就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECファシリティーズ株式会社のロゴ写真

NECファシリティーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NECファシリティーズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全22件)

NECファシリティーズ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NECファシリティーズ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にNECファシリティーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NECファシリティーズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

NECファシリティーズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

その他

??? 万円

NECファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

NECファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

NECファシリティーズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 22

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同業他社と比べると高いのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代と全額出るが、上限だけ管理しているような形で、...続きを読む(全101文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月21日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施設管理職は若い時は給料が安いが年齢を追うごとにそれなりに上がってくる。
自分の年齢が低い時でもコンスタントに最低でも4000円ほど毎年昇給し...続きを読む(全164文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は高くはない。残業などは分単位できっちりと出る。評価については自分の上司がどんな上司かにかかっている。同じ事務所でも上司によって不遇か優...続きを読む(全199文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全く無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格手当無し。
昇給最大で年にたったの5000円。
仕事を定時内で終わらせることが出来ない...続きを読む(全192文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な給料は同業種と比較して良いと感じます。正し配属される事業場によって給料と仕事の内容が合っているかは、疑問が残ります。
しかし全体的に見...続きを読む(全190文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安いけど安定してもらえる。ボーナスは月額の1.5倍が2回だったと思う。
毎年安いけどベースアップもする。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全178文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年12月18日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフトに入れば特別勤務手当が付きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
施設管理の場合、シフトに入れるか入れないかは、現場の所長の気分...続きを読む(全192文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設備管理業務で特殊勤務手当がつくシフト勤務につけば特殊勤務手当がつき
さらに深夜残業代も付くため 給与は良い
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全314文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良いとは思う。
繁忙期は休日出勤や残業が重なるが基本的には全て手当てがつく。
社内の風通しは比較的良い方であると思う。
【気になるこ...続きを読む(全176文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年10月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代についてはほぼ全額支給されていましたので仕事量の多い部門ではそれなりの年収が稼げると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全195文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手のグループ会社だけあって給料はそこそこに良い。ただし本体の給料と比べるとかなり下がる。本体から出向してきている社員もかなりいるため、同じ仕事をしている...続きを読む(全166文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よくも悪くも親会社の業績しだいで給料は変動する。どんなに自分たちが利益をあげようと親会社の業績が悪ければボーナスや給料があがるあわけではなく場合によっては...続きを読む(全162文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年01月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度は半期に1度、目標と目標の達成度合をレビューし上司と面談を行う。給与については親会社の業績不振により毎年小額ずつの昇給となっており、一般企業に勤め...続きを読む(全172文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は、仕事の内容からするとかなりいいほうだと思う。
設備管理業界自体が薄給なので、うちはかなり上の方だと感じる
半年に一度ほど上司との面談があり 資...続きを読む(全170文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給は中程度だと思う。拠点は拠点長の意向によりサービス残業になることが多い。昇進昇級は上司等の推薦による。人事評価制度は、半年毎の自己申告がベースとなり...続きを読む(全156文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与は業界内では普通か、若干高いと思う。
しかしながら、残業代や休日出勤ありきの給与なので、
残業をせずに一ヶ月を終えた場合、30歳でも額面22...続きを読む(全204文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
施工管理
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は安めだと思いますが、残業が多く年収的にはそこそこの水準になると思います。
昇進は非常に遅い人と早い人で差があり基準がよくわかりません。
技術的な...続きを読む(全178文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

工事監理系の業務は土日の作業がメインとなる為、休日出勤は多いが、残業代はすべてもらえた。賞与については年間4ヶ月程度、しかし今現在はかなりの不況であり40...続きを読む(全175文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・給与、賞与についてですが給与については今年は5%カットされ、また残業してもあまり
申告できないため、残業代が少ない。賞与については今年はもらえないと...続きを読む(全195文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は成果主義とはいっても、上司の力関係でどうにでもなってしまっていた印象。
「ガラガラポン」なんていう言葉があったくらいだし。
特に現在でも残る合併...続きを読む(全177文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料・賞与は仕事が出来なくても、事故トラブルさえなければ下がらない。
昇進は部長の力に全てかかっている。大人しい上司のところに配属するとずっと昇進できな...続きを読む(全150文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事内容からしたら給料は悪くないと思います。特に高水準ではありませんが、仕事内容が少ないので割合からしてみればお得な感じがします。いずれ結婚して退職するで...続きを読む(全150文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NECファシリティーズの 他のカテゴリの口コミ

