在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはほとんどなく、土日あればいい方かなと思う。また、仕事に帰ってきても風呂に入って寝るぐらいしか出来ず、...続きを読む(全162文字)
株式会社九電工 報酬UP
株式会社九電工の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはほとんどなく、土日あればいい方かなと思う。また、仕事に帰ってきても風呂に入って寝るぐらいしか出来ず、...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
現場職で当たり前なのだがとにかく朝が早い。そして残業も1年目なのにとても多い。
帰ってきてできることは風呂に入るこ...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
住宅補助や自分の好きな物を買った際に還元してくれるサービスなど自分に帰ってくるサービスがとても多く、生協もありとてもありがたい続きを読む(全69文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
配電部に所属してましたが、高所恐怖症なので退職した。
若い人も多く飲み会など体育会系だが、なんだかんだで楽しい
【気になること・改善したほう...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年11月11日【良い点】
年収は20代でも高収入
【気になること・改善したほうがいい点】
残業しないと手取りは少ない
引かれものが多くて手取りはそんなに多くない続きを読む(全73文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月6日【良い点】
仕事は残業することで給料が多くもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多くワークライフバランスはあまり良くない、また忙しい時は...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月6日【良い点】
福利厚生は九州ではトップレベルで良く
住宅補助や寮や社宅などもあり福利厚生をうまく活用することで良い暮らしができる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月6日【良い点】
自分が携わった建物が人々が使えるようになることはとてもやりがいのある点、また日本を代表するような建物に携わることができる点もとてもやりがいのあ...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月6日【良い点】
会社では、スキルアップや研修制度が整っており自分の意欲次第では自分のキャリアのレベルアップをすることができる点は良いと思います
【気になること...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年10月6日【良い点】
年収は比較的良く賞与も多いまた残業することで給料も増える点は良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は上司によって左右される上...続きを読む(全111文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1次2次と非常に優しくしてくださいました。
自分の想いを簡潔に伝える
・和やかな雰囲気だった •なぜ貴社なのかを意識した
面接官の雰囲気が良く、優しかった。 一次面接に沿った質問をされた。
話しやすい雰囲気だった。
穏やかでした。
よかったです
基本的な質問をされます。
来週最終面接。
面接官がとても和やかだった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 株式会社九電工 |
---|---|
フリガナ | キュウデンコウ |
設立日 | 1944年12月 |
資本金 | 125億6100万円 |
従業員数 | 10,425人 |
売上高 | 3957億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤 尚文 |
本社所在地 | 〒815-0081 福岡県福岡市南区那の川1丁目23番35号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 677万円 |
電話番号 | 092-523-1239 |
URL | https://www.kyudenko.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3572億7100万 | 3684億8200万 | 3665億3200万 | 3783億9600万 | 4464億1000万 |
純資産
(円)
|
1821億7600万 | 1974億4200万 | 2217億4100万 | 2411億9400万 | 2630億1700万 |
売上高
(円)
|
4081億4300万 | 4289億3900万 | 3919億100万 | 3765億6300万 | 3957億8300万 |
営業利益
(円)
|
367億4700万 | 360億2200万 | 329億9800万 | 331億3700万 | 320億8300万 |
経常利益
(円)
|
399億2400万 | 386億4300万 | 359億600万 | 368億2800万 | 354億6200万 |
当期純利益
(円)
|
266億9100万 | 262億4500万 | 250億4200万 | 262億1600万 | 263億4900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
13.1 | 5.1 | - 8.63 | - 3.91 | 5.1 |
営業利益率
(%)
|
9.0 | 8.4 | 8.42 | 8.8 | 8.11 |
経常利益率
(%)
|
9.78 | 9.01 | 9.16 | 9.78 | 8.96 |
※参照元:NOKIZAL