就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

富士フイルムの40代以上の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全204件)

富士フイルムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

富士フイルムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

富士フイルムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 204

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真面目な人が多いです
【気になること・改善したほうがいい点】
意見を戦わせる、議論をすることが好きな文化です。
一般職は、管理職からマネジメン...続きを読む(全123文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通です
【気になること・改善したほうがいい点】
・配偶者より年収が低い、かつ世帯主ではない場合、主たる生計者ではないと見なされ、家族手当、住...続きを読む(全359文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別問わずに活躍できる環境だと思うが、部長以上を集めての式典などの写真をみると、男性しか見当たりません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全86文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新規テーマの提案と基礎研究のスタートは奨励され自由にやりやすいが、現業との掛け持ちも求められるので体力的にはしんどい。やりがいは見つけやすいで...続きを読む(全120文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たぶん昇格しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の役職が必要な世間の風潮に合わせる必要と思われるが、明らかに実力だけの評価と...続きを読む(全83文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナスのパイは事業の業績に左右されるが、普通の評価であれば不満は小さいはす。
【気になること・改善したほうがいい点】
スタッフエンジニア的な...続きを読む(全120文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業は多角的なので、自分が閉塞しても他事業への異動でスキルアップや風土もかわり、再度活躍機会を模索しやすい。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全93文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔からの導入教育や安全教育、OJTはとても手厚く、実戦投入のパスはきっちりできている。
集合型の研修も手厚く、必要と自己研鑽するには良い。研修...続きを読む(全147文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何でもある。手厚い。
知る限り、住宅手当やローン、財形、年金、保険はフルスペックだと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないで...続きを読む(全89文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子会社への出向から、その会社への移籍となった。月収はしばらく補償があるが、賞与は子会社のものになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全114文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
遠距離介護をしていたが、当時としては、制度が、充実しており、なんとか両親を送ることができた。自分の使わなかった休暇を積み立ててストックし、有給...続きを読む(全161文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門で業務に必要な資格取得のプログラムがあり、運用されていました。経理系の簿記や、内部監査の国際ライセンスなどが対象でした。手厚い制度で有効に...続きを読む(全85文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業文化は、ドライでも、ウエットでもなく、中間的な印象である。
業務遂行に向けて無駄のない力を集中できる文化があった。
マネージャークラスは、...続きを読む(全110文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年07月11日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
10年前
内部統制
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年二回、自分の目標をまとめて、上司との面談がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の考えは少なく、正当に評価されていたと感じた続きを読む(全78文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大卒社員の給与は、役職につくまでは考課によって差は生じるが、基本的には年功序列で昇給していく。順調にいけば40歳前後で、年収1000万円弱に到...続きを読む(全487文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般層は真面目な人が多く、仕事をし易い環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務評価は派閥の力が大きく、特に海外赴任経験者が能...続きを読む(全128文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
品質管理・品質保証(食品・化粧品)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔と違って休みを取りやすく、休みが少ないと休暇を奨励する制度がある。
夏休みは事前申請すれば好きな期間にとることができる。
【気になること・改...続きを読む(全117文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社当初から、仕事の進め方についてはかなりの裁量が与えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ランダムな事業領域間異動があるため、取...続きを読む(全177文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
40歳程度まで、他の化学系メーカーに比べると給与はよい。といっても製薬や外資と比べれば明確に低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業...続きを読む(全185文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定MOOCの会社負担での受講や、指定英会話の一部負担など、教育に投資しようという気持ちは感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全172文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年02月11日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
製品開発(素材・化成品)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が出る。
ラフォーレ倶楽部と提携してるので、少し安く泊まれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職して知ったが、他社の補助は...続きを読む(全196文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の登用には積極的です。出産、育児の影響を強く受ける女性の方には手厚い制度があるので、あまりハンデなく働けると思います。続きを読む(全67文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の人材開発については、会社としても新しい取り組みを始めています。個人がどういったことを学びたいかによりますが、学習手段は今後も整備されてい...続きを読む(全84文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の商品化部門を除き、残業を減らすことに積極的です。仕事とプライベートのバランスを取りたい人には働きやすくなりつつあると思います。特に、特に...続きを読む(全266文字)

富士フイルム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年02月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公開されている会社の計画でわかるように、メディカル(診断)、バイオに力を入れており、この方面の投資の結果が今後の業績に大きく影響していくと思い...続きを読む(全168文字)

204件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/
NOKIZAL ID: 1130343

富士フイルムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。