就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TEAMLAB BODY株式会社のロゴ写真

TEAMLAB BODY株式会社 報酬UP

TEAMLAB BODYのインターンシップの体験記一覧(全3件)

TEAMLAB BODY株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

TEAMLAB BODYの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 14日 / カタリストコース
4.0
19卒 | 神戸大学 | 男性
シューズメーカーの新プロモーション考案

1日目に顔合わせを済ませたら、その日から早速メンターの側のデスクで業務が始まった。主にメンターの持っている案件の手伝い(資料作成や文言作成など)を行う感じで、全て実際の業務に携わる形だった。2週目からも特に1週目からの変化はなかったが、最終日に発表会があったためその準備の時間を取ってくれるようになった。業務の内容は1週目から引き継いだものもあれば、2週目から初めて行うものもあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 14日 / カタリストコース
4.0
19卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
社内の雰囲気は忙しそうではあったが自由で、出勤や退勤の時間などもかなりアバウトだったためそういう「自由な社風」を肌で感じられたのはよかった。またメンターさんや他の社員さんと交流会でお話をし、連絡先などを交換できたので今後の就活などに向けて人脈を作れたのもよかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する

19卒 夏インターン体験記

2017年9月開催 / 14日 / カタリストコース
4.0
19卒 | 神戸大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 人との繋がりを大切にしている社風は感じ取ったので、インターンに興味を持って参加してくれた彼・彼女という感じで他の参加していない学生よりはよく見られるのかなと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年2月1日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

TEAMLAB BODYを見た人が見ている他社のインターン体験記

25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 本選考期間を前にいわゆる就活戦闘力を高めたかった。志望業界としては総合商社だったため、メガベンチャーは正直そこまで志望度が高くはなかった。goodfind上で募集を見つけ、レベルの高い仲間と出会えると感じたため選考に参加した。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月27日

チームラボ株式会社

スマホアプリエンジニア
25卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エンジニアインターンに参加してみたかったので応募しました。
元々スマホアプリを開発した経験があったので、一番採用される確率が高いと考え、スマホアプリコースを選びました。
お給料をいただくことができ、家から通いやすい点も魅力的でした。続きを読む(全118文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月25日
24卒 | 新潟県立大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかくいろいろな業界を見てみたかったためです。リクナビの上にあったため適当に選びました。もともと人材業界には興味はなかったが、株式会社メイテックは東証一部上場企業であったためフィーリングで選びました。
続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月14日

株式会社大創産業

店舗経営シミュレーションインターンシッププログラム
23卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. マイナビのWEB合同説明会に参加して興味をもちました。知名度も高く、選考もそこまで難しくなく、アルバイトで店舗経営を行っているので、大創がどのようなことをやっているのかについても体験したいと思い、参加しました。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月24日

株式会社ナビタイムジャパン

エンジニア体験インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自社開発を行っている企業で、かつ現時点での技術力や実務経験をそこまで問うわけではない企業は珍しかったため。また、東京の一等地にオフィスを構えるような勢いのあるIT企業で、実際にプロダクト開発のインターンシップに参加してみたいという興味。続きを読む(全118文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月15日

TEAMLAB BODYの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。