 | 徳島大学 | 女性
通過
Q. あなたが最も自信がある能力について、ご自身で○○力とご記入の上、具体的なエピソードをご記入ください。
A.
【人間関係構築力】  長期インターンシップに参加した際、他学部他学年の学生と共に活動を行いました。その活動の中で、ミーティングを行う機会が多々ありました。私は世話好きなところがあり、率先してメンバーの予定を調整する役割を担いました。また、ミーティングの到達目標や所要時間の提案をすることで、集中力を保ちながら活動出来るように工夫しました。次第にメンバーが自分自身のことをオープンに話してくれるようになり、インターンシップの活動が順調に進むようになりました。このような経験から、私には人間関係構築力があると感じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月17日

ルピシアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ルピシア
フリガナ ルピシア
設立日 1994年8月
資本金 2億1700万円
従業員数 1,317人
代表者 森重かをり
本社所在地 〒048-1544 北海道虻田郡ニセコ町字元町436番地2
電話番号 03-5428-5551
URL https://www.lupicia.com
NOKIZAL ID: 1404521

ルピシアの 選考対策

  • 株式会社ルピシアのインターン
  • 株式会社ルピシアのインターン体験記一覧
  • 株式会社ルピシアのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ルピシアのインターンの面接
  • 株式会社ルピシアの口コミ・評価
  • 株式会社ルピシアの口コミ・評価

最近公開された小売り(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。