中部電力株式会社
- Q. 志望した動機、および、入社して取り組みたい仕事・実現したいこと
-
A.
世の中の当たり前を支えたいという想いから貴社を志望している。そう思うようになったきっかけは、新聞の訪問営業のアルバイトの経験である。お客様に契約更新のお願いしに行く業務を通じて、新聞を毎日購読するというお客様の当たり前を支えている実感と共に、やりがいを感じることが...続きを読む(全550文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
中部電力株式会社 報酬UP
中部電力株式会社の社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数553件)。ESや本選考体験記は430件あります。基本情報のほか、中部電力株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した中部電力株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した中部電力株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
世の中の当たり前を支えたいという想いから貴社を志望している。そう思うようになったきっかけは、新聞の訪問営業のアルバイトの経験である。お客様に契約更新のお願いしに行く業務を通じて、新聞を毎日購読するというお客様の当たり前を支えている実感と共に、やりがいを感じることが...続きを読む(全550文字)
個別指導塾のアルバイトで、口コミの評価向上を目指し、生徒に寄り添った授業の提供に尽力した。途中退塾する生徒の多さと新規入塾の生徒数の伸び悩みを目の当たりにした私は、原因を探求した。その結果、多くの講師が生徒の実力と問題の難易度との間に乖離がある授業を行っており、生...続きを読む(全800文字)
「購買促進につながる効果的な表示方法」 店舗とネットでは値引き時の価格表示の仕方に違いがあ...続きを読む(全96文字)
私が中部電力に入社して取り組みたい仕事は、再生可能エネルギーの導入促進とエネルギー効率の向上です。電力供給の安定性を維持しつつ、環境負荷を低減するためには、再生可能エネルギーの活用が不可欠です。特に、太陽光や風力といった自然エネルギーの発電技術の開発・最適化に携わ...続きを読む(全363文字)
EVなどの電力変換回路に使われる「○○」の性能向上を目指した研究。○○によってデバイ...続きを読む(全91文字)
スペイン語資格DELE A2レベルの取得です。2年生から学んでいますが、全く話せませんでした。しかし大学でスペイン語を学んだ証を形にして残したいと考え、受験を決めました。大学3年生の4月から11月の約7か月間勉強していました。スペイン語の資格にはスペイン語技能検定...続きを読む(全800文字)
貴社を志望する理由は2つあります。
1つ目は、私が抱く「日本の人々の生活を支えたい」という思いを貴社で実現できると考えたからです。大学1年次に自ら3.11の被災地を訪れ、災害を前にして安全を守ることの難しさを再認識しました。その経験から、自分が安全を守る仕事を就...続きを読む(全500文字)
〇〇という〇〇を〇〇の〇〇に提案する営業である。そこで、受注を前提とした顧客目線の提案ができていないという課題があった。そのため、二段階で施策を講じた。はじめに、1)エンドユーザーのニーズを調査した。そしてコロナ禍から、〇〇を探す手段としてグルメサイトに並び、〇〇...続きを読む(全363文字)
私が学生時代に頑張ったことは、塾講師のアルバイトです。
最初は、とにかくカリキュラムに沿った指導を心がけていましたが、約10人の生徒を担当させてもらい、目標もそれに対するモチベーションも違う生徒達と接する中で、教え方に正解がないことに気づきました。そこで、一人一...続きを読む(全412文字)
大学では大学公認の○○サークルに1年生の時から所属してお...続きを読む(全63文字)
貴社の事業内容や風土への理解を深めるためです。私は、人々の生活に欠かせない電力事業を通じて社会を支える貴社の活動に関心があります。具体的には、IoTツールを活用したソリューションサービスです。大学院で研究していく中で、技術の具体的な利用方法やその技術を活用したサー...続きを読む(全332文字)
インフラ業界を志望する理由は、社会の基盤を支え、人々の日常生活を根底から支える役割に強い魅力を感じたからである。特に、エネルギーや交通、通信といったインフラは、災害時や社会的変化においても重要性が際立ち、安定と信頼を提供する必要があると感じている。また、脱炭素社会...続きを読む(全213文字)
電力の安定供給を目指すだけでなく、挑戦を続け地域からの期待に応える貴社に魅力を感じています。私は短期間でチーム開発を行うハッカソンに挑戦しました。初めて挑戦したハッカソンでは計画性のなさや知識不足が原因であまり良い作品を作れず悔しい経験をしました。それでも諦めずに...続きを読む(全399文字)
応募動機は2つある。1つ目は電力業界及び貴社の事業内容についての理解を深めるためだ。電力は社会生活の基盤であり、その安定供給は人々の暮らしを支えるために必要不可欠であり、大きな責任が伴う。貴社は地元である中部地方のエネルギーを担っている非常に影響力の大きな企業であ...続きを読む(全360文字)
貴社のビジネスの理解を深め、自身が貴社で成し遂げたい目標を明確にするべく応募した。私は〇〇から、◯◯という夢がある。
そのため、当たり前の生活に欠かせないエネルギーを提供し、社会を縁の下から支えているインフラ業界を志望している。中でも、エネルギー事業だけでなく、...続きを読む(全345文字)
硬式野球部の学生コーチとして、下級生の自主練習の質を向上させた経験を取り上げる。新チームが始動した際、「10年後も優勝争いをできるチーム作り」を目標に掲げ、そのためには安定した下級生の育成が必要であると考えた。しかし現状は下級生任せの自主練習であり、適切な練習をで...続きを読む(全396文字)
私は今、二種類のインカレサークルの幹部を務めており、その運営に携わっています。活動場所の予約や、馴染めずにいるメンバーへの声掛けなど、様々な役割を担いましたが、その中で最も尽力したのは、イベントの企画です。今春、従来の新人歓迎会に加え、お花見や〇〇〇〇、〇〇〇〇な...続きを読む(全405文字)
地域に貢献している貴社で、自分の能力がどこまで発揮できるのか確かめたいからです。○○サークルで○○を目的とするイベントを企業や他団体とともに運営方法や広報活動計画を企画運営しました。この経験を通じて、自分達の活動が少しでも地域課題や地域経済に貢献できることにやりが...続きを読む(全372文字)
50名の〇学部オープンキャンパスの運営団体の幹部としてSNS班を新設し、周囲を巻き込みながら班活動を支えたことだ。私は遠方に住んでいる高校生に情報を発信したいという想いからSNS班を新設した。当初の活動では、50名の団体メンバーを活かせず、個人作業が中心だった。そ...続きを読む(全397文字)
エネルギーを通じて地域課題と向き合う仕事を肌で感じたいです。エネルギ―事業を取り巻く環境は歴史的転換期を迎えています。エネルギ―は人々の生活には欠かせないものであり、社会構造が変化しても人々に最適なものを提供しなければならないと感じています。その中で貴社はこの変化...続きを読む(全394文字)
人間力が大切
笑顔で話を聞くことを心掛けた。
グループディスカッションだったため、なるべく和やかな雰囲気を作った。
特になし。
倫理観について聞かれた
ないです。
面接の形式が特殊で、面談に近く雑談ベースだったこと
特にありません。
皆さん優しかった
やりたいことを熱意をもって明確に伝えられたこと
