就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JA三井リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JA三井リース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JA三井リースの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全19件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JA三井リース株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にJA三井リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JA三井リースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

JA三井リースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

JA三井リースの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 19

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を推進する動きが活発に感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、能力のある女性社員をどんどん役職につかせていこう、というよ...続きを読む(全144文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

社内で男女差別を感じることはなく、やりたい事に積極的に取り組める体制続きを読む(全34文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度が整っており、復帰して働いている女性は多い。会社もそれを推奨している。また女性総合職も近年積極的に採用している。
【気になること...続きを読む(全105文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【本・サイトで調べた】育児休暇などの制度は他社同様充実しており、休暇を取る雰囲気もあるという口コミもあった。続きを読む(全54文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】まだまだ総合職の女性の割合は社内でも低く、総合職は全国転勤が前提ではあるがあまり初期配属で地方に勤務する女性は少ないそうだ。続きを読む(全71文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】働きやすいと思います。実際若手の社員さんは女性の方も多かった。育休や産休は取っている人が多いようです。続きを読む(全60文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】女性の有給取得率も高く、産後復帰率も高く、女性管理職の人も増えてきていると言っていたので、女性の働きやすさも整っていると思う。続きを読む(全72文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

近年は女性総合職の採用も積極的に行っており、毎年の新入社員の男女比はちょうど半々くらいだと思う。出産・育児を経ても働き続ける人が多い印象。続きを読む(全69文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
表向きは育休支援をしっかりしてる雰囲気もあり、女性は働きやすく見えるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は上司次第だが...続きを読む(全143文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、一般職として働くのであれば、ワークライフバランスはとりやすいと思われる。
育休産休を経て、時短勤務をしている方も多く、そのよう...続きを読む(全183文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年04月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も男性も長年勤めると上がって行けるので毎日やるふりする社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の領域を脅かすことがあると...続きを読む(全181文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年,新卒採用で女性を積極的に採用しており,若手の間では女性の方が比率として多いとも言える。これは女性の働きやすさの観点から,歓迎すべきことと...続きを読む(全191文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年02月19日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性であっても昇進が差別されたり、仕事内容が区別されている印象はない。男女関係なく、仕事の割り振りが決められていたと思う。ただ2010年頃の話...続きを読む(全211文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休など制度がしっかりしており、休暇取得後も時短勤務制度などがある。
取得の際も嫌な顔をされることなく、部署全体でバックアップしていただ...続きを読む(全180文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年08月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は一般職正社員と派遣社員で構成されていて、正社員は産休を何度も取得可能の会社です。時短勤務もあるため、育児をしながら働くにはいいと思いま...続きを読む(全164文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年09月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
29年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業していたのは20年以上も前の話ですが、その当時からすでに育児休暇を1年とり、服飾した女性社員がいました。また女性の一般職も積極的に採用しようとする姿勢...続きを読む(全158文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の総合職は数名程度しかおらず、大体がすぐに転職してしまう。管理職の女性も当然に一人もいない。一般職の女性は結婚するとほとんどの人が退職することが多い。...続きを読む(全153文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年10月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
17年前
その他経営企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在はオートリースとして別会社に独立した当時の部署は
女性が実権を握っていたような印象があります。
例えば、「あの課長はやりにくいから、皆で談判して
...続きを読む(全273文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年02月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇等の制度などで女性の働きやすさをアピールしていますが、
実際は名ばかりの制度のように思いました。
現に一般職で入社した同期の女性は職場環境の劣...続きを読む(全571文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JA三井リースの 他のカテゴリの口コミ

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

スペシャリストにもゼネラリストにもなれると聞いた。総合リース企業としてリースの中でも様々な分野があるほか、リース以外の事業展開もしているため、多様なキャリ...続きを読む(全127文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

