就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社YE DIGITALのロゴ写真

株式会社YE DIGITAL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

YE DIGITALのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社YE DIGITALのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社YE DIGITALで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

YE DIGITALの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

YE DIGITALの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

YE DIGITALの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 7

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手中心にスキルアップ研修を取り入れ、成長促進に力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署っては、放置されたりする。あまり...続きを読む(全161文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業の案件もある為、専門的な知識を学ぶ場としては有用。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署配属された後、課間での異動はあるが、部...続きを読む(全192文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の育成を考えている会社だと思います。若いうちから、資格を取りたい人には取らせてくれるし、リーダー経験もさせてくれます。なにより、経験不足に...続きを読む(全164文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
24年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社した。
新人研修は3ヶ月あり、社内研修が1ヶ月間あった。
内容はビジネスマナーと簡単なプログラミング研修。
その後2ヶ月間は職業訓練校のプロ...続きを読む(全166文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

階層別の研修など教育制度が充実している触れ込みではあったが、名前でしか聞いたことがなかったり、年度毎に教育内容が異なったり一貫性がない。以前は自腹(年間2...続きを読む(全163文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
プログラマ(汎用機)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルに関しては、新しい事に挑戦する事が多かったイメージがあります。
そのため、新しいことをする人には抵抗がある環境かもしれません。
開発する業種もさ...続きを読む(全186文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年10月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後6カ月にも渡るプログラマとしての教育が行われました。
プログラマとしての実力はかなり上達すると思います。
組織は柔軟に変化していきますが、業務は...続きを読む(全186文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

YE DIGITALの 他のカテゴリの口コミ

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は東京なら手出し1万円で、10万円の借り上げ社宅に住める。
年間休日はとても多い。
有給も比較的取りやすい。続きを読む(全64文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成果を上げれば、比較的昇給(バンド制)が見込める。
何か目立つ功績を上げればおそらく周りよりも昇進は早い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全122文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がとても充実している。
会社の人たちは一部を除いて、とても面倒見がよく、紳士になって対応してくれる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全137文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人営業で、大手から中堅企業を相手することができるので、とても勉強になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
相手にするからには、それ相...続きを読む(全130文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私はほとんど休日での仕事はないが、
上層部(係長クラス)からは休日でもメールのやり取りが頻繁に行われている。
時期によっては、睡眠時間を削って...続きを読む(全155文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすく、年間休日も多い。一斉年休もあり、多く休めていると思う。当日欠勤も正当な理由があれば問題ないし、事前申請も簡単で理由など述べる...続きを読む(全214文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
経営層の権力が強く、会議が形骸化している。現場と経営層とのギャップを埋められていない。性格がいい人が多い分、みんな...続きを読む(全84文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や交通費などの福利厚生がしっかりしている。32歳までは家賃1万円で住めるのでそこが魅力的である。持株会や出張手当など、幅広く福利厚生が...続きを読む(全92文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2022年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が歴史のある上場企業であり、労働組合も力が強いらしく、給与以外の福利厚生が充実していた。
今も存在しているかわからないが、具体的には、家...続きを読む(全223文字)

株式会社YE DIGITALの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2022年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は受託開発と技術者派遣で稼いでいる印象だったが、最近はシステム保守事業に力を入れているとのことなので、昔に比べて事業リスクも少なく、利益率も...続きを読む(全196文字)

IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い意味で新陳代謝がいいため、上が抜けていくことで自分のキャリアを広げられる。上司がいなくなることが不安という人は合っていないかもしれないが、...続きを読む(全232文字)

株式会社アルファシステムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育面では新人の頃からしっかりと面倒を見てもらいました。他と比べてどうかと言われれば他も同じような感じではあると思う。特になし
【気になること...続きを読む(全132文字)

株式会社フレイムハーツの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
CGデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士は個人の挑戦や自発性を尊重する様な傾向があります。
個人目標やプロジェクト目標など細かくあり、メンタル維持の為の面談も多く仕事がやりや...続きを読む(全82文字)

かんぽシステムソリューションズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後3ヶ月は全体研修で、その後に配属される。配属後にOJT形式で1年目は先輩と動くことになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年...続きを読む(全109文字)

株式会社DUEの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を自発的に取得する姿勢がないと、スキルアップは見込めないと思います。自分で学ぶ姿...続きを読む(全81文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はとても手厚い。半年かけて行い、ビジネスマナーや専門的な基礎知識を講師を呼んで行っていた。
地方から来たかたに対しても、住まいを家具付で用...続きを読む(全180文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は自社のシステムやUdemyなど充実している。資格取得も会社が受験料を払ってくれることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全99文字)

株式会社アトラスシーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務に関係のある研修であれば、業務時間内に受講することが可能。
最近はeラーニングをプライベートで受講できるようになった。
【気になること・改...続きを読む(全144文字)

情報技術開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・資格取得奨励金が充実している
・資格取得支援のため、教材費などの補助をする制度がある
・クラウド資格取得者を増やそうという動きがあり、資格に...続きを読む(全214文字)

コンピューターサイエンス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術面でスキルアップをしている社員が多いように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろな研修があるが、外部講師が担当するだ...続きを読む(全90文字)

YE DIGITALの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社YE DIGITAL
フリガナ ワイイーデジタル
設立日 1978年2月
資本金 7億200万円
従業員数 683人
売上高 195億400万円
決算月 2月
代表者 玉井裕治
本社所在地 〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町2丁目1番21号
平均年齢 41.8歳
平均給与 710万円
電話番号 093-522-1010
URL https://www.ye-digital.com/jp/
NOKIZAL ID: 1133260

YE DIGITALの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。