就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社電通グループのロゴ写真

株式会社電通グループ 報酬UP

電通グループのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全6件)

株式会社電通グループのインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

電通グループの インターン面接

6件中6件表示

24卒 冬インターン 最終面接

2023年2月開催 / 5日 / テクノロジーとアイデアの学校
24卒 | 中央大学 | 非公開
Q. あなたがこのインターンに参加して貢献できることはなんですか
A. A.
Q. エンジニアやデザイナーとして活躍しようとは思わなかったの?(私がコピー志望だったので)
A. A.
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年8月23日

問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年9月開催 / 6日 / ワカモンインターンシップ
21卒 | 同志社大学 | 男性
Q. ・社会に対してほおっておけないことは◯◯と書いてあるが、なぜそう思うのか ・具体的にどのようなエピソードがあるのか ・その時どう思ったか
A. A.
日本人の仕事の熱量の低さについて言及した。自身の過去の経験上と、研究上明らかになっている国別の指標を掛け合わせながら、定量定性的に記入した。思いをより伝えるために、客観的なデータはあくまで補助理由として活用し、自身がなぜその課題に対して問題意識があるのか、を解像度高く伝えられるようにした。回答中は終始穏やかに、個性を引き出すように対話してもらえた。 続きを読む
Q. 普段どのような活動をしているのか
A. A.
今までに経験した長期インターンの話や、学生団体での活動をメインに端的に伝えた。一つ目の質問と結びつけて話すことで説得力を持たせられるように意識するようにした。また、「好き」を起点に行動できる力を大切にしている風土があるようにHP等から感じたため、伝え方をそのようなフレームに合わせて話すように意識した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年1月20日

問題を報告する

21卒 夏インターン 最終面接

2019年8月開催 / 7日 / アイデアの学校Aコース
21卒 | 東京大学 | 女性
Q. 好きなCMとかありますか?
A. A.
電通さんのCMじゃないかもしれないんですけど(私が喋った直後にその場で面接官の方が検索して調べてくださった。実際は博報堂が製作したCMだった)2012年ぐらいに放送されていた、トヨタのオーリスっていう車のCMがすごく印象に残っています。「常識に尻を向けろ」っていうキャッチコピーで。トランスジェンダーのモデルの方を起用していて、そういう方面の消費者にも訴求しようとしていたっていう背景を聞いて、すごく攻めていてかっこいいなと思いました。 続きを読む
Q. 最近興味があることはなんですか?
A. A.
私は大学で社会学を勉強しているんですけど、その中でも結婚についてすごく興味があって。「婚期」っていう考え方がすごくおかしいと思うんですよね。結婚する時期が社会的に決められていて、その時期だから、という理由で焦って結婚相手を探して結婚するのって、本当の幸せに結びつかないんじゃないかなと思います。だからそういう、日本の社会における結婚に対する考え方みたいなのを変えるためにはどうしたらいいのかなというのを今は考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年10月9日

問題を報告する

17卒 夏インターン 最終面接

2015年8月開催 / 15日 / Strategy & Concept plannning
17卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. 二次試験の回答をみさせてもらったが、面白い。課題を解くとき、どのように考えているの?
A. A.
愛読書に、「エコロジー的思考のすすめ」という本があります。ようは、『風が吹けば桶屋が儲かる』というような趣旨のもので、生態学においてすべての事象は連関するものであるという。これは、ものごとを論理的に思考する手法として一般性のあるもので、いつもアイデアベースになりがちなときは、生態学的手法をとってその飛躍を埋めるための合理性を担保するようにしています。 続きを読む
Q. 最近、どんな面白いことやってますか。
A. A.
いまは、本を書いたりしてます。つい一昨日企画が立ち上がったものに、「図面クイズ」というものがあるのですが...図面って、文字通り設計者のプランそのもので、その線一本一本には建物にこめられたコンセプトが反映されているのですが、なかなか素人には専門的なツールであるがゆえ、読み込めない。そういった敷居の高さを「クイズ」というカジュアルなツールに置き換えて、図面の面白さをより多くの人にわかってもらおう、という趣旨でやっています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
6件中6件表示
インターンTOPへ戻る

電通グループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通グループ
フリガナ デンツウグループ
設立日 1906年12月
資本金 746億900万円
従業員数 71,127人
売上高 1兆3045億5200万円
決算月 12月
代表者 五十嵐博
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目8番1号
平均年齢 45.3歳
平均給与 1588万円
電話番号 03-6217-6600
URL https://www.group.dentsu.com/jp/
採用URL https://www.career.dentsu.jp/recruit/2024/
NOKIZAL ID: 1130280

電通グループの 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 好きな広告はあるか、どんな広告を作ってみたいか
A. 〇〇さんを起用した22年度の企業広告と、化粧メーカーさんの新卒採用広告が特に印象深いですね。本当に好きな広告はたくさんあるんですが、1~2個あげるとなるとこの二つかなと思います。どちらも当時の世の中で、誰もが口にしたがらないこと、言いにくいことを広告のコピーとビジ...続きを読む(全231文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

25卒 2次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 5つのエピソードについてそれぞれ簡単に説明してください
A. 〔ESに書いた100%分解のエピソードを一つ一つ簡単に説明しました。〕まずこの80%のエピソードについて、これは私が〇〇学科ということもあり、3年間通して何度も頑張ってきたことになります。これは、一つのお題に対してコンセプトからアウトプットまでグループで作ってプレ...続きを読む(全265文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの人柄がでているエピソードはありますか
A. 自分が住んでいる学生寮にてコロナ時期に落ち込んでいた人たちの笑顔を取り戻そうとしました。私の住んでいる学生寮の近くには〇〇が沢山生えている特徴があって、それを使って絶対に存在しないところに〇〇を設置して、道行く人を騙すということをやりました。結構皆さん足を止めて騙...続きを読む(全245文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 最近ハマっていることとその理由を教えてください。
A.  「ジョギング」です。私の感じる最大の魅力は、「人生を前向きに動かす力」がある点です。日々生活している中で、辛い時や活力が出ない時はある。そんな時に、大空の下で誰にも邪魔されず体を自由自在に動かせるジョギングをすると、不自由なく平和な世界で生きていることへの有り難...続きを読む(全274文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

25卒 1次面接

総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 今までで一番苦労したこと
A. ○○部の中での1軍2軍3軍と分かれているが、自分が3軍や2軍になりなかなか1軍に上がることができなかった。
[深掘り]そのなかでどんなことをして解決しようとしたのか?
コーチの方が決めて振り分けるので、まずコーチにどういう評価をされているか聞くことを大事にし...続きを読む(全345文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

電通グループの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。