22卒 本選考ES
事務職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
自己PR(学生時代に力を入れたことやそこから学んだことなど)を入力してください。 540文字以上800文字以下
-
A.
学生時代に力を入れたことは、ゼミでの半年間の共同論文作成です。大学での学びを形に残すため、卒論と3年次の共同論文が必須とされるゼミを選びました。コロナ禍で非対面という制約下で、代表として同期〇〇人の総力を結集することに努めました。 序盤の論文テーマ選定会議では同期の半数から発言を引き出せませんでした。責任を感じた私は、問題の主要因が①Webの話しづらさ②低い親密度が生む皆の遠慮だと各人の話を基に考えました。 ①に対処すべくエクセルで意見シートを作り、各テーマ案への見解を皆に記入してもらいました。②の解消に向けて意見表出への心理的障壁を取り除くため、「不明点があれば聞いてね」の一言を心がけました。親密度向上のため、メッセージ送信時は顔文字やスタンプを盛り込む、Web誕生日会でノリよく歌う等、柄にもない施策も試みました。 結果、消極的だった層の意向も踏まえて主題が決まり、論文作成活動に加えて他のゼミ活動でも質問を貰うようになりました。 その後の調査・執筆分担に向けて班を作る際は、積極的な人を各班に置く、聞き上手と話し好きを同班にする等、工夫しました。非協力的な人物にも「仕事を一部手伝うから残りは自身で進めてほしい」と交渉する、他の授業で助力を請われた際は迅速丁寧に情報提供する等、活動参加を促す策も講じました。 そして全員の協力を得て完成に至り、教授の承認後に学内論文集に掲載されました。 この経験で学んだのは、「リーダーには、責任感だけでなく気配りも求められる」ということです。 続きを読む
-
Q.
当社を志望した動機、および、入社して取り組みたい仕事・実現したいことを入力してください。 400文字以上600文字以下
-
A.
出生地であり親戚全員が暮らす中部地方を支えたいとの思いから、貴社を志望します。 私は「その組織でしか成し得ない仕事をする」の考えを軸に就職活動をしています。理由は、他の誰にも果たせない役割を担う組織の使命と、私が持つ責任感の強さが合致すると考えたためです。 中でもインフラ業界を志望する理由は、高校・大学で経験した登山の際に電気・ガスを日常生活のようには使えず、ライフラインの重要性を痛感したためです。 特に貴社を志望する理由は中部地方で働き、親戚に恩返しができるためです。首都圏で私を育ててきた両親が、三重に住む祖父母のために時折帰省する姿を見て、血縁を大事にしたいと私は考えています。 入社して特に取り組みたい仕事は、次の2つのうちいずれかです。第一に、調達です。なぜなら、電力の安定供給に欠かせない設備や資材を調達することは責任の大きい仕事だと考えたからです。第二に、経営戦略立案です。変化の激しいこの時代に全社的な方針を策定することは、会社全体に影響を及ぼす大きな仕事だと考えました。 そのような仕事に携わり、人々が当たり前の日常を享受し続けられる世界を実現したいです。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格を入力してください。30文字以下
-
A.
マイペース、真面目、几帳面 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を入力してください。40文字以下
-
A.
登山、水泳、ランニング、野球観戦 続きを読む