就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社TBSテレビのロゴ写真

株式会社TBSテレビ 報酬UP

【挫折からの根性!】【18卒】 TBSテレビ 一般職の通過ES(エントリーシート) No.14543(神戸大学/男性)(2017/9/15公開)

株式会社TBSテレビの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

一般職
18卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
学生時代、最もチャレンジしてきた事は何ですか?その結果、何を得たか具体的に書いて下さい。

A.
47都道府県全てに行きました。絶景への感動やハプニングへの笑いを友人と共有し倍増させることができる為、旅行が好きです。しかし、金銭面または学業との両立が課題でした。親の援助なしで一人暮らしをしていたことから、全ての費用をアルバイトと奨学金で賄っていました。少しでも空き時間を見つけて、週5~6回のアルバイトを続けました。学業面では授業に関することは学校で済ませることを心掛けました。その結果、47都道府県制覇に成功し、さらに成績も10位に入り、院試免除の権利を得ました。この経験からいかなるスケジュールにも耐えられるバカ体力と決して諦めない粘り強さで確かな成果を生み出すことができると確信しています。 続きを読む

Q.
TBSでチャレンジしたい事は何ですか?具体的に書いてください。

A.
おじいちゃんおばあちゃんに焦点を当てた番組を作りたいです。なぜなら、今後日本は超少子高齢化社会になっていきます。高齢者が最もテレビ見ているというデータからも高齢者とテレビは切っても切れない関係性にあると思います。また、お年を召した方の考えや言葉選びは異質であり、さんまのスーパーからくりTVのご長寿早押しクイズでの回答に代表されるように大爆笑した経験が何度もあります。若者にとって思考回路が180度異なることから面白いと感じるだろうと考えています。さらに若者と高齢者の相互理解を深めることになれば、日本社会に様々な面でプラスの影響を及ぼします。スターおじいちゃんスターおばあちゃんを生み出したいです。 続きを読む

Q.
一番影響を受けたテレビ番組は何ですか?(他局を含む)その番組からどんな影響を受けましたか?

A.
「プロフェッショナル仕事の流儀」の本田圭佑特集です。「情熱は足りているか」という文字だけのワンシーンがあり、強く心に訴えかけられました。試練の時、本田選手が自分に問いかける言葉です。願いが叶わないことを状況や人のせいにせず、情熱が弱かったことを理由にすべきである。これは人生の教訓です。この先訪れるであろう多くの試練に対して、情熱は足りているかと自問自答し、自分を信じて努力を続けようと考えています。 続きを読む

Q.
あなたのスキル、経験、性格などを今後のテレビ業界の変革にどのように活かせると思いますか。

A.
どんなことにも挑戦する力と誰とでも距離を縮めることのできる力に自身があります。「鹿児島からヒッチハイクで北にどこまでいけるのか」に挑戦しました。初対面の人と笑顔で話すことを特に心掛けました。その結果、予想を遥かに上回る日本最北端の碑がある北海道の宗谷岬まで多くの人の助けがあり27台もの車に乗って行くことに成功しました。この経験から自ら積極的にコミュニケーションをとることを大切にし、他者を巻き込み挑戦することで期待以上の働きができると確信し、この私なりのスタイルでテレビ業界に変革を起こしたいです。 続きを読む

Q.
これまでの人生であなた自身が一番“変化した”と感じた出来事は何ですか?まずは見出しをご記入ください。 上記の一番“変化した”と感じた出来事を詳しく教えてください。

A.
副代表だった怒涛の1年間 集団を仕切ることがなかった私が100人程のフットサルサークルの副代表を1年間務め、信頼できる仲間と共に様々なイベントの企画・運営をし、集団を動かしました。この1年間で自分自身が企画し運営したもので人が笑顔になることへの喜びを幾度となく経験し、仕切る楽しさの虜となった自分がいました。また、集団を動かすことで改めて強く感じさせられたことがあります。人は個性に溢れていて、だから人間は面白いという事です。 続きを読む

Q.
「○○○○○だが役に立つ」の○に入る言葉を自分なりに考えて新しい名言(格言・諺)を作り、その意味を教えて下さい。

A.
「挫折だが役に立つ」努力するも達成できず挫折を味わうことも人生の糧になります。必死だった時の悔しさほど人を成長させるものはなく、何が足りなかったのか考えさせます。後に成功すれば挫折は過程に変わります。 続きを読む

Q.
あなたを表現する単語を5つ書いて下さい。

A.
調和・愉快・挑戦・挫折・根性 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社TBSテレビのES

広告・マスコミ (放送業)の他のESを見る

日本テレビ放送網株式会社

制作・報道部門
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
様々な業界や職種がある中で、「日本テレビ」の「コンテンツ制作/報道部門」の仕事を志望する理由と入社してから取り組みたい仕事を具体的にお書きください。また、その仕事であなたの強みをどのようにいかせるかについてもお書きください。 ※入社後すぐに取り組む仕事だけではなく、長期的な視点で自身のキャリアを考えてお書きください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月11日

TBSテレビの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社TBSテレビ
フリガナ ティビーエステレビ
設立日 2000年3月
資本金 1億円
従業員数 1,173人
売上高 2240億8900万円
決算月 3月
代表者 佐々木卓
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番6号
電話番号 03-3746-1111
URL https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/
採用URL https://www.tbs.co.jp/job/graduate/
NOKIZAL ID: 1656156

TBSテレビの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。