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休を取得して復職される方、時短勤務の方、とても多いです。
そのような方が多いので、女性には働きやすいと思う。子育てしながら働いている方...続きを読む(全226文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがとりやすいこと。長期休暇も他社より多く、ゴールデンウィーク、盆、年末年始はしっかり休む。今年のゴールデンウィークは平日も休みがあり、10...続きを読む(全83文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすく、急な休暇も心よく取らせてもらえる。残業も少なく、ワークライフバランスを求める方には最良の職場環境である。
男性でも子供の病気...続きを読む(全102文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は面白いというより、そんなにキツくない。仕事を続けるという面では継続して働けると思う。キャリアアップなど向上心のある方には物足りなく感...続きを読む(全111文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

NECのグループ会社全体で言えることだが、親会社と同じく穏やかな社風。続きを読む(全35文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

工場や物流施設等に特化しているため、現代社会におけるニーズが高い分野に強みを持っている。続きを読む(全44文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

NECに準拠しており、フレックス制、リモートワーク、年間休日の多さなど、ホワイトと言える。続きを読む(全45文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

1級建築士取得のための資格学校代などの支援が充実している。続きを読む(全29文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年12月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

工場や物流施設など、他社の組織設計事務所ではあまり扱われない建築の設計に取り組み、現代社会のインフラを支えることができる。続きを読む(全61文字)

NECファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

公的資格の取得支援に力を入れているため、資格手当などが支給される。続きを読む(全33文字)

メーカー(建設・設備)の年収、評価制度の口コミ

積水ハウスリフォーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張った分だけ給与に反映されるので、やる気にはなります。
当時は、会議の時にセンター長から別途、業績に合わせて現金で追加支給される時もありました。続きを読む(全79文字)

群馬セキスイハイム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張りは評価される体制だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は実際の活動は何をしているのかまでは誰もわからないので、社内で上...続きを読む(全160文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収入は同世代と比べても非常にいいが、その大部分は残業である。
賞与は他業界の大手と比べると1-2割くらい多いのでその点はお得である。続きを読む(全72文字)

株式会社第一テクノの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施工管理の会社の中でもいい方だと思います。賞与も年3回あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が強い会社なので、良くも悪く...続きを読む(全122文字)

日本リーテック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月給は他社に努めている同年代には劣りますがボーナスはとてもいいです。
寮が月5000円で住めるので生活する分には問題ないと感じています。
評価...続きを読む(全318文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部により賞与の金額に大きな差があるため、乗ってる事業部に配属となれば若年次でも相当な金額が貰える。
本社部門は平均的な金額がもらえるが世間...続きを読む(全142文字)

株式会社TTKの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列が強いですが、仕事があまりできない方でも在籍さえしていれば自然と給与が上がっていくのは良いところだと思います。続きを読む(全65文字)

株式会社雄電社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代前半で600万程度もらえていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
第一級電気施工管理技士を取得しないと
主任に上がる事が出来...続きを読む(全162文字)

JESCOネットワークシステム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良く言えば実力主義ではあると思いますが、評価制度に対して必要資格が掲示されているが取得しても待遇が良くならないこと...続きを読む(全137文字)

日本住宅株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料面は可もなく不可もない感じでした。他の部署は評価でお給料が決まる感じだったと思います。
面談をしていたと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全110文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NECファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 NECファシリティーズ株式会社
フリガナ エヌイーシーファシリティーズ
設立日 1966年12月
資本金 2億4000万円
従業員数 1,722人
売上高 1224億7600万円
決算月 3月
代表者 松下裕
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目22番12号
電話番号 03-3455-1117
URL https://www.necf.jp/home/index.html
NOKIZAL ID: 1572546

NECファシリティーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。