就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JA三井リース株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

JA三井リース株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JA三井リースの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全35件)

JA三井リース株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、JA三井リース株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にJA三井リース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JA三井リースの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

JA三井リースの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

JA三井リースの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

JA三井リースの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

JA三井リースの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 35

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で年功序列のため、
ある程度年齢を重ねれば平均年収以上をもらえるが、近年流れが変わり、結果をより求められるようになったと思う。続きを読む(全73文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年02月11日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

新卒の初任給は、24万円で、賞与は年2回、計3ヶ月分支給される。給与は5年目までほぼ横ばいという話も聞いたため、年功序列の構造は顕在化していると思われる。続きを読む(全77文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の評価は上席によるとしかいえない。当たりの上司だときちんと仕事を見て評価をしてくれるが、そうでないと、昨年と同...続きを読む(全158文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職は給料が低くボーナスの比重が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年評価制度が変わり、期初に数値を含めた具体的な達成目標を決...続きを読む(全97文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】平均より高いとのこと。全国転勤を見据えている職だからということもあるが、給与は高く待遇に関して特に不満はないとのこと。40代でだいたい1...続きを読む(全318文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年08月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は悪くないと思う。
世の中の動向を踏まえて、制度も適宜調整されている。続きを読む(全43文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年07月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
選考

【本・サイトで調べた】リース業界の中ではトップレベルであると感じた。30歳で700~800万円もらえるという口コミもあった。続きを読む(全62文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【イベントや選考を通して感じた】インターンシップや説明会の際に評価方法についての詳しい説明があった。結果と共に目標に向かう努力姿勢もしっかりと見てくれる企...続きを読む(全88文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】6年目で大体600万円ほどもらっているそうです。なので、給与の水準はある程度高いと思われます。続きを読む(全56文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】30歳あたりから成績が考慮されるようになり、昇格にも影響するそう。
一応年収モデルがあり、30歳で700万ほどである。続きを読む(全69文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年06月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】35歳から40歳の間で1000万円に到達する人が多いみたい。続きを読む(全39文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】年収は割と高いと思います。40代で1000万円くらいはいくと思います。続きを読む(全44文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】三井グループで強固な経営基盤があり、農業という競合企業も少ないので、給与も高い。初任給は普通続きを読む(全57文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は普通だが、ボーナスが多い。同業他社と比べても多くもらえていると思う。続きを読む(全37文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については比較的悪くないとは思われる。メガバンクと比較とすると見劣りするが、その他金融機関と比較した場合は見劣りしないはず。
【気になるこ...続きを読む(全257文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給から今後の伸びまで大手他社と比べて遜色ないです。ボーナスも半年分くらいは貰えるので悪くないです。正直仕事量や雰囲気は他社よりも緩いのでコ...続きを読む(全188文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2021年10月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は世間的には高水準だと思われる。規模がより大きい同業他社にも劣らないと思われる。メガバンクや商社よりは劣るが、メーカーよりは高いと思われる...続きを読む(全188文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社と比べて見劣りはないと思います。ボーナスも評価による変動は多少ありますが、全体的、全社的に見れば高めの水準で確保されている安定性は強み...続きを読む(全181文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
概ね30歳で小さな役職が付与される形となり,給与がワンステップアップするイメージである。また,借上社宅制度や住宅手当が非常に有利な条件であるた...続きを読む(全187文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与、福利厚生がとても充実していたと思います。働き方改革の追い風もあって、残業手当は満額でました。有給取得を推奨する風土ができあがり、退職する...続きを読む(全233文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本の産業全体の中では、高くもなく安くもなく平均的。同業他社と比べても平均的。定年後の再雇用制度は充実しており、制度を利用し残られて働かれる方...続きを読む(全192文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
16年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の内容を考えると、一般職にとっては大変お給料が良かったと思います。
ボーナスも十分にでていましたし、業務内容を考えるとありえないくらいいた...続きを読む(全184文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手同業他社と比較しても遜色のない水準の年収。時間外労働に関しても、働いた対価についてはしっかり出ていた。社宅扱い等の福利厚生もしっかりしてい...続きを読む(全177文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字に関するプレッシャーが少なく、和気あいあいとしていました。グループ会社も多く、様々な分野で営業協力が得られます。子会社のオートリース会社へ...続きを読む(全180文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は業界内でも比較的良い。
頑張った人もきちんと評価される体制が整っているが、頑張らなくてもそこそこの評価はもらえる。30歳で月額給与40万...続きを読む(全180文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JA三井リースの 他のカテゴリの口コミ

