就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社九電工のロゴ写真

株式会社九電工 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

九電工のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全68件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九電工のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社九電工で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

九電工の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

九電工の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

九電工の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 68

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社で定められた休日数は多い。ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇はそれぞれ10日前後あるため、内勤であれば業務の都合やトラブル次第だが...続きを読む(全264文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容による。会社としてもワークライフバランスを整えようとしているので、仕事の調整がつけば、休暇は取れると思う。ただし残業がかなり多い部署も...続きを読む(全168文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業ばっかりですのでまったく自分の時間がない寝て起きて仕事を毎日するだけ、自分の趣味に当てる時間がまったくありません続きを読む(全78文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
CADオペレータ(建築・製図)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人票ではわからない肉体労働も多く、退勤後の余力がない。基本月~土勤務。唯一の休みも体力回...続きを読む(全93文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
土木作業員
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはほとんどなく、土日あればいい方かなと思う。また、仕事に帰ってきても風呂に入って寝るぐらいしか出来ず、...続きを読む(全162文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は残業することで給料が多くもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くワークライフバランスはあまり良くない、また忙しい時は...続きを読む(全138文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場によっては土日稼働だったり無理難題な工期の現場があるので、どの現場に配属されて休日が充実するかどうかは運です。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的割り切ると事務営業はワークライフバランスを確保できる。また最近はワークライフバランスを意識した業務管理がなされる方針になっている。
【気...続きを読む(全187文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一年目は定時に帰れますが先輩社員は帰れないので雰囲気が最悪になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時以降に掃除の時間を強制させ...続きを読む(全101文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理をする上で休みがあるとは思わない方が良い。続きを読む(全55文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場によって有給の取りやすさが違うが、どんどん退職者が増えていって人材不足になっているため有給は取りにくくなってき...続きを読む(全81文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
朝は1時間前までには出勤しないといけない暗黙のルールがあり、残業代も出ないため、モチベーションが上がらない。さらに...続きを読む(全192文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについては基本的にないものと思った方がいい。土曜、祝日の出勤は当たり前で、人や時期よっては日曜...続きを読む(全182文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年10月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は残業をつけれなかったが、今は残業代をきちんとつけることができ、残業時間についてもしっかり管理されているため担当者は働きやすいと感じる。
【...続きを読む(全177文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年09月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業、事務なら定時退勤が可能。しかし、体育会系の為、上司の意向に添い飲み方に行くことも多々あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
年休...続きを読む(全190文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良かった点はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪い点としては、基本的に土曜日出勤しなければならない。また平日は遅くに退社する為自...続きを読む(全207文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年08月09日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々休めない代償として、現場が終わって、他の現場の要請がなければ、山越え休暇があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークしかな...続きを読む(全205文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業事務職は残業がほぼない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場職は残業100時間越えは当たり前と考えた方が良い。そのうえ、現場の予...続きを読む(全204文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについては取れないと思った方が良い。基本的に現場の人間は土曜出勤の、21時ごろまでの残業が当た...続きを読む(全172文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年05月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休二日制であるが、特に改修工事担当になると土曜もしくは日曜に出勤しなければならないこ...続きを読む(全218文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社風は古く今どきの時代にはそぐわない根性で仕事をするという考え方です 残業も多く社員とパートの差はほとんどありません。 また、こちらの要望はほ...続きを読む(全196文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフアンバランス
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くなりがちです。完全週休2日と謳っているが、施工管理は週1日の休みが...続きを読む(全190文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士で協力しあっているので、ワークライフバランスについては個人個人で意識すればバランスは取りやすいかと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大型現場もしくは現場以外に配置されれば、ワークライフバランスについては多少の軽減がある。
現場の場合、土日の休みすら取れない状況が多くある。(...続きを読む(全199文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは比較的取りやすいと思います。営業日も定時で帰る人もいたり、あまり遅くまで残っているイメージもありません。土日も業務などが...続きを読む(全202文字)