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月11日【良い点】
将来的な伸び代も期待でき、他社一般企業と比較しても大きく劣っているとは感じない。半期に一度、管理職とのミーティングがあり、キャリアの希望等を話...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月11日【良い点】
電力インフラに関わる業務のため、社会貢献的なやりがいは感じることができる。年配の社員になるほど、やりがいを感じている人が多い印象。
【気になる...続きを読む(全123文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月11日【良い点】
福利厚生の制度が多数あり、他社と比較しても...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月11日【良い点】
キャリアの各段階において多様な研修が計画されている。社外研修や展示会等への参加も推奨されているため、やる気があればスキルアップできる環境。
【...続きを読む(全143文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年1月11日【良い点】
部署によるが、基本的に土日祝は休みであり休日は取りやすい。休日を指定勤務日とした場合は確実に振替の休日を取れるようになっている。
【気になるこ...続きを読む(全133文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月31日【良い点】
社内基準が高いだけに、業務が推進できた時は達成感があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
エネルギー以外のことについては否定・批判...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月31日【良い点】
Udemyが使い放題で、業務時間外に多くのオンライン講習を受けることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の専門領域に関す...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月31日【良い点】
育児手当、福利精度はかなり充実していると思い...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月31日【気になること・改善したほうがいい点】
採用時に当方へ期待された業務が、反故にされできなくなったことが直接の原因です。私自身企業研究不足の部分がありました...続きを読む(全145文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月31日【良い点】
フレックスやリモートワークの利用も柔軟で、有休取得やワークライフバランスを強く推奨されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
バリバリ...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年12月11日
地域社会の発展や環境保全に貢献できるやりがい...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年12月11日
再生可能エネルギーの拡大に注力しているため将...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年12月11日
全体的に良好だが、災害時などの繁...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年12月11日
資格応援制度など入社後のキ...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年12月11日
安定志向で堅実な風土。協調性を...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年12月01日
電気という必要不可欠な事業に携わること...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2024年12月01日
中部電力、東京電力など競合が強いため電気収入だけではなくなってき...続きを読む(全71文字)
投稿日: 2024年12月01日
電力ということもあり、転勤は地方...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年12月01日
残業が多いと聞くことはほとんどなかっ...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年12月01日
保守的なイメージをインターンの時から...続きを読む(全43文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
会社名 | 中部電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウブデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 4307億円 |
従業員数 | 28,374人 |
売上高 | 3兆6104億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林欣吾 |
本社所在地 | 〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 854万円 |
電話番号 | 052-951-8211 |
URL | https://www.chuden.co.jp/ |
採用URL | https://saiyo.chuden.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
5兆5008億1500万 | 5兆6863億4800万 | 6兆1747億3400万 | 6兆4551億200万 | 7兆1086億1700万 |
純資産
(円)
|
1兆9620億6500万 | 2兆1036億8400万 | 2兆1232億7200万 | 2兆1622億500万 | 2兆6950億7100万 |
売上高
(円)
|
3兆659億5400万 | 2兆9354億900万 | 2兆7051億6200万 | 3兆9866億8100万 | 3兆6104億1400万 |
営業利益
(円)
|
1308億3200万 | 1456億9400万 | - 538億3000万 | 1070億8900万 | 3433億3900万 |
経常利益
(円)
|
1918億300万 | 1922億900万 | - 593億1900万 | 651億4800万 | 5092億9500万 |
当期純利益
(円)
|
1634億7200万 | 1472億200万 | - 430億2200万 | 382億3100万 | 4031億4000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
1.02 | - 4.26 | - 7.84 | 47.37 | - 9.44 |
営業利益率
(%)
|
4.27 | 4.96 | - 1.99 | 2.69 | 9.51 |
経常利益率
(%)
|
6.26 | 6.55 | - 2.19 | 1.63 | 14.11 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。