顧客の抱える課題を掴み、解決できる手段がJA三井リースは多いので、最適なソリューションを提案し解決に繋げることができた時は大きなやりがいを感じると伺った。...続きを読む(全139文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ビジネスモデルの転換を積極的に図り、リース業界全体の縮小に対応している。農林中央金庫と三井物産のネットワークを活かし、既存分野・戦略分野・新領域の成長を続...続きを読む(全119文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

部署によるが、有給の取得が積極的にすすめられており、プライベートの時間を作りやすいと伺った。フレックスタイム制度も利用し、柔軟にライフスタイルに合わせた働...続きを読む(全87文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大変穏やかな社風だと伺ったし、説明会の中でもそれが感じられた。互いに認め合い、伸ばし合う風土がある。続きを読む(全50文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で穏やか、危機感がある社員はほぼいないように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界順位はどんどん落ちているにも関わらず...続きを読む(全97文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアの継続性がない社員がとても多いと感じる。
なぜこのキャリア?と感じる社員は多いのではないか。
突然地方へ、...続きを読む(全90文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で年功序列のため、
ある程度年齢を重ねれば平均年収以上をもらえるが、近年流れが変わり、結果をより求められるようになったと思う。続きを読む(全73文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間も少なく、プライベートとのバランスもとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することで稼ぐ社員もチラホラ
いい意味で...続きを読む(全102文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については総じて良いのではないかと思われる。例えば借り上げ社宅制度は基本的にどの人も利用することができる、補助率も70%くらいはあるの...続きを読む(全182文字)

サービス(賃貸業)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社ノバレーゼの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そもそも女性が多いのでそこが不利になることはなさそうです。
家庭と両立されている方も多いです。
管理職の女性もたくさんいます。続きを読む(全69文字)

株式会社アクティオの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員の比率が低いため、社員に対して優しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のポジションが事務職が多いですが、男性と...続きを読む(全94文字)

株式会社ノバレーゼの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ウェディングプランナー、ドレスコーディネーターと言う職種柄女性が圧倒的に多い。ただずっと立ち仕事かつわかってはいるものの、土日祝日の出勤が中心...続きを読む(全494文字)

株式会社ジョイフル恵利の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
その他ビューティー系関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産後復帰してる方やお子様がいる方も多いため、申請すれば働きやすい環境かとおもいます。上長も女性の方がとても多く、女性が強いイメージです続きを読む(全73文字)

株式会社スタートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
9年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供、家族の用事や体調不良で休む際はなんの遠慮もいらず休めます。みんな急に休んでます。良い点はそれだけ。フルタイムパートでも、有給無いので無給...続きを読む(全84文字)

株式会社テレフイットの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や、休みなど繁忙期以外取れなくはない、子供がいる方も働いていたイメージ
女性の方の割合が多かった。続きを読む(全57文字)

エクスコムグローバル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすい環境だとおもう。育休をとっている方もたくさんいたし、みんな快く見送っていたので復職もしやすい環境だった。続きを読む(全66文字)

株式会社アクティオの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りは女性には優しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
客層が土建関係の方が多いのでワガママや
言葉のセクハラをされたり、時には...続きを読む(全115文字)

大和リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一昔前まで男尊女卑があり、女性の割合が少なかったが、ここ数年で女性が増えた。査定次第で上にも上がれる続きを読む(全56文字)

株式会社ナガワの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く続けることができれば主任職になってある程度給与はよくなるみたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休、産休の制度がある?と思...続きを読む(全122文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JA三井リースの 会社情報

基本データ
会社名 JA三井リース株式会社
フリガナ ジェイエイミツイリース
設立日 2008年4月
資本金 320億円
従業員数 965人
※2020年1月1日時点
売上高 3448億3000万円
※2019年3月期:単体
決算月 3月
代表者 代表取締役 社長執行役員 古谷 周三
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目13番1号 銀座三井ビルディング
平均年齢 42.0歳
平均給与 891万円
電話番号 0120-310-744
URL https://www.jamitsuilease.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569041

JA三井リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。