就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山晃住宅のロゴ写真

株式会社山晃住宅 報酬UP

山晃住宅のインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社山晃住宅のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

山晃住宅の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / 総合職
3.0
20卒 | 京都女子大学 | 女性
与えられた情報からお客様に最適なお部屋を提案せよ

会社に関する基本情報、働き方等を2年目ぐらいの社員から教わる講義がありました。過去にテレビ番組で紹介されており、その映像を見た後で、グループワークに取り組みました。4人の参加者で1つのチームを作り、議論、発表しました。会社が賃貸契約をしている物件を3件まわり、自分で物件の情報を集めたうえで、お客様役の社員の方相手に物件紹介を行いました。前日と異なり、一人での個人作業でした。物件紹介はロールプレイングであり、お客様が来店されるところから行いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月8日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / 総合職
3.0
20卒 | 京都女子大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
奈良県No.1の物件数であるからこそ、場所、価格、築年数等様々で膨大な物件の中からお客様に最適な物件を探す必要があり、そのためにはお客様との密なコミュニケーションや住宅情報の理解はもちろん、地域に根付いているからこそ大家さんや隣人関係の把握なども重要であると感じました。最近では外国人のお客様も増加しているようで、地域型の会社であっても語学力が必要であると認識できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月8日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 2日 / 総合職
3.0
20卒 | 京都女子大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップに参加したことによる選考の優遇はありませんでした。また採用人数の少なさとインターンシップ開催回数の多さから本選考をうける学生のほとんどがインターンシップに参加可能であり、インターンシップで差をつけることは難しいと考えます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年10月8日
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

山晃住宅を見た人が見ている他社のインターン体験記

進和建設工業株式会社

1dayインターンシップ
22卒 | 東北大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
興味を持ったきっかけ:就職会議を通してスカウトメールのようなものを頂いたから。 参加した理由:①不動産業界に関心があり、理解を深める機会になると考えたから。②インターン自体参加するのが初めてだったため、経験を積めるから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月8日
22卒 | 関西学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
オファーボックスでオファーをして頂き、希望勤務地で働ける会社だったことから興味を持ち始めたことがきっかけ。また、コンサルティングとはどのような仕事をするのか、どのような能力が必要なのかを知りたかったので参加した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
20卒 | 名古屋外国語大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
インターンに参加したきっかけは紹介会社に紹介されたことがきっかけ。もともと営業職に興味があり、会社に対しての興味はまったくなかったが、インターンシップの内容を勧められてすすめられるがまま何となく参加した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月15日

山晃住宅の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。