就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社山晃住宅のロゴ写真

株式会社山晃住宅

MESSAGE
人柄がいい人ばかりで、NO.1の会社って興味ありませんか!

山晃住宅の新卒採用・就職・企業情報

株式会社山晃住宅の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

山晃住宅は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 株式会社山晃住宅の会社について写真1
  • 株式会社山晃住宅の会社について写真2

 当社の採用方針は、「人柄のいい人を採用する」という人柄重視の採用を行っています。人柄のいい人は、まずお客様から好かれ信頼されやすい、と言えると思います。
 当社が属する不動産業界は、地域に密着した事業であり、地域の評判がとても大事です。住まいという重要なものを取り扱うからこそ、お部屋探しのときには、親御様やお部屋探し経験のある知人に聞いてから、お部屋探しをされる方も多いのです。
 だからこそ、いい口コミやいい評判がとても大事で、いい評判が立つとお客様からの信頼を得やすくなります。

 また、人柄が良い人ばかりだと、社員同士が仲良く楽しく働けます。当社は、個人ではなくチームの成果で評価される「チーム制」を採用しており、自分第一ではなく、社員同士お互いに相手を思いやった行動ができます。自分がみんなのために、みんなが自分のために、そう感じて働けるからこそ、日々楽しく充実した生活になるのだと思います。
 あと、人柄のいい人は、自分の考えに固執して頑固になることがなく、先輩からの指摘も素直に吸収して、自らの成長に繋げていくことができます。だから、当社の社員はみんな大きく成長できています。

 成長することで、家族、同僚、お客様から信頼され、必要とされ、それによって自分の重要性を知り、大きなやりがいを感じ、働くモチベーションを高めることができます。
 「人柄のいい人を採用する」という方針があることで、社員が成長し、会社も成長しています。現在、創業の地奈良県では、エリアダントツNO.1(※)、14年前に進出した静岡県静岡市においてもエリアNO.1(※)になりました。25年連続増収増益という実績も継続中です。

 今後も新しいエリアに進出し、NO.1のエリアを増やしていくというNO.1戦略で、どんどん成長していこうと考えています。

※2017年8月賃貸住宅新聞調べ

  • 株式会社山晃住宅の当社の強み・当社の課題について写真1
  • 株式会社山晃住宅の当社の強み・当社の課題について写真2

・当社の強み

全国に類を見ない独自のビジネスモデルで差別化を図っています!

 当社は、賃貸住宅ビジネスの「仲介」・「管理」・「リフォーム」を一貫してすべて自社で行っております。実は、この3つの事業を全て1社で大々的に行っている会社は全国で当社以外になく、オンリーワンのビジネスモデルで事業を行っています。
 全てを行うことで様々な相乗効果があり、物件オーナー様にも入居者様にも、よりご満足頂けるようになります。
 例えば、入居者様のニーズに合う素敵なお部屋は、山晃住宅でしか取り扱うことができないので独占して提供でき、多くのお客様が当社にご来店頂けるようになります。
 他にもたくさんありますが、同業他社様に出来ない、もしくはより高い品質のサービスを提供することでお客様に選ばれやすくなり、こういった差別化を図ることで、エリアダントツNO.1(※)という実績に繋がっています。

※2017年8月賃貸住宅新聞調べ

チーム制だからこそ、皆で助け合い、仲良く働くことができます!

 当社は、不動産業界では珍しい「チーム制」という評価制度を導入しています。個人で成果を上げるだけでなく、チームとしても成果を上げなければ評価はされません。だから、得られる成功ノウハウをみんなで共有する、という文化があります。先輩後輩関係なく教え合い、仲良く協力しながら、そして皆で高めあえる環境なのです。
 また、全社をあげて行う表彰式が年1回あり、表彰された方は1週間の海外旅行に行ける特典があります。評価は絶対評価で、一定の成果を上げれば何人でも旅行に行ける仕組みです。あらかじめ表彰される人数が決まっている相対評価だと、同僚と競い合わなければならず、同僚の成績が気になりますが、その必要はありません。自分が頑張ればチームのみんなが自分のことのように喜んでくれますし、スランプの後輩がいれば皆で支え合う、そんな会社です。
 だから、当社の社員はみんな仲が良く、楽しみながら働くことができるのです。

レベルの高い先輩たちと切磋琢磨することで大きく成長できます!

