就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本貨物航空株式会社のロゴ写真

日本貨物航空株式会社 報酬UP

【Win-Win契約で社会貢献】【22卒】 日本貨物航空 総合職の通過ES(エントリーシート) No.49920(立教大学/女性)(2021/6/14公開)

日本貨物航空株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
NCAでチャレンジしてみたいお仕事を具体的に記載してください。またその理由を教えてください。

A.
運送部門で海外との契約交渉をしたい。セミナーで伺った「相手方とwin-winの契約を結ぶ」ということに魅力を感じたからだ。授業内で国際物品売買契約を結ぶ課題を行ったことがあるのだが、その時はこちら側の利益を優先することで精一杯だった。その経験からも双方に利益を生み出すのは困難なことであるだろうと予想するが、それを乗り越え契約を実現することで、社会全体の発展に貢献したい。 続きを読む

Q.
大切にしている価値観はなにか

A.
他人にも自分にも誠実であること。中学時代に部活で頻繁に衝突が起きたのだが、当時私は誰にでも適当にいい顔をして、一方で自分の主張は頑として通そうとするという態度をとっており、それを原因の一つにチーム内の仲が険悪になってしまったことがあった。その経験を越えて、相手と自分、それぞれの考えていることに真摯に向き合い、互いの違いを受け入れ、理解する努力をできる関係を築けるようにしている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本貨物航空株式会社のES

インフラ・物流 (空港)の他のESを見る

21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
通過

Q.
インターンシップを志望した理由と、インターンシップで得たいことを教えてください。

A.
私が御社のインターンシップを志望した理由は、仕事を行う上で人に喜びを与え地元に貢献したいという自分自身の信念が御社の地元に根付いた路線展開とサービスに合致し、その業務内容を生で体感したいと考えたからです。 また実際の業務を経験することによって、他社にはない御社だけの強みや戦略などを学ぶことができるのではないかと思ったからです。 大学では交通経済学という科目を専攻しており航空戦略にはとても興味があるため、沖縄という土地柄が路線や運賃、利用客の観点からどのような影響を与えているかを知りたいと思っています。 そしてインターンシップでは私自身御社の路線に搭乗したのはこれまで一度だけなので、航空業界に欠かせない知識はもちろんですが御社の基本的な信念や行動力の源泉となっている取り組みなどについて学び得たいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月30日

日本貨物航空の 会社情報

基本データ
会社名 日本貨物航空株式会社
フリガナ ニッポンカモツコウクウ
設立日 1978年9月
資本金 100億円
従業員数 909人
売上高 2182億1300万円
決算月 3月
代表者 大鹿仁史
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18番16号
電話番号 03-5402-3003
URL https://www.nca.aero/main.html
NOKIZAL ID: 2683515

日本貨物航空の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。