就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ENEOS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ENEOS株式会社 報酬UP

ENEOSのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

ENEOS株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ENEOSの インターン面接

2件中2件表示

19卒 冬インターン 最終面接

2018年2月開催 / 4日 / 技術職
19卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. なぜ今の大学に入学したのか
A. A.
当初は医学部医学科を目指していたが、センター試験で失敗してしまい、医学科は難しい状況になった。また、家も貧しく浪人する余裕がなかったのであらかじめダメだった時のプランBとして想定していたところが今の大学。入学後に学部学科を決めることができる制度だったので、大学で様々な講義を通して学ぶべきことを決めようと思った。 続きを読む
Q. 部活動で個人競技をしていたようだが、リーダーシップを取った経験はあるか?
A. A.
大学に入る前もずっと陸上競技をやっていたが、中学校の時には部長としてチームを初めて県大会に導いた。いまだかつて県大会の予選を突破したことがなかったが、現状の部員の実力と、予選突破に必要な全体の総力を照らし合わせて個々人の目標タイムまで落とし込み、それらを各自達成できるように管理したことが結果につながったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月15日
2件中2件表示
インターンTOPへ戻る

ENEOSの 会社情報

基本データ
会社名 ENEOS株式会社
フリガナ エネオス
設立日 1888年5月
資本金 300億円
従業員数 9,103人
売上高 10兆5780億6500万円
代表者 齊藤猛
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番2号
URL https://www.eneos.co.jp/
採用URL https://www.eneos.co.jp/recruit2024/
NOKIZAL ID: 1569027

ENEOSの 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

IT企画職
男性 25卒 | 明治大学 | 女性
Q. IT企画職の志望理由
A. 御社のDXの目指す姿に魅力を感じ、IT企画職で人々の暮らし、社会を陰ながら支えたいと感じたからです。IT企画職は、新サービスの創出や業務の効率化だけでなく、環境問題への貢献にも取り組んでおり、ITを用いて地球環境にポジティブな影響を与えることができると考えています...続きを読む(全201文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月14日

25卒 2次面接

IT企画職
男性 25卒 | 明治大学 | 女性
Q. 石油業界を志望した理由
A. 石油は、日本の輸入割合を大きく占める重要なエネルギーであり、より社会に与える影響が大きい点に魅力を感じたからだ。他のエネルギー資源に比べ、ストーブやガソリンなど一番身近にあり、社会全体を支えられる、かつ、人々の生活を一番身近に支えることができるのは石油と感じた。他...続きを読む(全237文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月14日

25卒 1次面接

IT企画職
男性 25卒 | 明治大学 | 女性
Q. 自身の強みを教えてください。
A. 私の強みは、前例のない新しいことに率先して挑戦することだ。中学高校 6 年間ソフト ボール部に所属していた。試合での連敗時には、チームの問題点を考え、自ら顧問の先生に 個別練習や相互指導を提案した。また現在は文化祭実行委員会の活動に注力している。感染 症の影響で実...続きを読む(全237文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月14日

24卒 1次面接

総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. なぜインフラの中でも石油業界なのか
A. 石油が担っている役割がとても大きいから.
以下深掘り
質問:より詳細に教えてください
回答:第一次エネルギー供給量の中で、石炭や原子力を抜いて最も多いため,生活を支える場面が多いのではないか.また,石油はLPガスやガソリンや重油、軽油、灯油など使用するときに...続きを読む(全209文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

24卒 2次面接

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に頑張ったことについて
A.
バドミントンサークルの新入生勧誘に注力し、コロナ禍の活動で前年の2倍の新入生を獲得することができました。当時、コロナ禍で勧誘活動はオンラインで開催され、サークルの雰囲気や魅力が十分に伝わらないという課題がありました。そこで私は、各メンバーが新入生と密に交流でき...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

ENEOSの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。