就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コジットのロゴ写真

株式会社コジット 報酬UP

コジットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社コジットの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

コジットの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 弊社の採用は営業・総合職の採用となりますが、営業・総合職で活かせると思う強みを教えて下さい。
A.
粘り強く努力し続けることです。私は40人程度所属する漫画サークルの副代表として、学園祭で部誌の販売を行いました。サークルブース来場者を対象にセールスをかけたのですが、なかなか部誌は売れませんでした。しかし部員の努力の結晶である部誌を一人でも多くの人に読んでもらうため、諦めず販売を続けました。結果前年より8部多い30部の売り上げを達成できました。私はこの粘り強さを武器に、営業・総合職で活躍していきます。 続きを読む
Q. あなたの“行動力”が発揮できたエピソードを教えて下さい。
A.
地域の小学生を対象に昔遊び工作教室を開催したことです。私は「コミュニティ心理学」という大学の講義で、地域貢献の重要性を学びました。そこで私が地域のためにできることは何かと考え、昔から好きだった凧揚げを地域の小学生に広める工作教室を計画しました。大学や学生団体へ協力を依頼し、○○市○○小学校で約30人の児童に昔遊びを教えました。学んだことを行動に移したという点で、私の行動力が発揮できたと感じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

コジットを見た人が見ている他社の本選考ES

20卒 | 関西大学 | 男性
通過
Q. 自己PR
A.
自分の一番の強みは、物事を安易に解決しようとせず、自分や相手が納得するまで粘り強 く改善することができるということです。そのことは私のこのような経験に現れていま す 。家の台所の椅子が壊れた際、私はその椅子を買い替えず、修理することにしました。 そ れは私の母親が生まれてからずっと使っている椅子で、愛着があると話していたことを 覚 えていたからです。そこで、金具を使って壊れた部分を補強しようとしましたが、木が 固 すぎてうまく取り付けることができませんでした。また、実際に金具を取り付けようと す ると金具が木製の椅子にそぐわないこともわかりました。そのため家にあった薄い木の 板 を、上からボンドで接着することで修理することにして、うまく修理することができま し た。このように私は日常の些細なことでも工夫して最善を尽くすことができます。この よ うな強みは就職してから様々な場面で役立てたいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

株式会社日立インスファーマ

システムエンジニア職
18卒 | 東北薬科大学大学院 | 男性
通過
Q. システムエンジニアを志す理由
A.
ものづくりをしたいため、システムエンジニアを志しました。ものづくりに興味をもったきっかけは学部生時代のバンド活動です。私は作曲をしていたのですが、どうすればかっこいい曲になるのか考えるのが楽しく、一日中曲のことを考えていました。褒めてもらえたときには大きなやりがいを感じました。このようなものづくりの楽しさがシステム開発にもあるのではないかと考え、システムエンジニアを志望しました。システムエンジニアならどのような機能を追加すればいいか考えるという作業を楽しんで行うことができ、やりがいも大きいのではないかと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
19卒 | 大阪工業大学 | 女性
通過
Q. あなたの夢として抱いていたこと、目標にしたこと、熱中したことがあれば、教えてください。
A.
吹奏楽部の活動に熱中しました。始めは「演奏者の誰よりも上手い」と言われること目標として練習していました。大学では昨年度から音楽監督がつき、練習方針などががらりと変わりました。指導して頂くうちに音やハーモニーを合わせることだけでなく、目指しているものや気持ちを揃えて演奏することが大切だということを知りました。それからは、自分たちが気持ちを込めて演奏し聞いて頂く方に感動が伝わる演奏を目指して練習しました。自分自身が気持ちを込めて練習することは難しいことではありませんでしたが、部員と気持ちを揃えることは本当に難しかったです。部員と意見が衝突することもありましたが、逃げずに分かり合えるまで話し合いました。おかげで昨年の定期演奏会のアンケートで部の演奏が上手くなったというコメントが多くなりました。この経験から一生懸命気持ちを込めて伝えれば相手にも伝わるということが分かりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年2月21日

コジットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コジット
フリガナ コジット
設立日 1972年2月
資本金 1億290万円
従業員数 100人
決算月 2月
代表者 久保慎一郎
本社所在地 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目12番20号
電話番号 06-6532-8111
URL https://www.cogit.co.jp/
NOKIZAL ID: 1356401

コジットの 選考対策

最近公開されたメーカー(その他)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。