68件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

九電工の 他のカテゴリの口コミ

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与や各種手当についてはそこそこ満足している。借り上げ社宅扱いであれば家賃の約半額は補助が出るし、賞与も業績が好調なだけあって年間約6ヵ月ほど...続きを読む(全256文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
積算
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
好意で次の勤務先の紹介をしてくださり、大変感謝している。やらせていただいていた仕事や環境が自分に合っていたこと。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全182文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同世代や若い世代も多くアフターでも遊びに行ったり飲みに行ったりすることも多い。
50代は厳しい人も多い。
仕事をこなしていれば問題ない。
【気...続きを読む(全183文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価はある程度反映されるが、年功序列のためなかなか昇級できない。また適切な評価を取得できるかはその時の上司次第である。続きを読む(全79文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃は45%会社負担。
九電生協の保険に加入できる。
カフェテリアプランで年間3万円程度の補助あり。
引越、離島、単身赴任など各種手当あり。
...続きを読む(全150文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすいと思う。産休育休、時短勤務は皆さん活用されている。
ただし、役職に就かれている女性はまだ少ない。
少し前まで女性は制服だったが...続きを読む(全93文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどの事がない限りは定期的に昇給する。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの比重が高い。総額は同じでも、ボーナスを減らして給与...続きを読む(全92文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性はまったくといっていいほどいませんので働きづらいような気がしますが、男だけの場所でも働いていけるようならいける...続きを読む(全84文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が働いてるときの社長が高校卒業のかただったので実力主義だと思います。給料面は部署によって変わりますがいいと思います
【気になること・改善した...続きを読む(全106文字)

株式会社九電工の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や交通手当てなど大企業なので福利厚生はとても充実しておりました。
また学習支援などあったと思います続きを読む(全59文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

株式会社アキュラホーム埼玉の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なので融通はききます。
【気になること・改善したほうがいい点】
売れる営業マンほど仕事が多く残業だらけです。休みの日にもお客様対応や打ち合...続きを読む(全147文字)

大東建託株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始の長期休暇があるため、仕事とプライベートのバランスを取りやすいです。また、フレキシブルタイム制度を利用して...続きを読む(全142文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場が止まると実質仕事がなくなるため楽である。あまりそのようなことはなかったが…
【気になること・改善したほうがいい点】
現場は土曜日も動くた...続きを読む(全143文字)

株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業を強要されるわけではないので帰りたければすぐかえれるが、そもそも就業時間が長い。
朝は8:45出社で朝会という...続きを読む(全189文字)

大協建工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間休が取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄土曜仕事。
祝日は休みだが、現場が動いている時は、休んでいても気を張ってい...続きを読む(全89文字)

セキスイハイム九州株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は難しいが平日は自分自身で予定を調整し、比較的休みを取りやすいかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日が休みでは無い点が1...続きを読む(全105文字)

株式会社太平ビルケアの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は多い。休日出勤もある。振休は取れるようになっているが、スケジュール次第では取れないことがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全94文字)

瀧上工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
施工管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいです。急な用事でも休めます。代わりを立てる必要もないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって激務とゆるい所...続きを読む(全83文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境がパワハラ体質はんせいについてつめられる。結構シビアな面も多い。まじめである...続きを読む(全178文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
22:00に、なったらPCが勝手にシャットダウンするので、事務処理の制度が求められる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務...続きを読む(全93文字)

九電工の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社九電工
フリガナ キュウデンコウ
設立日 1944年12月
資本金 125億6100万円
従業員数 10,694人
売上高 3957億8300万円
決算月 3月
代表者 石橋和幸
本社所在地 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号
平均年齢 38.7歳
平均給与 684万円
電話番号 092-523-1239
URL https://www.kyudenko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131781

九電工の 選考対策

  • 株式会社九電工のインターン
  • 株式会社九電工のインターン体験記一覧
  • 株式会社九電工のインターンのエントリーシート
  • 株式会社九電工のインターンの面接
  • 株式会社九電工の口コミ・評価
  • 株式会社九電工の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。