 当社の先輩たちは、コミュニケーションスキルがとても高いと自負しております。なぜならば、契約率が業界の平均よりもはるかに高いからです。
 「住宅」という重要で高価な商品をご契約いただくには、初めてお会いするお部屋探しのお客様とすぐに信頼関係を築き、お客様のニーズを掴む高いコミュニケーション力が求められます。先輩たちも入社した時からスキルが高かったわけではありません。手本となる先輩から手ほどきを受け、実際にスキルの高い接客に触れ、しっかりと努力を重ねることで、成長しているのです。
 周りのレベルが高い環境だからこそ、そしてチーム制から生まれる成功ノウハウの共有があるからこそ、自分自身のスキルもより早く、より大きく伸ばすことができる、そういった環境が当社にはあります。

・当社の課題

どんどん成長していくためには、優秀な「人財」が必要です!

 当社は、45年前に奈良県で創業、14年前に静岡県静岡市に進出し、それぞれのエリアでNO.1(※)となっております。そしてこれからもNO.1のエリアを広げていく方針です。
 当社の課題としては、その成長を支える「人財」がまだまだ足りていないということです。業績は好調で、同業他社様との差別化を図りながら、25年連続して増収増益という実績も達成しております。毎年業績が拡大するなか、10年前から比べて社員数も1.5倍になるほど人員も増強しておりますが、まだまだ不足しているのが現状です。
 成長する社員がいてこそ、会社の成長があります。だから、当社は採用活動に力を入れています。当社の考え方にご共感いただき、一緒に成長してくださる方を求めています。

※2017年8月賃貸住宅新聞調べ

・向いている人

 まずは、今の自分に満足していない成長意欲の高い方です。
どんな仕事も最初は努力することから始まります。目標に向かってその努力をいかに継続できるかということは、成長意欲の大きさによって変わってきます。当社には成長できる環境がありますが、それを活かすためにも強い成長意欲が欠かせません。
 次に協調性です。当社は「チーム制」という評価制度をとっており、個人の成績だけでなく、チームの成績も評価に大きく関わってくるので、皆で協力しながらチームの成果を高めていくという考え方が大事になってきます。
 だから、協調性のある方であれば、仲良く協力し合うことで、とても楽しく働くことができます。人との関わりや人間関係、社風を重視される方には、とても向いている職場ではないかと思います。

・向いていない人

 当社は、人との関わりがとても多い会社だと思います。
だから、人とコミュニケーションをとることが嫌いで、人となるべく関わらない仕事がしたいという方にはあまり向いていないかもしれません。
 今は、人見知りをする、コミュニケーションが苦手という方であっても、努力して成長することで、おそらく克服することができると思いますが、その努力をして成長しようとする意欲があまりない方も難しいのではないでしょうか。
 他に、チーム制という評価制度ということもあり、皆で力を合わせなければならないという中で、自分さえよければいいという考え方をお持ちの方も働きづらいと思います。

山晃住宅の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

山晃住宅の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

山晃住宅の 社員の口コミ・評判

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日:2022年2月28日
回答者:

【良い点】
平日休みなので外出時に混雑に巻き込まれにくいし、平日しか空いていない機関を利用しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
隔週休みかつ...続きを読む(全181文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年12月16日
回答者:

【良い点】
社員の人柄が良い。旅行や運動会などの社内行事もたくさんあり、他のエリアの社員とも仲良くなりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
事...続きを読む(全177文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2021年12月16日
回答者:

【良い点】
説明会や面接で出会った社員の雰囲気が優しくて明るく、人柄が素敵だなと思った。実際入社してからもそのイメージは変わらなかった。旅行や運動会など社...続きを読む(全188文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年6月17日
回答者:

【良い点】
人柄重視採用のため、性格のいい人が多い。社員同士の仲が良く、上司との距離も近く、コロナ禍になる以前は、飲み会もよくあった。失敗に対してはかなり...続きを読む(全189文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年6月17日
回答者:

【良い点】
数年前に新社屋に引っ越したため、とてもきれい。オフィスはガラス張りで、とても明るい雰囲気。毎朝掃除と、月1回大掃除をしており、清潔さは維持でき...続きを読む(全178文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2021年6月17日
回答者:

【良い点】
社員同士の仲が良く、穏やかな人が多いです。
ゴールデンウィークとお盆に一週間程度、年末年始は10日間程度の長期休みがあります。
【気になること...続きを読む(全182文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2020年10月2日
回答者:

【良い点】
休みを取るには自分なりの調整が必要でした。
社員の中はいい方だと思います。なかにはプライベートでも交友関係をきづいてる人たちもいました。朝が早...続きを読む(全184文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日:2018年5月16日
回答者:

【良い点】
残業がほぼなく、定時ちょうどに帰ることができる環境でした。業務量の調整はできにくいものの、自分でスケジュールを組んで進められるため、自身で業務...続きを読む(全214文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2018年4月3日
回答者:

【良い点】
他の不動産会社より、この会社に入って良かったと思いました。ただ、大きな駅前にあるお店が多いので、配属先がそういうお店だと、シーズン中はお客様の...続きを読む(全255文字)

株式会社山晃住宅の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日:2018年4月3日
回答者:

【良い点】
触手によって異なります。
若い人が多かったですが、色々な年齢層の方がいらっしゃり人間関係は良好。勤務地が違っても、プライベートで一般に遊びに行...続きを読む(全197文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

山晃住宅の 学生の口コミ・評判

まだ株式会社山晃住宅に関する口コミはありません。

山晃住宅の みんなの就活速報

会員番号:1676636さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード

自分を出すことが一番大切です。

会員番号:1648168さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

就活の軸(大切にしていること)5つ聞かれました。

会員番号:1273304さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年8月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

周りからどう思われてるか聞かれた

会員番号:1477842さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

自分はどのような人だと周りから言われますかと聞かれました。

会員番号:1301368さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年6月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他

社長との面接。会社の制度についてなど色々お話がありました。

会員番号:1343383さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談のような雰囲気でとても話しやすかった。

会員番号:1416255さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年5月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

面接官の雰囲気がよかった。

会員番号:1301368さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年5月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

なかなか聞くことができないぶっちゃけ話も色々としてくださいました。

会員番号:1392632さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月25日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接と聞いて緊張していたが、ほぼ雑談に近かった。

会員番号:1179394さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかな雰囲気でとても良い方でした。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

山晃住宅の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社山晃住宅

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 元々不動産業界に興味があったのがインターン参加の一番の動機です。奈良県No.1の物件数を持つ会社なので、地方に特化した業務について学べるのではないかと思い、また少人数でのインターンになるため、就職面接でも役立つと考え、応募しました。続きを読む(全116文字)

