就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネフィット・ワンのロゴ写真

株式会社ベネフィット・ワン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベネフィット・ワンの契約社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全37件)

ベネフィット・ワンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

ベネフィット・ワンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

カテゴリから評判・口コミを探す

ベネフィット・ワンの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 37

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
一般事務
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私がいた当時、上司や年上にタメ口で話す人が多々いた。なぜ普通に敬語で話すことができない人が複数もいるのか…それまで...続きを読む(全211文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当日中に片付く仕事なので
プライベートまで精神的な影響はありません
【気になること・改善したほうがいい点】
人が多いので仲良く出来れば楽しさも...続きを読む(全81文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がキッチリしている
残業無し
休憩時間、過ごしやすい
仲間が出来やすい
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は期待できない
や...続きを読む(全143文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
さすが福利厚生の会社なので
しっかりしています
プライベートの時間も充実出来ると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
特に問題ありません続きを読む(全80文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ライフスタイルで自己都合で退職

退職希望の旨伝えたらスムーズに辞めれた
同じ業務の人が多数なので引き継ぎ
を考えずに辞められる
【気になるこ...続きを読む(全172文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
理不尽な上司に当たったらやりにくいと思う

若い人は大事にされるけど、そうでないとちょっと扱いが雑かも
正社員に...続きを読む(全101文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が9割を占めていたためか、産休・育休などの制度はきちんと整っているし休みも比較的取りやすいため、とても働きやすかったと思う。それだけ替えが...続きを読む(全219文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の研修も、ある程度マニュアルを読んで自分で理解して下さいという雰囲気。わからないことがあって質問しても、「マ...続きを読む(全247文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が担当する業務が滞らなければいつでも有給休暇を取りやすい環境です。基本土曜日、日曜日、祝日はお休みで、月に1〜2回程度土曜日出勤があります...続きを読む(全165文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
見た目が良く、特に発言をせず、言われたことに文句を言わない人が上司に気に入られる傾向にあり、とにかく件数でしか評価...続きを読む(全182文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社の良いところは人間関係です。働く上では一番重要かと思われますが、あれだけ大勢人がいて 嫌だと思う人が誰一人としておらず、本当にみんな親...続きを読む(全296文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンスキルが上がる。簡単な入力程度のレベルでも、数カ月後には関数やブラインドタッチができるくらいまでになっている。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービスの流通創造というキャッチフレーズにひかれたのと、それからつながる社会的な貢献性に感じたため入社しました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全189文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
人や部署によるとは思いますが、求人などの月の残業時間はあまりあてにしないほう...続きを読む(全179文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的取りやすいと思います。フリーホリデーという制度もあるので、利用していけば、旅行などもできます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全198文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも自社製品である福利厚生の割引サイトを利用できるため、そこまで不満に思ったことは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
追加...続きを読む(全190文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員の女性の人は産休・育休後も変わりなく働いている印象。2人目、3人目とお子さんが産まれた場合も、特に産休や育休の取得で文句をいわれている感...続きを読む(全180文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年03月11日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時給制のため、働いた分だけお給料が発生します。
15分単位なので、15分は残業した方が良いです。
しかし、難しい案件の場合は、社員の方が変わっ...続きを読む(全189文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はその気になれば100%消化できると思う。当時は管理者も比較的消化していたため、遠慮なく申請できた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全190文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務には90%以上PCを使用するのでスキルは少なからず向上すると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
膨大な件数の情報を扱っているの...続きを読む(全185文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署により異なりますが、ノルマのようなものは基本存在しないため気楽といえば気楽です。日々増える仕事を消化していくことが楽しい人にはやりやすい仕...続きを読む(全197文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的な研修などにより、キャリア育成に熱を入れており社員の長期育成の姿勢は大変素晴らしかったです。時折役立つとは思えない研修内容の時はありまし...続きを読む(全182文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制。
有給消化率も高く、マイデイ(自分の誕生日は休日になる)や、マイホリディ(任意の日に3連休)など、プライベートな時間の確保はし...続きを読む(全179文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは多いほうだと思う。部署によるが希望休や有給も比較的取りやすかった。
他にいいところは特にないように感じた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)

株式会社ベネフィット・ワンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
松山の事務センターは女性が多く、管理職もほぼ女性なので働きやすいと思う。
役員にも女性がいるのでスキルあるひとはどんどんステップアップしていけ...続きを読む(全204文字)

37件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ベネフィット・ワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベネフィット・ワン
フリガナ ベネフィットワン
設立日 1996年3月
資本金 15億2700万円
従業員数 1,111人
売上高 423億7600万円
決算月 3月
代表者 白石徳生
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号
平均年齢 37.4歳
平均給与 660万円
電話番号 03-6830-5000
URL https://bs.benefit-one.inc/contents/newbs/
NOKIZAL ID: 1131157

ベネフィット・ワンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。