就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本マイクロソフト株式会社のロゴ写真

日本マイクロソフト株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【16卒】 日本マイクロソフト 総合職の通過ES(エントリーシート) No.5718(早稲田大学/男性)(2016/1/29公開)

日本マイクロソフト株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたこと200字。
A.
地域都市の活性化を目的としたANA総合研究所との産学連携プロジェクトに参加し、現地視察やグループディスカッションを重ね、現状分析・問題点把握・解決策提案というプロセスを踏んで進めていきました。チーム・個人単位で悩み苦しむ経験をしましたが、それらの困難を乗り越えながら具体的な解決策を練りました。最終的に問題点の指摘と解決策の提案を、市長と市民、並びに全日空関係者の前で発表し、高い評価を得ました。 続きを読む
Q. マイクロソフトの魅力200字。
A.
貴社の製品・サービスは、もはや世界中の人々にとってなくてはならないものとなっており、世界を動かせるフィールドであることに一番の魅力を感じています。さらに現状に満足せず、2020年の東京オリンピックやさらに先の未来への展望を持っているため将来が明るいということ、チームで大きなチャレンジに挑戦し、チームとしても個人としても飛躍的に成長できるということを感じ、それらも魅力だと思っています。 続きを読む
Q. マイクロソフトにとって自分はいかに魅力的か200字。
A.
私は中学時代の部活動のキャプテンや、大学で所属していたサークルのイベントチーフなど、人を取りまとめる立場を多く経験してきました。それらの経験から、向上心・我慢強さ・決して諦めない精神を培うことができました。貴社で働けることになりましたら、これらを活かして常に高みを目指しながらチーム全体を奮い立たせ、目標達成に貢献する自身があります。 続きを読む
Q. 東京オリンピックの運営を支えるITシステムの中で、マイクロソフトの製品やサービスがどのように活用できるか200字。
A.
アスリートたちにとって、日々の健康管理は非常に重要で、専属トレーナーがしっかりとチェックしている。東京オリンピックを目指す段階から本番まで、各国ごとにOffice365を用いて各選手のメディカル情報を保存しておくことで、関係者がいつでもどこでも情報を手に入れることができ、国レベルで選手の健康管理を行うことが可能となります。保管・共有が容易かつセキュリティが厳重であるOfficeだからこそ可能な活用方法です。 続きを読む
Q. 応募を決意したきっかけ200字。
A.
AFCアジアカップの放送途中に流れた3分間のCMに衝撃を受け、応募の決定打となりました。初めて見たときはまさかSurfaceのCMだったとはという驚きが大きかったのですが、複数回見るうちに、Surfaceのアピールだけでなくチームで果敢に挑戦する貴社そのものが描かれているのだと気づきました。その時に、チャレンジできる環境は他にもあるけれども、貴社でこのCMのように全力で戦ってみたいと強く感じました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本マイクロソフト株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過
Q. サイボウズの事業や製品、文化に関する記事やニュースで、あなたが最も関心を持ったものとその理由、およびそれに対するご自身の考察を具体的に教えてください。  (ビジネス職・ビジネス専門職・システムコンサルティング職)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月19日

日本マイクロソフトの 会社情報

基本データ
会社名 日本マイクロソフト株式会社
フリガナ ニホンマイクロソフト
設立日 1986年2月
資本金 5億円
従業員数 3,040人
売上高 1兆223億円
決算月 6月
代表者 津波美樹
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
電話番号 03-4332-5300
URL https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp
NOKIZAL ID: 1130273

日本マイクロソフトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。