山晃住宅の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

山晃住宅の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

山晃住宅の 採用実績

まだ株式会社山晃住宅の採用実績はありません。
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

山晃住宅の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社山晃住宅
フリガナ サンコウジュウタク
事業内容  当社は、住宅業界の中でも賃貸住宅ビジネスに特化した会社です。賃貸住宅のビジネスは、「仲介」・「管理」・「リフォーム」3つの事業から成り立っており、当社は全て総合的に行っています。
 仲介事業は、お部屋探しのお客様にお部屋をご紹介する仕事です。お客様は、入学、就職、結婚、転勤等の人生の節目、門出を迎えられるときに、お部屋を探しに来られます。「こんな新生活がしたい。」というお客様の夢を叶えて、快適な新生活をご提供しています。お客様と深く関わりしっかりとニーズを掴み取って、お客様に最適な物件を提案することで、お客様に喜んで頂き、大きなやりがいを感じることができます。実は、お部屋探しの方だけではなく、お部屋を貸す立場の物件オーナー様も当社のお客様になります。ですから、1つ契約が成立しますと入居される方とオーナー様の双方から「ありがとう」をいただけるとても嬉しいお仕事です。
 管理事業は、オーナー様に代行して、入居者様の管理を行うものです。入居者様は、生活の中で「給湯機が壊れた」「上の階の人が夜中に騒がしい」等々お困りになることもあります。当社は管理会社として、24時間365日お客様からの相談窓口を設け、対応させて頂いています。それにより、入居者様は安心して快適な生活を送ることができます。他にも、お家賃管理、退去対応等も含め、以前はオーナー様が行っていたことを代行することで、オーナー様も楽に賃貸経営を営めるようになっています。
 リフォーム事業は、古くなったお部屋を新しく再生するものです。20~30年経つと、社会環境、お客様のニーズ等いろいろなものが変化していくので、年数の経過したお部屋は人気が低下しがちになります。当社は仲介事業でお聞きしたお客様のニーズを活かして、リノベーションというお部屋の改装も大々的に行っています。入居者様からすると、自分が住みたい今の時代に合ったお部屋に住むことができる、オーナー様からすると、古くなっても人気のお部屋に生まれ変わらせることで、入居者様に選ばれ続けます。
 このように、当社のお客様である入居者様、オーナー様の双方がWIN-WINになるように、賃貸住宅にまつわる3つの事業を展開しております。
当社はこれからも賃貸住宅のビジネスに特化し、その中でお客様の満足度を高められるような新しいサービスの拡充に努め、より社会に貢献していく方針です。
設立日 1972年6月
資本金 1億6122万円
従業員数 220人
決算月 10月
代表者 前田昌孝
本社所在地 〒636-0002 奈良県北葛城郡王寺町王寺2丁目7番13号山晃ビル
事業所 ■支店(奈良県)
王寺本店、香芝店、高田店、八木駅前店、奈良駅前店、生駒店、西大寺駅前店、
学園前店、郡山駅前店、天理駅前店、桜井店、新大宮店、JR奈良駅前店
■静岡本社(静岡県)/ 静岡営業本部
■支店(静岡県)【静岡・中部エリア】/ 静岡店 、 静岡南店 、 清水草薙店 、清水店
関連会社 (株)山晃住宅、(株)山晃建設、(株)山晃保証、(株)SANKO少額短期保険
電話番号 0745-73-9890
お問い合わせ先 〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-13 SANKOビル
担当/熊野、原田、久貴 0745-31-1185
URL http://narasanko.com/
自社採用ページURL http://www.sanko-jyutaku.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1445507

山晃住宅の 業績データの推移

株式会社山晃住宅の2018年10月期
売上高
----
営業利益
----
16年10月期 17年10月期 18年10月期
連結・単体
単体 単体 単体
資産合計
(円)
----
----
----
純資産
(円)
----
----
----
売上高
(円)
----
----
----
営業利益
(円)
----
----
----
経常利益
(円)
----
----
----
当期純利益
(円)
6億5000万 6億5000万 6億5000万
利益余剰金
(円)
----
----
----
売上伸び率
(%)
----
----
----
営業利益率
(%)
----
----
----
経常利益率
(%)
----
----
----

※参照元:NOKIZAL

山晃住宅の 選考対策

  • 株式会社山晃住宅の選考対策
  • 株式会社山晃住宅の選考体験記一覧
  • 株式会社山晃住宅の本選考のエントリーシート
  • 株式会社山晃住宅の本選考の面接
  • 株式会社山晃住宅の本選考の志望動機
  • 株式会社山晃住宅の本選考のグループディスカッション
  • 株式会社山晃住宅の就活速報