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

スペシャリストにもゼネラリストにもなれると聞いた。総合リース企業としてリースの中でも様々な分野があるほか、リース以外の事業展開もしているため、多様なキャリ...続きを読む(全127文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

顧客の抱える課題を掴み、解決できる手段がJA三井リースは多いので、最適なソリューションを提案し解決に繋げることができた時は大きなやりがいを感じると伺った。...続きを読む(全139文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

ビジネスモデルの転換を積極的に図り、リース業界全体の縮小に対応している。農林中央金庫と三井物産のネットワークを活かし、既存分野・戦略分野・新領域の成長を続...続きを読む(全119文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

大変穏やかな社風だと伺ったし、説明会の中でもそれが感じられた。互いに認め合い、伸ばし合う風土がある。続きを読む(全50文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

部署によるが、有給の取得が積極的にすすめられており、プライベートの時間を作りやすいと伺った。フレックスタイム制度も利用し、柔軟にライフスタイルに合わせた働...続きを読む(全87文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間も少なく、プライベートとのバランスもとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することで稼ぐ社員もチラホラ
いい意味で...続きを読む(全102文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で穏やか、危機感がある社員はほぼいないように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界順位はどんどん落ちているにも関わらず...続きを読む(全97文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアの継続性がない社員がとても多いと感じる。
なぜこのキャリア?と感じる社員は多いのではないか。
突然地方へ、...続きを読む(全90文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他人材関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍を推進する動きが活発に感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、能力のある女性社員をどんどん役職につかせていこう、というよ...続きを読む(全144文字)

JA三井リース株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生については総じて良いのではないかと思われる。例えば借り上げ社宅制度は基本的にどの人も利用することができる、補助率も70%くらいはあるの...続きを読む(全182文字)

サービス(賃貸業)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ベスト‐アニバーサリーの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に不満はありませんが
やはり労働には見合っていない気はします。
【気になること・改善したほうがいい点】
どれだけ上の立場になっても評価はされ...続きを読む(全99文字)

アクト・セン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その時の業績などで昇給も変わるしここ10年で会社の方向性も変わってきている為方向性にマッチしている方は大きく昇給している
【気になること・改善...続きを読む(全129文字)

株式会社ユニバーサル園芸社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通にしていたら平均年収はもらえる。ボーナスも業績に関わらず安定した額をもらえ、下がることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全118文字)

株式会社レントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進機会は年1回。毎年昇給もある。
ここ数年女性の昇格が増え、役職者も増えてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の評価...続きを読む(全147文字)

株式会社レントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進機会は年1回。毎年昇給もある。
ここ数年女性の昇格が増え、役職者も増えてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業以外の評価...続きを読む(全154文字)

株式会社レンタルのニッケンの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には、整備士としての給料は自動車関係に比べたら、悪くないと感じた。
年功序列の雰囲気もあるので、勤続年数があればいい。続きを読む(全68文字)

J-netレンタリース株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
四半期ごとに評価・面談を行い、決められたクラスに応じて基本給が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際どういう評価を受けてあげら...続きを読む(全91文字)

早川商事株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については段々上がっていける制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は年2回提出しますが、フィードバックがないので...続きを読む(全100文字)

NECキャピタルソリューション株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人でも賃上げの影響もあってそこそこ貰えると思う。
また、ボーナスは年間で5ヶ月以上は安定して出ると聞いている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全109文字)

シービーエス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
ビル施設管理
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は使いやすい。
未経験で採用されて、いろいろと設備の経験知識が身につく。
関連性のある資格もいろいろ取れたので、満足はしている。
経験知識...続きを読む(全514文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JA三井リースの 会社情報

基本データ
会社名 JA三井リース株式会社
フリガナ ジェイエイミツイリース
設立日 2008年4月
資本金 320億円
従業員数 965人
※2020年1月1日時点
売上高 3448億3000万円
※2019年3月期:単体
決算月 3月
代表者 代表取締役 社長執行役員 古谷 周三
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目13番1号 銀座三井ビルディング
平均年齢 42.0歳
平均給与 891万円
電話番号 0120-310-744
URL https://www.jamitsuilease.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569041

JA三井リースの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。