在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年5月30日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 9年前
- その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
特にありませんが、
英語はできないと難しいです。続きを読む(全30文字)
日本マイクロソフト株式会社
日本マイクロソフト株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
特にありませんが、
英語はできないと難しいです。続きを読む(全30文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
事業譲渡による退職。
退職金割増もあり、相当な待遇で退職した。
ネームバリューもあるので、
そのあとの転職も困らなかった
【気になること・改善...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
世界有数の企業なたも、すべてやりがいがあった
ただ、批判もすごいので
その点は注意が必要続きを読む(全51文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2023年5月30日【良い点】
評価が明確で良かった
【気になること・改善したほうがいい点】
外資なので厳しい側面もあります。続きを読む(全53文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月27日【良い点】
所属によると思うが休みはかなり取れた。
ママさん達も働いていたし、男性も育休を何人もとっている実績があった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全223文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月27日【良い点】
業務内容に対して多くもらっている印象。
評価方法も特に不満はない。
結果を出していれば必ず評価してもらえる環境である。しかし、どんなに勤務態度...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年5月27日【良い点】
色々なお客様とやり取りができること、海外の開発部門とやり取りができること、英語がふんだんに使える環境であることなど。
サービス業なので苦労は多...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
リモートワークを採用しているため、自宅での勤務が可能です。
そのため、柔軟な働き方が可能であり、IT 企業なので当然ですがセキュリティが充実し...続きを読む(全529文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
セキュリティが緩く、様々なソフトや資料を勝手にダウンロード出来て仕事を積極的に学べ進める環境になっているため派遣でも天井を感じにくい。
【気に...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
退職が決まったら、放置されてゆっくり過ごす事が出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラによる退職。
時給を使い圧力をかけて、...続きを読む(全172文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年11月28日
【本・サイトで調べた】
世界を牽引する巨大IT企業の一員として、自らも影響の強い仕事をすることができる点が最大のやりがいのうちの一つです。我々一般消費者に...続きを読む(全196文字)
投稿日: 2021年11月28日
【社員から聞いた】
有給休暇の消化率が高いなど、基本的な福利厚生はしっかり整っているようです。それだけではなく社員が常に最高のパフォーマンスを発揮できるた...続きを読む(全204文字)
投稿日: 2021年11月28日
【社員から聞いた】
今後10年20年間を見据えて大きな経営改革の必要性に迫られているとおっしゃっていました。今やアップルやフェイスブックと並んで世界を牽引...続きを読む(全237文字)
投稿日: 2022年01月21日
【社員から聞いた】
OB訪問をさせていただいた際の情報になりますが、基本的にマイクロソフトのオフィシャルサイトにも記載されているとおりでした。基本年俸が大...続きを読む(全208文字)
投稿日: 2022年01月21日
【社員から聞いた】
こちらもOB訪問させていただいたり、説明会を通じて理解している内容になりますが、ワークライフバランスに関しては、全社的に経営戦略に位置...続きを読む(全243文字)
投稿日: 2022年01月21日
【社員から聞いた】
マイクロソフトは外資系の企業であるということもあり、基本的にはキャリアアップに関しては、全て本当に自分次第で。会社から何か場を提供して...続きを読む(全281文字)
投稿日: 2022年03月22日
【社員から聞いた】
評価制度は昔は外資系らしいドライな形式が取られていたが,近年は360度評価+長所を積極的に評価するという形で,それぞれにあった人材の登...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2022年03月22日
【社員から聞いた】
職種にもよるが,基本的に残業時間は少ない方で,プライベートを充実させやすいという.現に実際にお話を聞いた社員の方はのプライベートについ...続きを読む(全168文字)
投稿日: 2022年03月22日
【社員から聞いた】
私がお話を聞いた社員の方は,入社前はやはり外資系らしいドライな雰囲気で働くことを覚悟していたという.現に面接でもそのような空気を感じた...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2022年03月27日
【社員から聞いた】
新卒の営業職のマーケティング部署では年に3人ほどしか枠がないらしい。
【本・サイトで調べた】
グロースマインドセットやダイバーシティ&...続きを読む(全223文字)
自分の強み
穏やかだった。話しやすかった。
雑談ベースだった
企業カルチャーと自身の経験がどれだか フィットするかは見られていたと感じる。
とくになし
即時的に答えるのではなく、ちゃんと考えた上で答えることを意識した。
コラボレーション能力
フランクに話せたこと
優しいもののあえて若干鋭い質問で意思の揺らぎがないか確認された。
雑談に近い。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 日本マイクロソフト株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンマイクロソフト |
設立日 | 1986年2月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,076人 |
売上高 | 8858億円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | アーメッド ジャミール マザーリ |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー |
電話番号 | 03-4332-5300 |
URL | https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp |
17年6月期 | 18年6月期 | 20年6月期 | 21年6月期 | 22年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
2626億4200万 | 3255億5800万 | 5051億 | 5589億 | 6591億 |
純資産
(円)
|
1031億6200万 | 981億9700万 | 784億 | 730億 | 704億 |
売上高
(円)
|
4093億 | 4567億2700万 | 7429億 | 7834億 | 8858億 |
営業利益
(円)
|
----
|
365億3200万 | 392億 | 371億 | 420億 |
経常利益
(円)
|
421億7200万 | 349億3900万 | 372億 | 348億 | 383億 |
当期純利益
(円)
|
290億800万 | 239億5300万 | 261億 | 246億 | - 274億 |
利益余剰金
(円)
|
1022億6300万 | 962億1700万 | 775億 | 721億 | 695億 |
売上伸び率
(%)
|
6.43 | 11.59 | 62.66 | 5.45 | 13.07 |
営業利益率
(%)
|
----
|
8.0 | 5.28 | 4.74 | 4.74 |
経常利益率
(%)
|
10.3 | 7.65 | 5.01 | 4.44 | 4.32 |
※参照元:NOKIZAL